ごくせん

について語るスレ

記事をみる

50

>>

2/2

  • 31ななしのよっしん

    2022/08/27(土) 05:29:14 ID: kOErM8dihR

    ワッカ然り
    20年後にブームって再来するのな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 32ななしのよっしん

    2022/08/27(土) 07:20:23 ID: onYW/dQXDN

    原作の方も最終的に教え子の一人と結ばれてハッピーエンドという中々過酷な展開だったり

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 33ななしのよっしん

    2022/08/27(土) 18:07:30 ID: LAelSV/0Pc

    「ヤンクミ」でGoogle検索すると1ページに例の大百科記事来る状態になってる…

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 34ななしのよっしん

    2022/08/27(土) 19:43:49 ID: x4x0P4sRo7

    >>31
    動画の作り手も視聴者アラサーだからかな
    「みんな」20年前流行っていたものなら知っているから「話が合う」のだ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 35削除しました

    削除しました ID: ZyBlqWRcjJ

    削除しました

  • 36ななしのよっしん

    2022/08/28(日) 08:35:31 ID: SCKzEp0iiK

    >>19
    別にヤクザ不良が人助けする話も構わんと思うよ
    ただ一つごくせんにケチつけたいのは、青山学院という現実に存在する学校モデル一発でわかる学校を出してその生徒らがヤクザを襲って偽名で不良校の生徒名前を使って罪着せるというのをやっちゃったことかねえ・・・
    まあこれに関してはアンチ巨人森田まさのりが悪役名前を全部巨人選手にしてしまう方がひどいと思うけど・・・

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 37ななしのよっしん

    2022/08/28(日) 09:09:10 ID: OTN5Uu72EB

    何が面いのか何で流行ったのか理解できんドラマ筆頭

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 38削除しました

    削除しました ID: z+gdlZnbRS

    削除しました

  • 39ななしのよっしん

    2022/08/28(日) 10:27:20 ID: b1eX5B+Gty

    アニメやってたんだ…

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 40ななしのよっしん

    2022/08/28(日) 10:51:36 ID: SCKzEp0iiK

    >>37
    恋空よりは理解できる、あれこそマジで理解できなかったぞ・・・

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 41ななしのよっしん

    2022/08/28(日) 11:26:47 ID: j7y8tW1TLo

    >>34
    だから広告代理店オワコンで再び小遣いを稼せごうという工作説も濃厚になるわけです

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 42ななしのよっしん

    2022/08/28(日) 11:47:57 ID: BV4w7NsuMm

    広告代理店様がわざわざニコ百民みたいなアングラバカ受けな工作をしてくださっているだと?
    随分気が利いてるぜ・・・
    きっと端の💩にすらリスペクトを欠かさない博義者なんだな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 43ななしのよっしん

    2022/08/28(日) 12:00:34 ID: 1BNlcd41q8

    テーマ曲好き

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 44ななしのよっしん

    2022/08/28(日) 12:31:29 ID: 7sQxidyLP6

    中学生頃に流行ってて人気あるのは知ってたけど、最初は興味かっただけなものを当時付き合いがあった友人に「見てる?」「見ろよ」「何で見ないんだよ」「時代遅れ」と理強いされまくってヤンクミが〜、生徒が〜、主題歌が〜とあれやこれや魅ポイントをこっちが望んでないのに長々と話されて終いには録画と主題歌理矢理見せられ聞かされて心底嫌いになってそいつとの付き合いも終わったわ。

    そして見た録画の内容は全然覚えてない。

    まあ何が言いたいかと言うとファンの質で作品の印変わるなって話。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 45ななしのよっしん

    2022/08/28(日) 19:51:49 ID: j7y8tW1TLo

    >>42
    元はTwittertiktokで流行ったものですよ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 46ななしのよっしん

    2022/08/30(火) 01:41:10 ID: fjFfrP8aG2

    こういうのを「工作だ」とか言っちゃう辺り年取ったよなあ、今の世の中ほんと何が流行るかわからんぞ ミームだからそういうもんだとは言えるが

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 47ななしのよっしん

    2022/08/30(火) 18:49:55 ID: DMvDDfJNsx

    陰謀論者と変わらなくてほんとこういう人を遠で見るの好き

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 48ななしのよっしん

    2022/08/31(水) 16:29:33 ID: 5R3OA2cDIE

    何かしらで話題になってから急に「当時は気にくわなかったんだ」みたいなお気持ち言い出すが出てくるのホント面

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 49ななしのよっしん

    2022/09/12(月) 15:32:34 ID: xiodcrI740

    >>48
    何と戦ってるんですか?w

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 50ななしのよっしん

    2022/09/19(月) 00:22:37 ID: wGMN8QEsMW

    作品名は聞いたことあったけど3シーズンもやって映画化するほどの人気作とは知らなかった
    これもミームの賜物だな

  • 👍
    0
    👎
    0

>>

2/2


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン