これなんて曲だっけ?

について語るスレ

記事をみる

3,859

>>

129/129

  • 3841ななしのよっしん

    2023/02/02(木) 07:46:31 ID: Yh//7NvApJ

    まあ頑って調べてる人にそんな軽い具みたいに言われたらムカつくなあ
    いたずらに心を傷つけないためにも紳士協定として一回はネットで調べましょうねということでいいのかなあ?

  • 👍
    1
    👎
    10
  • 3842ななしのよっしん

    2023/02/02(木) 22:53:40 ID: PAncC0Pkwg

    んばーばっ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3843ペンちゃん◆uzmYrDwX1.

    2023/02/03(金) 00:17:46 ID: F5kgjvszaX

    SoundHound https://play.google.com/store/apps/details?id=com.melodis.midomiMusicIdentifier.freemiumexit
    鼻歌を聞かせれば曲を検索してくれるアプリ。「メロディはよく覚えてるけど曲名は分からないあの曲」を調べる時に便利

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 3844ななしのよっしん

    2023/02/03(金) 17:26:03 ID: 2YFGrV9ojv

    久しぶりに来たら意外な反で驚きましたw
    掲示板を褒めたらなぜか不快感を表明された、というわけですが皆さん深読みしすぎw
    しかし「ここへの投稿は一度調べてから行うこと」という暗黙のルールがあるとは知りませんでした。
    ニコ歴浅いふつつかものですが、今回よい勉強をさせてもらいました。
    不快な思いをされた方々には一応お詫びさせていただきます。申し訳ございませんでした。
    この件についてはこれにて終了とさせていただきますね(以後スルーする所存です)

    今日は休みに入ったので新たに質問しようと来ましたが、皆のコメントを見て反省し投稿前にちょいと調べてきます。
    解決しなかったらここで質問させていただきますのでよろしく、なのです。では~。

  • 👍
    8
    👎
    5
  • 3845ななしのよっしん

    2023/02/03(金) 18:20:45 ID: du3A5Eluzs

    >>3844
    読みしすぎwってなぜ煽ってしまうのか…
    一応>>3830で回答させてもらった立場から言いますとお答えした楽曲は聴いた間分かったものでしたが匿名とはいえ人に間違ったものは教えられんとあらためてタイトルを確認しにいったりより分かりやすい方がいいかとアニメタイトルも正確なものをちょろっと調べたりとかで5分くらいかけて精したりしてます
    >>3831で答えた曲はなんか聞き覚えが…から探して30分くらいかけて見つけたものだったりします
    こんな感じで曲によってはそれなりの手間をかけて回答してるというのはお忘れなく…
    あと1度回答した立場での気持ちを答えると不快、まで強い感情まではいきませんが良い気持ちはしません
    ただ何度もこの心持ちでされるとだんだん不快感も増してくる部類のものだと思われます
    論このコメに返信しなくても大丈夫ですがご参考までに…

  • 👍
    2
    👎
    2
  • 3846ななしのよっしん

    2023/02/03(金) 18:29:36 ID: du3A5Eluzs

    あ、あと補足でお前が好きで答えてんじゃんと言われたらそれはそうなんですけど一応助けになればな的な思いで答えてるのでその気持ちで添えをしたと思ったらツール扱いされたみたいになるのはモヤッとするというか何というかそういうことです
    だから掲示板に限らず…日常でのマナーというか、人にく上での心遣いというか道徳というか…なんですよね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3847ななしのよっしん

    2023/02/03(金) 20:22:12 ID: fCUiTpoUKu

    >>3844
    他人に聞く前に自分で調べてみるというのは、ここに限った話ではなく、
    ネット上のあらゆる場面で適用されます。
    いわゆるネットリテラシーというものですね(リンク先のスレのむごさからを逸らしながら)。
    反省もされているようですし、この機会にぜひともネット上のマナーを身に付けて頂ければと思います。

  • 👍
    6
    👎
    0
  • 3848ななしのよっしん

    2023/02/04(土) 13:35:57 ID: nz7l++Y7W5

    意味な質問連投はいい加減迷惑だと思っていたところだ
    でもザ・メイキングBGMの出典を特定できたら好きにしていいよ!

    せっかくだから役立つサイトソフト紹介しよう
    https://x-minus.pro/aiexit
    これは音分離の中でもダントツで高性が邪魔な時におすすめ

  • 👍
    0
    👎
    11
  • 3849ななしのよっしん

    2023/02/04(土) 13:40:22 ID: nz7l++Y7W5

    audfprint-guiサイズが結構でかいし準備が面倒だが音楽検索データ自作できる
    https://github.com/mitin001/audfprint-guiexit

    例えばHMIXの全曲を入れたフォルダをインポートするだけで、HMIXのpklzが作れる
    そして曲名を知りたいmp3mp4読み込ませるとすぐ結果が出て、いちいち聴いて探す手間が省ける
    精度は完璧ではないし、pklzを入れすぎるとそれぞれの結果を確認するのが大変になるので注意

    pklzはこちら、盤以外は大体が音楽認識で分かるようになってきたので必須ではないかな
    https://www.musrc.com/fingerprints/exit
    https://s3.amazonaws.com/writecomments.com/librarymusicthemes/index.htmlexit

  • 👍
    0
    👎
    2
  • 3850ななしのよっしん

    2023/02/04(土) 17:08:26 ID: Qtsvp7vfQY

    カーマホームセンター(DCMになる前)の店内放送BGM
    https://dic.nicovideo.jp/mml_id/21489
    詳細を知っている方いますでしょうか?わかるかどうか望み薄ですが…。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3851ななしのよっしん

    2023/02/04(土) 21:24:01 ID: lUmJ86UlS7

    なんでこの人こんなかれてるのか不思議
    回答者を小馬鹿にしてるわけでもないのに妄想ふくらまして被害者づらした挙句総出で袋叩き
    ここも治安悪くなったもんだ

  • 👍
    9
    👎
    5
  • 3852ななしのよっしん

    2023/02/04(土) 21:42:32 ID: r8VBpSQwxW

    感謝が足りないって怒ってるだけじゃないの?わからんけど


    なんか最近こういうのよく見るようになった気ガス

  • 👍
    9
    👎
    1
  • 3853ななしのよっしん

    2023/02/04(土) 21:53:39 ID: r3EzzRmyR7

    前々から
    「あれこの曲なんだっけ」→「聞いたことあるわこれじゃね?」
    くらいな軽いノリイメージだけど良くも悪くもサーチャーっていうかレファレンス業務やってるみたいな人が発生してるからある程度面倒な反応する人も出てくるんじゃないかなって

  • 👍
    11
    👎
    0
  • 3854ななしのよっしん

    2023/02/04(土) 23:23:55 ID: du3A5Eluzs

    「あれこの曲なんだっけ」→「聞いたことあるわこれじゃね?」×n
    「これもなんだっけ?」→「これだけど…ほんとにこんなに分からないのか?」→「うん、細な事も気になるから、それにここに投げときゃ勝手に調べてくれるしw楽なんですよ」→「いやまあそれはそうかもだが答えて調べてるのは他の人だし少しは自分で調べてから聞くのが難ですし場合によっては顰蹙買いますよ」→「あ、そうなんですね、すいませんでした次から気をつけます」
    の流れだとは思ってた
    たしかに総叩きにする程じゃないけど形はどうあれ人のは借りてるのでその流れならまずは1回自分で調べてから聞くのがもなくなるし自分で解決したならそれはそれでいいしある種理想の形にはなるよみたいな、だから何も言わずにこれ以降為に人を使わす流れになるのもまた違うかなと
    まあ一旦の解決はしてるしこれ以上はほんと話題脱線していくのでこれ以上蒸し返すこともいんじゃないかな

  • 👍
    3
    👎
    9
  • 3855ななしのよっしん

    2023/02/05(日) 10:17:54 ID: Qc1Wk2uIH3

    3854はく うん、細な事も気になるから、それにここに投げときゃ勝手に調べてくれるしw楽なんですよ
    なぜこんな飛躍した発想に陥るのか考えてみました。
    3835の言う この場で調べてくれているのは便利なツールじゃなくて生身の人間なんですよ。
    この文言の刷り込みによって以後コメントしてる人達は、3834の発言を解凍者を軽く見てるものとみるようになったのではないか。
    今回の一件に全くかかわってこなかった中立の私(傍観者)としましては3834の本意は決してバカにしたものではなく軽い表現で掲示板自体に感謝の意を表明したものだと認識します。(3844でも本人が言ってますし)
    顔色が見えずにコメントだけで判断するこの状況だからこその意思のすれ違いだと思います。
    3834が調べずに人に尋ねていたという事は本人も反省してるようですしこれ以上の周囲の意見の対立はいかがなものかと。
    ただ私が見てて悲しいのは、3844にて反省し頭を下げて謝っている相手に対して頭を足でぐいぐいするようにbadボタンを押している人がいるという事実
    日本人はいつからこのような心に余裕のない人種になってしまったのか。非常に残念に思い今回ツイートさせていただきました。失礼しました。

  • 👍
    7
    👎
    6
  • 3856ななしのよっしん

    2023/02/06(月) 01:03:41 ID: +H30IqsnCF

    >>3838>>3840です。確かに考えすぎであったし、そのために発言内に感情などノイズになるような事が多く、書かないべきだったと思っています。大変申し訳ない。
    事中での曲の調べ方の情報更新については検討していければと思っています。

    >>3850 曲は寡聞にして申しあげないんだけども、情報として…カーマでかかっていたBGMイメージソングか色々な洋楽インストアレンジらしく、もしかしたらフリーBGMでなく洋楽の一曲かもしれません。参考までに

  • 👍
    6
    👎
    0
  • 38573850

    2023/02/06(月) 22:42:06 ID: Qtsvp7vfQY

    >>3856
    ありがとうございます。もうちょい調べたいと思います。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3858ななしのよっしん

    2023/02/10(金) 17:23:15 ID: cMbIjnqgHx

    前に曲だけ聞いて曲名がわからずじまいなボカロ曲があるのでここに置いておきます わかる方いますか...

    ・歌唱は多分だが初音ミク はか細い感じ かすれてたかどうかは記憶になし
    ・高音多め それこそhihiG付近までいってた
    ダークな雰囲気、狂気的な感じ 世界観的にはぺぽよさんの曲が近めです
    ・ものすごく半音が多い とにかく多い
    CDを出してる人の可性有

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3859ななしのよっしん

    2023/03/14(火) 23:55:43 ID: IM5li1GqAu

    https://www.youtube.com/watch?v=kfW9lS-hqfcexitの1:54からのBGM分かる人いますか?

  • 👍
    0
    👎
    0

>>

129/129


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン