42
31ななしのよっしん
2012/03/16(金) 03:21:39 ID: J54o9WaAjD
FC版1の薬草の値段はなんと24ゴールド・・・ッ!
なんという圧倒的価格・・・ッ!(どくけしそうは8G、竜の鱗は20G)
実際はホイミの1.5倍くらいの回復力はあるけどね
ていうかホイミしょぼ過ぎ。回復量の振れ幅ランダム過ぎ
32ななしのよっしん
2012/04/05(木) 21:46:04 ID: 2V8mEj4TdA
33ななしのよっしん
2012/04/20(金) 10:53:29 ID: 04354tVMY0
34ななしのよっしん
2012/10/04(木) 14:00:59 ID: olmbdQuul/
体力回復という効果から察するに、
ローズマリーのカンフル(独:カンファー)やカフェイン、トリカブトのエフェドリンのような
中枢神経を刺激することで気力を奮進する興奮剤の効果や
甘草(リコリス)のグリチルリチン酸ジカリウムのような抗炎症作用を持つのだろう
ちなみに甘草は漢方薬にも入ってたりして抗炎症作用があるが
その名の通り独特な甘みがある
ミストバーンを倒してバーンに挑む前の休憩時にヒムちゃんも薬草食ってたな
※知らない野草わからない野草は決して口にしないで下さいね
35ななしのよっしん
2012/10/04(木) 14:17:08 ID: d0uu1ZbEqy
36ななしのよっしん
2013/06/24(月) 21:34:37 ID: mafTYhbaPp
>>34
トルネコは赤かったり青かったり紫だったりピンクだったり
くさったしたいやミイラおとこが落としたりするよく分からない野草をもっっしゃもっしゃ食ってたな。
37ななしのよっしん
2013/07/26(金) 01:33:10 ID: 29WmzRn5ce
ドラクエ10では最初は「20~回復」だったのが最近「30~回復」に上方修正された
以前実装された、移動中に限り9個まで同時に回復アイテムを使えるがぶ飲み機能の存在もあって、シリーズでも結構優遇されている方だと思う
MPなるべく使いたくないときはやくそうがぶ飲みが一番だ
38ななしのよっしん
2017/04/08(土) 18:46:57 ID: PqcndiOAq/
>>32WIZ及び更に元ネタのD&Dだと初期回復呪文は
一桁しか回復しないし同LVの攻撃魔法に比べて
明らかに回復おいつかないからな。
こっちは序盤なら瀕死の重傷から一気に挽回できるわけで
39ななしのよっしん
2017/10/24(火) 22:20:13 ID: gmHeehlPGa
>>sm31286796
やべぇよ…
40ななしのよっしん
2019/01/13(日) 13:19:25 ID: i1PPnBxBWq
ハイドライド3では、やくそうはHP回復ではなくMP回復という罠。
しかも重さが300ある、HP回復のきずぐすりは100なので、きずぐすりの三倍重いやくそうって量が多いのか重いのか。
41ななしのよっしん
2019/06/07(金) 16:03:33 ID: ni8B0pMOzi
https://
ポータルサイトのだが「やくそうは現実で表すならどんなのか」な記事があった
…このサイトの絵ってグーグル画像検索でも見つかるほど有名なのね
42ななしのよっしん
2020/01/02(木) 21:46:14 ID: xELIn51KSn
アイテムを取るたびに道具欄が埋まっていくから袋のある作品では道具欄の空きは全部これで埋めてる
そうすれば袋に流れていくしいざ強い相手と戦うときはこれで回復できるし
ドラクエ7のイノップゴンズはLV15前後だとこれがないとハッキリ言って勝てないくらいキツイ
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。