56
31ななしのよっしん
2013/06/26(水) 11:53:38 ID: QJ7MEQ49GI
32ななしのよっしん
2013/06/29(土) 18:53:50 ID: ofDm33zqJj
ASB宣伝でローソンに飾られてた仗助のぼりでの表記は
「グレートですよ こいつァ…」だったな
自分の中でもこの表記のイメージだった
33ななしのよっしん
2013/06/29(土) 22:23:08 ID: 6IuBAere9n
34ななしのよっしん
2013/06/30(日) 19:45:01 ID: SGCkdF5zz/
35ななしのよっしん
2013/06/30(日) 19:50:41 ID: 0tM1CKEeJM
この前アニスパで野球の延長が12回まで続いた上で引き分けになった時に
使おうと提案してたなあ・・・・・・。(大幅に食い込んでくるため)
36ななしのよっしん
2013/07/02(火) 18:04:06 ID: lQt7zC+Ylb
37ななしのよっしん
2014/02/04(火) 21:17:16 ID: XIrhX0q0nu
38ななしのよっしん
2015/02/01(日) 01:34:15 ID: 6s6txPUNQW
日常でも癖になって結構使うw
39ななしのよっしん
2015/02/01(日) 02:01:03 ID: 1gI68pWd7+
グレーですよ…こいつぁ…
40ななしのよっしん
2015/03/10(火) 07:18:50 ID: 7/jXDdJp66
41ななしのよっしん
2015/04/09(木) 19:22:43 ID: NEfO+26ene
42ななしのよっしん
2015/10/24(土) 20:42:00 ID: qxOF1HLoV0
43ななしのよっしん
2016/02/25(木) 19:34:07 ID: niTQ/2vbuR
昔ケロッグの虎も同じ事言ってたな
44ななしのよっしん
2016/03/23(水) 22:21:58 ID: QO6hLjNuLF
記事名変更乙ですよこいつはァ
ところで旧記事名(グレートですよ・・・こいつぁ・・・)のリダイレクトはされますか?
タグからのリンクが機能しなくなるので……
45ななしのよっしん
2016/03/25(金) 10:31:59 ID: t7EftTt2ef
元ネタは「ヘヴィだぜ…」だよねきっと
46ななしのよっしん
2016/04/05(火) 23:55:46 ID: Yz1jx3Ssxt
「ヘヴィだぜ」はBTTFの「ヘヴィだね」「重さは関係ない」が元ネタじゃなかったっけ
そもそもGGの初出は98年だから6部の承太郎以外で元ネタにはなり得ない
47ななしのよっしん
2016/04/06(水) 12:45:16 ID: xt2rFZfBKa
48ななしのよっしん
2016/04/10(日) 23:35:25 ID: roUdFNFTxZ
>>21
日本語会話ならジョジョ好きのオタク会話だが、英会話の相槌としての"Great!"はなかなか便利な褒め言葉なのである。
Bigと違ってモノやコトの物理的なサイズだけに囚われない秘めたる良いデカさを肯定的な感情で褒めることが出来る・・・と書くと理屈っぽすぎだが、つまりこれが概要が言うところの「スゲー!」「ヤベえw」のノリの表現になるんだな。
こう書くとくだけすぎに聞こえるが、別に若者限定じゃない大人同士のフランクな会話で使える用法なのもベネ、もといグレート。
49ななしのよっしん
2016/04/10(日) 23:40:12 ID: JRrQZZpmMS
50ななしのよっしん
2016/04/13(水) 15:15:10 ID: WnLorpvSVO
51 ななしのよっしん
2016/04/24(日) 22:18:15 ID: 2RCaDdzZpp
アニメ見てたらこんなに連呼してたっけってくらい連呼してるな
52ななしのよっしん
2016/08/29(月) 13:17:43 ID: aBB7xEuQ/E
53ななしのよっしん
2017/01/07(土) 22:38:48 ID: tFYP8NABTU
54ななしのよっしん
2019/01/29(火) 19:46:08 ID: fdY0Ekhsh+
グレートですよは使いやすくてたまに使う。
1番かっこよかったのは吉良戦の室内戦で空気弾に追われる時言ってたグレートが最強にカッコイ、いや、グレートっスよ
55ななしのよっしん
2020/05/11(月) 08:52:01 ID: 4WvrtXPhJw
56ななしのよっしん
2021/12/29(水) 00:35:03 ID: 1tLf4vSAOj
『うんこ』ぉぉッッッー--!
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。