Wiiウェア(WiiWare)とは、かつてWiiショッピングチャンネルから購入できたWii専用ソフト、またはそのダウンロード販売サービス形態名。
2019年1月31日のWiiショッピングチャンネル終了に伴ってWii・WiiUともに新規購入はできなくなっており、再ダウンロードも将来的には不可能になると告知されている。
任天堂のゲーム機「Wii」向けにダウンロード販売されていたサービス。
過去ハードのソフトを扱うバーチャルコンソールと違い、Wii専用新作ソフトとして販売されている。購入にはWiiポイントとインターネット環境が必要。2011年10月18日まで新作がリリースされ、サービス終了時点で合計210タイトルが配信された。
ダウンロード専用で店頭販売などは行われないが、価格が若干安めである。ゲームデータはWii(WiiU)本体、またはSDメモリーカードに保存される。
ダウンロード専用という機能を生かしてアップデートや有料追加コンテンツの販売も行われていた。例えば「小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」というゲームで有料コンテンツを購入すると主人公達の衣装を変えたり別種族の家を建てる・新しいダンジョンを登場させるなどが可能になる。
ディスクソフトと比べてソフト1つあたりの容量制限が最大40MBと厳しいため、美麗なグラフィックや壮大な音楽など大容量を必要とする重厚長大なものより、工夫やアイディア勝負の軽薄短小タイプのソフトが多い傾向にある。
WiiUでもWiiメニューに収録されているWiiショッピングチャンネルから購入することができた。WiiショッピングチャンネルのWiiポイントとニンテンドーeショップの残高は共有できない。
また、Wiiで購入したソフトやセーブデータはWiiの後継機「WiiU」にSDカード経由で全部まとめて引越すことが可能。SDカードへのコピーが制限されているものも引越しできる。ただし一度移動するとWii側のデータは消去され、Wii UからWiiへ戻すこともできない点に注意。こちらのサービスも将来的には終了すると告知されているため、希望する場合はなるべく早めに済ませたほうが良いだろう。
WiiとWii Uの引越しについて、詳しくはこちらhttps://www.nintendo.co.jp/support/wiiu/transfer/index.html
掲示板
50 ななしのよっしん
2018/03/28(水) 21:27:07 ID: d8qMKkj7bE
入金できなくなったので一応終了したと解釈して
今後はwiiウェアが入った本体がネットオークションで高額取引されることになるのかなー?
きみとぼくと立体。なんかは開発者にネームバリューもあるしそうなりそうだ
51 ななしのよっしん
2020/08/23(日) 08:13:20 ID: eCR7IjNNVm
Wiiウェアって容量遣り繰りしなきゃいけないわストア使いにくいわ、
そもそもWii本体の準備が面倒くさいわで問題だらけだった感じ
でも珠玉のタイトルもそこそこあるので任天堂は現行機種で遊べるように頑張ってほしいな
とりあえずアクアリビングとArtStyleシリーズよろ
52 ななしのよっしん
2022/05/10(火) 18:49:36 ID: pqqMjz8sVr
グラディウスRebirthはマジでいい。だからコナミさん、Steamかなんかで売ってくだしあ……
提供: Aoi人
提供: KAZUSHI
提供: クリッキー
提供: 彩鮫場
提供: スラスレ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/02(水) 03:00
最終更新:2025/04/02(水) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。