14
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2015/06/23(火) 08:13:32 ID: gTY727nEeQ
なつい。
サイレントスコープ・弐寺Vとあわせてコナミアーケード黄金時代作品よね
>2000年
2 ななしのよっしん
2015/06/23(火) 10:31:52 ID: 5oHaUwzXpL
3 ななしのよっしん
2015/06/23(火) 11:12:01 ID: 0RsGLjTLhh
これやって筋肉痛になったなぁ
というかこれが出た時期のゲーセンは筋肉痛になるゲームばっかだった気がする
4 ななしのよっしん
2015/06/23(火) 19:02:34 ID: OmtawFJ6bU
5 ななしのよっしん
2015/06/23(火) 20:13:57 ID: hi1YVggwHA
コナミはこの後ぐらいからおかしくなったな
6 ななしのよっしん
2015/06/24(水) 01:20:54 ID: 2/OElyToZS
これと同じタイプの筐体でボクシングのも出てたね
mocap boxingとかいうやつ
7 ななしのよっしん
2015/06/24(水) 12:03:02 ID: bZ72UL/ejL
>>6
あー、その名前超久々に聞いた気がするなw
他にもBOXING MANIA あしたのジョーとかは避けシステム搭載してたっけ。
すっごく疲れるヤツ…w
8 ななしのよっしん
2015/09/04(金) 00:17:16 ID: AmFaEEUApL
面ボスが全部スタッフで紅茶吹いた
1面ボスがまさかのプロデューサーw
9 ななしのよっしん
2017/11/13(月) 18:44:49 ID: ws5/CTvIym
警視総監まで言ったけど時間切れのほうでゲームオーバーになる
10 ななしのよっしん
2018/09/13(木) 22:38:06 ID: mktFvfFu2E
新宿入った辺りから残り時間1秒か2秒しか回復しないんだよな。設定ミスの領域。
11 ななしのよっしん
2019/07/21(日) 21:30:24 ID: T/QYQsvykD
VRで出してよ
12 ななしのよっしん
2019/07/21(日) 21:41:02 ID: 9KobV1dTAu
この時期の技術を全力で注いだグラと演出でゲーム全開のノリやってる作品はどれも大真面目なはずなのに最高にバカで面白い
所謂シリアスな笑いってやつなんだろうかね
13 ななしのよっしん
2019/07/22(月) 12:36:52 ID: T/QYQsvykD
次回策がもし出来るなら全世界の警察組織とマフィアの戦いをテーマにしてセカイノヒーローとか作ってほしい
敬礼の仕方 装備 階級 言語を全部世界に合わせて再現したら世界中で売れるんじゃねえの?
14 ななしのよっしん
2019/12/21(土) 16:42:51 ID: 1MgYghVf7+
ザ・警察官と同じシステムを使った、モーキャップボクシングというボクシングのゲームがあったな。
それが後の、アクション刑事になったんだけど。
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。