163
1 ななしのよっしん
2008/10/18(土) 13:43:32 ID: 2PKwWhqlaK
2 77
2009/01/04(日) 03:52:09 ID: HRoowoE9+0
003
3 77
2009/01/05(月) 02:37:08 ID: HRoowoE9+0
4 77
2009/01/06(火) 01:06:17 ID: HRoowoE9+0
5 77
2009/01/06(火) 23:16:56 ID: HRoowoE9+0
008
6 ななしのよっしん
2009/01/06(火) 23:43:09 ID: KWpDAXvdCT
7 77
2009/01/09(金) 01:01:21 ID: HRoowoE9+0
005
予想通りに苦戦・・・;
8 ななしのよっしん
2009/01/09(金) 01:30:33 ID: YHOJPFjkeD
9 77
2009/01/09(金) 20:23:22 ID: HRoowoE9+0
10 77
2009/01/13(火) 00:19:10 ID: HRoowoE9+0
006
11 77
2009/01/26(月) 21:54:08 ID: HRoowoE9+0
002
12 ななしのよっしん
2009/02/15(日) 01:29:58 ID: ckuNpH6tVB
いいね
この00ナンバーたち
13 ななしのよっしん
2009/02/15(日) 01:32:13 ID: E+qNj0zlNb
14 ななしのよっしん
2009/02/15(日) 01:54:25 ID: 0gCzLwYVHW
「誰がために」の心震える格好よさは異常、
熱いとか燃えるを超越しとる。
それと絵師さん超GJ。
15 ななしのよっしん
2009/03/05(木) 17:10:10 ID: gmBQeu5E9t
最初に記事投稿したものですけど、いつの間にかすごいことになっててワロタwww
絵師さんGJ!
ついでに公式サイトリンク追加しときました。
16 77
2009/03/08(日) 02:11:07 ID: HRoowoE9+0
素敵004につられて描き始めてしまった00ナンバーズ。なんか記事にも貼られていて、嬉しいやら申し訳ないやら。
しかし、最後の009がなかなか描けません・・・orz
ちょっと一時保存、失礼します。
17 77
2009/03/09(月) 01:30:28 ID: HRoowoE9+0
18 77
2009/03/27(金) 20:50:18 ID: HRoowoE9+0
ようやく。ちょっと幼い・・・;
19 ななしのよっしん
2009/03/27(金) 22:35:09 ID: KESwlQ5Cdu
20 ななしのよっしん
2009/08/15(土) 03:36:17 ID: XYQ3ll/GE8
いいキャラクターばかりだったよな。
シンプルで3D化しやすそうなのでもし次に映像化されることがあったらトゥーンシェーディングしたCGでやってみて欲しい。
21 ななしのよっしん
2009/08/25(火) 00:27:37 ID: 4eVLgdIs+g
これも関連動画に希望。
>>sm7927588
22 ななしのよっしん
2009/09/07(月) 20:00:26 ID: 958N/OXTTB
「君はどこに落ちたい?」
って確かレイ・ブラッドベリの小説からの引用だっけ。
SFに造詣が深い石ノ森ならではのセンスだなぁ。
23 ななしのよっしん
2009/10/13(火) 21:43:01 ID: r3DOtizsTO
009が好きな人にはアニメ版のスカルマンも見てほしいな
なんでスカルマンを?って思うかもしれないが、最終回まで見ればとんでもない展開が待っている
ただ反応はかなり分かれるかもね
「マジかよおおおおおおおお!?」か
「ええ・・・・・・それってどうなのよ?」のどちらかだと思う
話としても今のところはあくまでifとしてとらえておいたほうがいいかも
24 ななしのよっしん
2009/10/27(火) 10:46:37 ID: PK1eLc8+k1
>23
そもそも原作者は009もスカルマンも石森正太郎先生でしょ・・・。
あれは石森作品に対する敬意とオマージュ
25 ななしのよっしん
2009/10/27(火) 11:59:58 ID: PK1eLc8+k1
つーか、酷い誤変換。謹んで訂正させて頂きます。
>石森正太郎→×
>石ノ森章太郎→○
>石森作品→×
>石ノ森作品→○
26 ななしのよっしん
2009/11/27(金) 23:48:02 ID: R6ob6tYbuW
>>25
初期は石森名義だし、気にする必要なし。
正しく呼んでもらえないんで仕方なく「ノ」を加えたらしいけど。
あ、「章」の字も間違ってるのか・・。
27 ななしのよっしん
2009/12/05(土) 12:21:58 ID: IG0k3p/7W/
>>1
てめぇ!ハインリヒはロリコンじゃねぇ!(;;)
・・・でも、確かに彼はゲストの女性キャラによくモテるんだよねぇ・・・
28 ななしのよっしん
2010/05/17(月) 04:25:39 ID: f4PX1bT8hH
>>27
そういえばハインリヒさんはゲスト女性キャラに対して
最初は物凄く疑ったり突っかかったりするんだけど
いつの間にか一番頼られてたり良い雰囲気になってるね
モテるなあ
29 ななしのよっしん
2010/06/15(火) 13:24:50 ID: +VoyiGg1gD
>>28
しかしハイリンヒとフラグがたつとその先にあるのは悲しい結末。
なんでなんだろうなぁ・・・
2010年になってしまったけれど、いまさら009にハマりました
平成版はすごい素敵
30 ZJI
2010/06/23(水) 08:16:06 ID: DRqtyVT2TN
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。