13
<<
<
>
>>
1/1
1ななしのよっしん
2011/04/05(火) 17:17:10 ID: XjHOw4B2HQ
こんな時だからこそ西日本ではお花見をしてほしい気がする。
イベントは大規模な経済活動なんだし経済活動が停滞している東日本のためにも西日本は自粛よりも消費をしてほしいと思う。
節電のためという意見もあるけれど、西日本の電気を東日本に送るには綿密な計画が必要なんだし、今すぐ西日本で節電しても仕方ない気がする。エコなのは大事なことだけど経済活動に影響が出るレベルで節電するのは今の西日本に必要なのかな?
被災地ではない人にとって楽しむことは逆につらいことに思うのもあるだろうけど(自分が何もできない気分)今すぐ東北に何かできるわけではない人は募金のほかにも経済活動が今まで通りできることを目指してほしい。
2ななしのよっしん
2011/04/06(水) 08:28:28 ID: s7j+B+2rzo
3ななしのよっしん
2011/07/22(金) 05:19:32 ID: D2gip7oVyQ
4ななしのよっしん
2012/04/09(月) 17:33:39 ID: 6JDvqYsWko
5ななしのよっしん
2012/04/10(火) 21:39:01 ID: P9cdhbzdfg
四十九日より前だから皆最後にお花見しに来てるのかなぁ
と思いながら去年は桜見てた
ところで何気なく大百科クリックしたら・・・まさかネタ記事だとは思わなかったので噴いたw
6ななしのよっしん
2016/03/05(土) 22:06:29 ID: 86U3bEmy/K
7ななしのよっしん
2016/04/07(木) 18:34:58 ID: UU95GwjbkB
8ななしのよっしん
2020/03/27(金) 17:11:57 ID: WNRd+z4xv9
9ななしのよっしん
2020/04/29(水) 02:55:00 ID: kEurI5cEje
桜の花はとっくに散りました
コロナで普段通りの花見が出来なかったので代替案として 向日葵を見ながら酒を飲む会 を提案します
10ななしのよっしん
2021/03/21(日) 08:14:20 ID: Yd1pv1WDmJ
自宅に桜を植えよう
11ななしのよっしん
2021/03/21(日) 12:37:11 ID: lJFwWzO6ij
12ななしのよっしん
2022/04/22(金) 15:13:18 ID: 6JDvqYsWko
13ななしのよっしん
2023/03/30(木) 01:54:34 ID: UYCkcdxs8P
花見の名所で1週間前から「場所取り」...大手企業に批判 広報が事実認め謝罪「配慮に欠けた」
https://
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。