25
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2011/03/15(火) 11:06:47 ID: RiPJUEEW4f
で?いつから拡張する・延長する等といった複数の意味を持っていて
コンピューターゲーム界隈では昔っから1UPの意味合いで特にSTGやACTで使われてた言葉が東方由来の用語になったんだ?
これだから東方厨は
2 ななしのよっしん
2011/03/15(火) 14:14:05 ID: NadZn8tQ4b
エクステンドとは、(英単語の意味)と言う意味を持ち、ゲームにおいては残機増加の意味で使われる単語である。
主にACT、STGなどで使用される。
STGにおいて、残機が増えることをエクステンドとは呼ぶが、それ一個で残機を増やすアイテムは1upアイテムと呼ばれる場合が多く、ただエクステンドと言われた場合はその他の手段による残機増加(スコアを稼ぐ、多数のアイテムの収集による残機増加など)を指すことが多い。
(私見なので要適宜改変)
後は他のSTGのエクステンド条件列挙、関連項目にEveryExtendを追加とかかな?
俺も同じく東方厨だが、他のSTGどころか東方そのものに対してもリスペクトが足りないと思うの
東方がきっかけでいろんなSTGに挑戦するようになった俺としては見過ごせない記事だったので書いた、反省はするが後悔はしていない
3 ななしのよっしん
2011/03/15(火) 14:23:52 ID: s9zxqwNSgn
知識がなくてもちょっとぐぐれば東方専門用語じゃないことぐらいわかるだろう。俺も東方厨だがこれはないなあ。
あと編集コメント、意味不明だから真面目に書いてくれ。
4 ななしのよっしん
2011/03/15(火) 14:28:00 ID: z90vo4RTxW
悪いこと言わないから執筆者はさっさと修正しとけ
5 削除しました
削除しました ID: fS2J4hAt/O
削除しました
6 ななしのよっしん
2011/04/28(木) 18:45:33 ID: 20fymUoHAe
ここぞとばかりに必死だな
編集すれば済むのに
7 削除しました
削除しました ID: RiPJUEEW4f
削除しました
8 ななしのよっしん
2011/05/05(木) 00:55:29 ID: Zr48VKk35v
前の内容全部消しちゃったのね
誰か前の内容を参考に
エクステンド(東方)
みたいな記事立ててくれないかな
9 ななしのよっしん
2011/05/25(水) 06:54:33 ID: D/T78a8BH8
まあ大好きなゲームの話題出したくなるのは分からなくもないがね
10 ななしのよっしん
2011/06/19(日) 14:48:07 ID: d5+mBJdHfP
>>8
いや、いらないだろ
11 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 18:49:29 ID: 20fymUoHAe
分けるほどでも無いんじゃないかな
書きたかったら下の方に〇〇ではどうこうと分けて書けばいいと思う
流石にこれでトウホウチュウガーと言われたら厨厨乙としか言えないが・・・
12 ななしのよっしん
2011/10/25(火) 20:39:05 ID: ZDf2rGllp5
東方のエクステンドも意味はこれと一緒だから個別にはいらないんじゃね?
東方でエクステンドを知った人でもこの記事見れば大体分かるし。
13 ななしのよっしん
2011/10/26(水) 04:13:24 ID: ED46QX5R6L
14 ななしのよっしん
2012/01/22(日) 13:17:16 ID: 0ZXuAi64xe
R-TYPE3はR-TYPEⅢに変えた方が良いと思う
個別記事あるし
15 ななしのよっしん
2012/02/19(日) 14:27:25 ID: wsM8bFVe8o
嫌東方教は盛んだなあ
関係ないことにまで話題持ちだすのはアホだが関係あることまで消去しようとするのも同様にアホ
16 ななしのよっしん
2012/03/05(月) 06:08:47 ID: mTYOmGr2uG
嫌ってるも何もSTGに対する知識の薄さが露呈しただけでしょ
17 ななしのよっしん
2012/05/14(月) 18:33:09 ID: IAt5n0MFKy
というか「1UP」の記事を作ってそこで「エクステンド」の解説もした方が良かったかもね。
そりゃ最初に使われていた言い回しはこっちだけど、今では
特定のゲームの用語だと勘違いする奴まで現れるくらいマイナーな表現になってしまってる。
ここが「大百科」であることを考えたら、こだわりは捨ててより一般的な表現を優先するべきだと思う。
18 ななしのよっしん
2012/05/22(火) 20:08:55 ID: sxnQwScDUk
1UPの記事なかったんだね
ちょっと意外
19 ななしのよっしん
2012/07/06(金) 14:43:50 ID: ZDf2rGllp5
イナズマイレブンの「エクステンドゾーン」
東方永夜抄の「エクステンドアッシュ ~ 蓬莱人」
20 ななしのよっしん
2013/05/11(土) 22:03:42 ID: BVgVrhDYEp
シューティングでは例え1UPと書かれていてもエクステンドと読むケースが多い気がする
他のアクションとかは知らんけどそこまでマイナーなのかね
21 ななしのよっしん
2013/08/24(土) 20:50:48 ID: nMx2T6++48
というかシューティング自体マイナーになってるしなぁ…。
同人はともかく一般コンシューマで現在どれだけ新作がでているか見ればねぇ。
元々シューティングってゲーマー向きで一般人が興味を持ちづらいジャンルでもあるし。
せいぜいツインビーとかそういったキャラを前面に押したモノぐらいじゃないかね?
22 ななしのよっしん
2013/10/22(火) 20:32:16 ID: WFCByK4u1o
23 ななしのよっしん
2016/02/08(月) 22:45:55 ID: 783B64e62g
荒れる話題を蒸し返して申し訳ないが
改訂前のリビジョン(編集コメが顔文字)は以下サイトのコピペじゃないか。
http://w
前面改訂は大正解だったな。
24 ななしのよっしん
2016/04/29(金) 21:46:07 ID: RVkSUoQLdD
残り人数が増えるってどういう体感感覚なんだろう
25 ななしのよっしん
2021/06/11(金) 10:51:39 ID: aVi+WSMOSf
被弾に耐えうる生命力が増強・拡張されてるイメージだわ。その方がプレイヤー目線での「まだ何回やり直せる」みたいな感覚も共有しやすい
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。