search
39
1なまえがないよ
2011/04/21(木) 16:47:14 ID: d7pizpZ7Nl
記事作成おつです。
2ななしのよっしん
2011/04/21(木) 16:50:42 ID: tkkMvmxi1v
3ななしのよっしん
2011/05/06(金) 20:00:39 ID: LpoA+W343t
DQMJ2Pでは行動早いのデメリットが無くなった上に最強化でAI1~2回行動、その上900近い攻撃力…
まさに「地獄の殺し屋」に相応しい能力になっちまった
4ななしのよっしん
2011/10/19(水) 00:30:11 ID: ym+thwnq+f
5ななしのよっしん
2011/10/29(土) 23:41:37 ID: HZAudKlYoX
>>3
でもベビーパンサーのほうが能力が高いのは内緒
自分はかくとうパンサーとキラーパンサーとベビーパンサーでネタパ使ってるけど結構強い
ギュメイ将軍も入れたかったけどあいつHP低いしなあ
6ななしのよっしん
2011/12/01(木) 16:29:42 ID: bKQxE8BZHH
7ななしのよっしん
2012/05/27(日) 21:16:16 ID: R5xEaeeZyo
8ななしのよっしん
2012/05/27(日) 21:23:25 ID: kKyL3UAbxD
周辺の敵より強いベビーパンサーをいじめてた糞ガキ共ってぶっちゃけ強いんじゃ?w
いや、単にゲレゲレがキラパンの中じゃかなり弱い部類に入る可能性もあるな・・・w
9ななしのよっしん
2012/05/31(木) 23:47:18 ID: KuLcZsfaP9
10ななしのよっしん
2012/06/10(日) 23:39:50 ID: Xr4pWGD22Q
>>9
捨て置きなさい。
ゲマの原作のセリフを言ってるのか某バグ動画のネタなのかわからんな
後者なら内輪ネタはほどほどにしとけよ
11ななしのよっしん
2012/08/08(水) 22:54:03 ID: oFmT3jKYVC
12ななしのよっしん
2012/10/09(火) 16:38:07 ID: jLzN8gRrQj
13ななしのよっしん
2012/10/26(金) 03:48:31 ID: JdWZOgcQVL
堀井はゲレゲレって呼んでたな
14ななしのよっしん
2012/10/26(金) 04:22:24 ID: 4omThBdVKf
親がふらっと買ってきたドラクエのカードゲームで
キラーパンサーの名前の欄に(ゲレゲレ)って書いてた記憶があるわ
ただ調べようにもバトルロードの方しか出てこない・・・
15ななしのよっしん
2012/11/13(火) 11:29:53 ID: BYnAAj/M7b
>>12
CDシアターだと何故か似合わないうえに第2候補のプックルだった
思えば双子の名前に関しても、ビアンカがその奇抜なネーミングセンスを存分に発揮していたな
ティミー&ポピーて・・・
16ななしのよっしん
2013/02/24(日) 17:49:35 ID: /wSNd1n7Gk
プックル派のワタシ。小説版もプックルだったし。
今DS版やってるんだけど、ビアンカの家の本棚に『なかよし4人組』って絵本があってそれの主人公たちが「賢いボロンゴ、優しいプックル、可愛いチロル、勇敢なゲレゲレ」って書かれてた。
ビアンカはそこからパンサーの名前を引用してきたみたいだが、この本スーファミとPS2版ではあったかなあ?
>>15
因みに、ティミーとポピーも小説版と同じ名前。
小説版の設定だと、ティムレアとかポピレアとかもっと長い名前で通称がティミーとポピーとかそんな話だった。
さらに、それぞれ主人公とビアンカの親の名前に因んでるとかって設定もあった覚えがあるが、詳細忘れちまったい。
17ななしのよっしん
2013/03/03(日) 21:15:55 ID: AutN81b5DJ
>>16
リメイク版の追加要素だよ。
でなければ4コマ時代に名前がゾンビっぽいからビアンカがスミスと間違ったり
サンチョが子供の名前をどちらに任せても変な名前になると心配しないからな。
でもそんなネタ扱い豊富なゲレゲレ大好きです。
あと天空物語でもゲレゲレだった。
18ななしのよっしん
2013/04/19(金) 18:23:05 ID: yyRI6H3xN1
19ななしのよっしん
2013/04/19(金) 18:28:57 ID: AueyHTB9cA
20ななしのよっしん
2013/09/26(木) 00:53:47 ID: Ed8aVLKFYS
21ななしのよっしん
2013/12/12(木) 23:15:30 ID: QOdwKSr8am
22ななしのよっしん
2013/12/14(土) 09:25:02 ID: s80rBfhPFa
23ななしのよっしん
2014/02/03(月) 22:06:48 ID: BYnAAj/M7b
5では装備品(特に防具)で冷遇されてるうえに無耐性なので、どうにも使い難い
せめて武闘家並みの会心連発仕様や、アンクルホーン並みの耐性くらいは欲しかったところ
ぶっちゃけ能力的には名前負けしてると思う
24ななしのよっしん
2015/03/29(日) 22:42:47 ID: jODKD3hWzQ
某シリーズのせいでチロルという名前で覚えてしまった…
25ななしのよっしん
2015/04/08(水) 17:54:17 ID: ujatTkXC0C
ゲレゲレが公式なのか
26ななしのよっしん
2015/07/23(木) 23:56:35 ID: /rsqOEZcoC
よく見るのはプックルとゲレゲレだな
27ななしのよっしん
2015/09/01(火) 10:22:39 ID: ybZQlqrboG
28Georva
2016/02/29(月) 23:02:19 ID: pCGwQKuX6Q
29ななしのよっしん
2016/05/30(月) 18:11:08 ID: O7sW8B7AML
>>23
フローラルートで羽衣を渡して耐性を補えばまぁ敵の火力がインフレするボブル辺りまでは炎、氷の属性爪でなんとかなるんじゃないかな(早くて攻撃力あるし戦士装備しかできないHPスポンジの茶色い奴よりは全然強い)
封印の洞窟ではおたけびが風神、ニフラムと一緒に無双できるし
50~99近くレベル上げないとどっちみち魔界突入はお察し…orz
30ななしのよっしん
2016/08/10(水) 01:14:40 ID: ujatTkXC0C
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。