ボイスロイドカイセツ
VOICEROID解説とは、VOICEROIDを用いた解説動画である。
音声合成ソフトVOICEROIDを使用した解説がメインの動画。
VOICEROIDの滑らかな喋りと安定感のある声は解説にとても向いていることだろう。
VOICEROIDに付属するキャラクターは登場したりしなかったり。中にはゆっくりと共演していたり、ゆっくりやオリキャラの声を担当していたりも。
たまに投稿者の熱意が溢れ、解説が明後日の方向へ消え去っている場合もあるが、それはそれで面白ければ良いのである。
ゆっくり解説と同様解説の他、後付実況という意味での解説も含んでいる為、個別タグの有無に関わらず他ジャンルの動画も紛れている。
掲示板
29ななしのよっしん
2020/12/30(水) 01:12:20 ID: Ap4u2qkGJq
>>28
ゆっくり=おまんじゅうでゆっくりと名乗ってる人もいたりするけど
邪推でもなんでもなく実際のところyoutubeはゆっくり解説の方がおすすめ動画に出してくれたりする
VOICEROIDの動画をメインで見てる人はこの限りじゃないけど
どちらかといえばゆっくり解説で見てる人が多い
あと見る人はあまりゆっくりかボイスロイドかは気にしてなくて何を解説してるかの方が来る人は多い感じ(歴史とか、生き物とか、レビューとか)
途中で声変えると違和感覚える人はいるけど見るのやめる人はニコニコより少ない印象
30ななしのよっしん
2021/01/07(木) 18:40:38 ID: ZpAyS2lRuq
正直CeVIOとか似たソフトと纏めて一つのタグに統合した方がいいと思うんだけど(ガイノイド解説とかわざわざ検索する人はほぼいないだろうし)、
どこからどこまでを纏めるかで意見が分かれて荒れそうだからなかなか難しいんだろうなぁ
31ななしのよっしん
2021/01/17(日) 18:42:59 ID: umdlIOjSG2
VOICEROIDキャラのメジャーどころが新バージョンで軒並みCeVIO AIに移行してどっちのタグ付ければええねんって感じになるわけだしねえ
急上昇ワード改
最終更新:2021/01/20(水) 04:00
最終更新:2021/01/20(水) 04:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。