8
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2010/02/18(木) 16:46:34 ID: O5xTQ/cl/S
2 ななしのよっしん
2010/02/24(水) 23:13:17 ID: 33MFy/N41F
なんだよwwwwww
3 ななしのよっしん
2010/08/26(木) 04:23:21 ID: 16zPZBMPEp
4 ななしのよっしん
2010/09/30(木) 18:17:01 ID: 5G7jeeYauq
5 ななしのよっしん
2012/03/18(日) 20:52:12 ID: /6TU7o7Hlc
6 ななしのよっしん
2018/02/02(金) 21:32:33 ID: 14JmC5Wc9K
意味1・どんなに優れた作戦や陣形でも人が多すぎればそれだけ練度が必要になる。数にモノを言わせるのもいいが度を弁えろという提言(過剰戦力)
意味2・人間の出来ることには限界がある、「まだいける」と頑張るのもいいがあまり無理しすぎるな。という提言
意味3・やりすぎ、の意
意味4・あれは手本にするな、の意(反面教師)
7 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 14:46:53 ID: ot5mMQiDme
鬱病、過労死、自殺が横行するこの世の中、今こそ先生の教えに立ち返るべきだろう
8 ななしのよっしん
2019/03/08(金) 23:33:09 ID: 9aPwQKZGwd
総統「頑張って戦って欲しいけど、いくらなんでもあそこまでがんばっちゃだめ」
大佐「もう私に『がんばっちゃだめ』と言われないのであればその勲章を受け取りましょう」
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。