6
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2008/08/21(木) 13:41:43 ID: Itp/FJ5vTs
あー・・・上のほうほうはアプリケーションじゃないから素人のかたはみただけでやる気なくすんじゃ・・・。布教するなら有名どころの解説ページか無料ソフトのほうがいいよ。
俺はAegisubが無料、では一番だと思うw以下解説URL。リンクきれてても左のタイトルバーからいけるよ。
http://w
2 ななしのよっしん
2008/08/21(木) 13:44:42 ID: Itp/FJ5vTs
はいあとページ内にあるけど解説動画以下ね。
>>4111885
>>4183808
>>4185190
3 ななしのよっしん
2009/02/14(土) 13:35:10 ID: PeXeqlt938
>Winamp+Gucchiでもカラオケ作成はできますが、字幕にずれが生じます。
winamp時間と標準時間を理解していれば、ズレなんて生じないぞ。
俺はWinamp+Gucchi使って、txt2assで作成しているけど問題ないしな。
4 ななしのよっしん
2009/02/20(金) 02:56:56 ID: ZaJvit2G37
wav音源使えばWinamp+Gucchi使わなくてもズレを防げるから楽。
Winamp+Gucchiがよく分からないのであればこっちでタイムタグ打ったほうが吉だな。
5 ななしのよっしん
2009/07/08(水) 10:23:29 ID: PeXeqlt938
>Winamp+Gucchiでもカラオケ作成はできますが、字幕にずれが生じます。
Winampでの作成を、標準時間とするかWinamp時間とするかによって、txt2assでのWinamp時間のチェックも変わりますよ。
あとは、Windows2000(XP以降も発動するかは不明)のシークバグもあるので、Winampでやる人が居るなら、駄歌詞屋本舗はしっかりと読んだ方が良いね。
http://h
6 ◆LOUDweep3s
2014/07/30(水) 19:21:13 ID: XbbTZuRqWK
最近、Flashでカラオケ字幕作りはじめました。カラオケ字幕.swf
野々村ニコカラがウケるとは思わなかったが。
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。