アニメ・ゲーム

について語るスレ

記事をみる

5

<<

>>

1/1

  • 1ななしのよっしん

    2014/12/31(水) 03:46:25 ID: 5JZEJ/RZ13

    A&G

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 2ななしのよっしん

    2017/09/03(日) 07:06:22 ID: wyEaZbokAA

    コンピュータゲームに使われてるモーション化技術がアニメーションとかなり共通してるからって事なのでは(というかアニメーションって動く画像全般をしてるっぽい)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3ななしのよっしん

    2017/09/03(日) 07:33:51 ID: 7I6p6xfHu+

    声優が出てればそれで満足ってことだよ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4ななしのよっしん

    2018/07/26(木) 10:55:50 ID: wyEaZbokAA

    なんであんなに声優にこだわるんだろうね
    音消してアニメ見てるけど特に問題なかった

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 5ななしのよっしん

    2021/12/26(日) 02:25:54 ID: o8Bs5mRscB

    重きを置く場所の違いだよ多分

    アニメ・ゲームの楽しみ方にも、ストーリー味わう作画とかグラフィックを楽しむ、劇中音楽に浸る……とか色々いるわけだし、声優さんの演技を1番の注ポイントにしてる人がいたって、別におかしくはないんじゃない?

    結構世の中いろんな種類の人がいるわけだからさ、頭ごなしの否定は良くない

  • 👍
    0
    👎
    0

<<

>>

1/1


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン