Vivy -Fluorite Eye's Song-(ヴィヴィ -フローライト・アイズ・ソング-)とは、2021年4月より6月まで放送されたテレビアニメである。
「Re:ゼロから始める異世界生活」の原作者・長月達平と、同アニメで一部脚本を担当した梅原英司が共同で原案・脚本、アニメーション制作を「進撃の巨人」(~Season3)などのWIT STUDIOが務める全13話のオリジナルテレビアニメ。
また、本作の原点とも呼べる小説「Vivy prototype」が、4月30日にマッグガーデンより発売される。
歌でみんなを幸せにするために――。
“ニーアランド”、それは夢と希望と科学が混在したAI複合テーマパーク。
史上初の自律人型AIとして生み出され、施設のAIキャストとして活動するヴィヴィは日々、歌うためにステージに立ち続ける。しかし、その人気は今ひとつだった。
――「歌でみんなを幸せにすること」。
自らに与えられたその使命を果たすため、いつか心を込めた歌を歌い、園内にあるメインステージに立つことを目標に歌い続けるヴィヴィ。ある日、そんなヴィヴィの元に、マツモトと名乗るAIが現れる。
マツモトは自らを100年後の未来からきたAIと話し、その使命は「ヴィヴィと共に歴史を修正し、100年後に起こるAIと人間との戦争を止めること」だと明かす。
果たして、異なる使命を持つ2体のAIの出会いは、どんな未来を描き直すのか。
原作 | Vivi Score |
---|---|
監督 | エザキシンペイ |
助監督 | 久保雄介 |
シリーズ構成・脚本 | 長月達平・梅原英司 |
キャラクター原案 | loundraw(FLAT STUDIO) |
キャラクターデザイン | 高橋裕一 |
サブキャラクターデザイン | 三木俊明 |
メカデザイン | 胡拓磨 |
総作画監督 | 高橋裕一・胡拓磨 |
美術監督 | 竹田悠介(bamboo) |
美術設定 | 金平和重 |
色彩設計 | 辻田邦夫 |
3Dディレクター | 堀江弘昌 |
撮影監督 | 野澤圭輔(グラフィニカ) |
編集 | 齋藤朱里(三嶋編集室) |
音響監督 | 明田川仁 |
音楽 | 神前暁(MONACA) |
制作プロデューサー | 酒井雄一 |
アニメーション制作 | WIT STUDIO |
放送局 | 放送開始日 | 曜日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
TOKYO MX | 2021年4月3日 | 土曜 | 23:30~ | |
とちぎテレビ | ||||
群馬テレビ | ||||
BS11 | ||||
北海道放送 | 25:58~ | |||
RKB毎日放送 | 26:00~ | |||
メ~テレ | 26:30~ | |||
MBS | 27:08~ | 初回のみ26:38~ | ||
AT-X | 2021年4月5日 | 月曜 | 23:30~ | リピート放送 (水)11:00~、(金)17:00~ |
配信サイト | 配信開始日 | 曜日 | 配信時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
バンダイチャンネル Hulu J:COMオンデマンド TELASA milplus スマートパスプレミアム |
2021年4月3日 | 土曜 | 24:00~ | 初回のみ24:30~ |
dアニメストア (for Prime Video) (ニコニコ支店) |
2021年4月6日 | 火曜 | 12:00~ | |
ニコニコチャンネル | 第1話常設無料 最新話1週間無料配信 |
|||
ニコニコ生放送 | 22:30~ | タイムシフトあり |
2021年4月6日(火)12:00~配信開始 | ||||
---|---|---|---|---|
U-NEXT | アニメ放題 | GYAO! | Amazonプライム | ABEMA |
ひかりTV | FOD | TVer | MBS動画イズム | JCOMメガパック |
TSUTAYA TV | Video Market | DMM.com | music.jp | - |
話数 | サブタイトル | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 配信日 | 動画 |
---|---|---|---|---|---|---|
1話 | My Code -歌でみんなを幸せにするために- |
エザキシンペイ 久保雄介 |
洪佩妮 久保雄介 |
高橋裕一/三木俊明 胡拓磨 |
2021 4/6 |
|
2話 | Quarter Note -百年の旅の始まり- |
|||||
3話 | A Tender Moon Tempo -星たちとの歓談- |
長沼範裕 | 堀内直樹 | 山田真也/升谷由紀 山下恵 |
4/13 | |
4話 | Ensemble for Polaris -私たちの約束- |
網修次郎 | 渚美帆/辻村幸輝 村田睦明/李少雷 |
4/20 | ||
5話 | Sing My Pleasure -あなたを笑顔に- |
大槻敦史 | 洪佩妮 | 山田真也/五月女紀苗 齋藤千尋/升谷由紀 |
4/27 | |
6話 | Sing My Pleasure -あなたを愛する- |
久保雄介 | 伊澤珠美/宇佐美皓一 胡拓磨/岡本達明 五月女妃苗/三木俊明 山内遼/山田真也 |
5/4 | ||
7話 | Galaxy Anthem -歌でみんなを幸せにするために- |
並木棹 | 堀内直樹 | 新宮祐介/藤井大輝 斎藤千尋/升谷由記 林可爲/李小雷 戯画プロダクション |
5/11 | |
8話 | Elegy Dedicated With Love -たった一人の大切なパートナー- |
許琮 | 洪佩妮 片桐崇 |
三木俊明/山田真也 齋藤千尋/五月女妃苗 工藤裕加 |
5/18 | |
9話 | Harmony of One's Heart -私の使命、あなたの未来- |
久保雄介 エザキシンペイ 徳丸昌大 |
平向智子 いとがしんたろー 久保雄介 エザキシンペイ |
辻村歩/原修一 河本零王/福田裕樹 中原月/徳丸昌大 |
5/25 | |
10話 | Vivy Score -心を込めて歌うということ- |
川畑喬 | 山本辰 | 新宮祐介/伊澤珠美 藤井大輝/林可爲 SEED/陈玉峰/ 杭新华/陈洁琼/黄凤 𪠌金秋/朱峥 戯画プロダクション |
6/1 | |
11話 | World's End Modulation -西暦2161年4月11日- |
宮地昌幸 | 洪佩妮 | 湯団/程震雷 翁朝偉/李毅/柴晨鐘 楊可心/陈玉峰/杭新华 陈洁琼/黄凤/𪠌金秋 周建/赵小川/李少雷 |
6/8 | |
12話 | Refrain -私の使命- |
久保雄介 | 久保雄介 山崎香子 |
五月女妃苗/藤井大輝 三木俊明/辻村歩 蔡孟書 |
6/15 | |
13話 | Fluorite Eye's Song | エザキシンペイ | 山田真也/五月女妃苗 新宮祐介/田中正暁 林可爲/徳丸昌大 胡拓磨 |
6/22 | ||
特別 総集編 |
-To make everyone happy with my singing- |
- | 6/27 |
年 | 発売日 | 内容 | キャラソン | 円盤 |
---|---|---|---|---|
2021年 | 5/26 | 第1話前日ヴィヴィがニーアランドにやってきてからの数日間 | ViVy「Happiness」 | CD |
6/30 | ヴィヴィとモモカの出会いを描いた前日譚 | ViVy 「Present for You」 |
1巻 | |
7/28 | 宇宙ホテル『サンライズ』誕生にまつわるエステラたちの日々 | エステラ「First Step」 | 2巻 | |
8/25 | 3巻 | |||
9/29 | 4巻 | |||
10/27 | 5巻 | |||
11/24 | 6巻 |
Blu-ray(完全生産限定版特典)には各話脚本集・特典CD・オーコメなどが収録されている
掲示板
1118 ななしのよっしん
2022/09/19(月) 04:01:49 ID: Qw9G4SR+et
オリジナルというか原作アニメはこんなものまでするなよってのが最近多すぎるからそこはなんとかしてほしい
1119 ななしのよっしん
2023/04/15(土) 21:11:11 ID: lNFAv1C2yn
>>1117
2010年代初頭にもちょうどラノベ原作が枯渇してたタイミングで
まどマギやあの花を皮切りにオリジナルアニメのブームがあったんだよ。
最近はなろう原作がそろそろ枯渇気味だし、当時と似たような流れでオリジナルアニメのブームが来る可能性はある。
1120 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 17:00:30 ID: Og+q5f8FF9
もしいまアニメやってたら内容はだいぶ違っただろうな
タイムトラベルSFアクションじゃなくて
ちょっとだけ近未来を舞台に
AIが人間の仕事のほとんどを置き換えてて
最後に残った芸術分野、音楽や絵画などもAIに取って代わられる寸前
過去の人間のデータを利用したAIの創作の是非やオリジナリティとはなにか、みたいな話になりそう
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/02(金) 07:00
最終更新:2023/06/02(金) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。