22
<<
<
>
>>
1/1
1ななしのよっしん
2010/04/05(月) 14:08:48 ID: eVWNoOluMB
2ななしのよっしん
2010/05/10(月) 19:07:07 ID: c4lKNB1baZ
ふたなりPは関連しないか?
3ななしのよっしん
2010/07/28(水) 20:22:16 ID: cpF5UJUOy/
ロックマンXコマンドミッションのシナモンについてはまだ載ってないな…
4ななしのよっしん
2010/12/27(月) 23:00:02 ID: zOM6UIRVCP
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i i: : : : : }
{:: : : ⅰ ,ォ ≠ミ ⅰ : : : }
{:: : : │ {_ヒri}゙ │ : : : }
. , 、 { : : : | │:: : : ;!
ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i {ニニニィ | : : : ノ
} >'´.-!、 ゞイ! ゙こ三/ ノ ゞ‐
| -! \ 丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
5ななしのよっしん
2011/01/09(日) 19:23:57 ID: JLIqZKIBLH
6ななしのよっしん
2011/03/11(金) 02:15:37 ID: u7MmfMCGnY
7ななしのよっしん
2012/03/20(火) 18:52:52 ID: s9AEXUO8H4
8ななしのよっしん
2014/02/18(火) 19:34:45 ID: f64wOgk8PM
9ななしのよっしん
2014/04/11(金) 22:34:14 ID: ZUDVClnpwZ
10ななしのよっしん
2014/04/11(金) 22:38:28 ID: WD4O96d88Q
11ななしのよっしん
2015/03/01(日) 02:06:46 ID: xTD3sDpFgM
子供の頃は苦手でした・・・
今となっては虜ですよ、ええ
12ななしのよっしん
2015/04/15(水) 19:52:04 ID: UV77h7JGSh
13ななしのよっしん
2017/01/18(水) 23:42:36 ID: y+t8awvD8y
カシアシナモンは過剰摂取に注意
https://
>体重50キログラムの成人の1日許容量 …… 1.5グラム
シナモン単体で1.5グラムは結構な量だけど、サプリも飲んでいる人は注意が必要
カシアに多く含まれるクマリンで肝障害の可能性あり
14ななしのよっしん
2017/02/07(火) 18:09:32 ID: NQk5g4VoI5
正直、入れる価値ない香辛料No.1。
15ななしのよっしん
2017/05/17(水) 02:59:41 ID: iTH4R+bYfH
??「心苦しいがシナモン缶を入手してくれ」
16ななしのよっしん
2017/10/23(月) 19:46:46 ID: watJzd8o2Y
17ななしのよっしん
2020/02/16(日) 22:17:18 ID: TJJ0dvN+Mz
潤っちゃう^~
18ななしのよっしん
2020/03/19(木) 15:41:43 ID: dWoBWas1Gq
19ななしのよっしん
2020/04/20(月) 21:27:07 ID: 5ZzXWnYJ2c
ロール
20ななしのよっしん
2021/07/07(水) 21:59:06 ID: 4vii2E166F
苦手だったりちょっと入れすぎると嫌って人が多いけど、個人的には多すぎてやばいくらいが丁度いい
21ななしのよっしん
2022/06/26(日) 20:42:20 ID: 34F3posAG3
シナモンの香りのカプチーノはたまに飲みたくなるし
寒い時季は生姜と一緒に温めた紅茶によく入れてる
ただ商品名にシナモンって表示が無い物を買って、コレ入ってたら割と腹立つんだよな
チョコチップクッキーに入れるのは絶対に許さない
22ななしのよっしん
2022/08/15(月) 01:42:39 ID: snmMOlM/42
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。