188
181ななしのよっしん
2020/09/25(金) 08:57:59 ID: Zz4tgmYKa8
182ななしのよっしん
2020/11/08(日) 03:02:40 ID: oxJBXSZnsO
>>180
まぁシャチにはロマン感じるしシャチが海で最強だと思いたいやつが多いのは仕方ない
ただやはりクジラ類の性か体当たりがメインウェポンな以上、1対1ならシロナガスやマッコウどころか自分より質量が上のクジラ類に勝つのは難しいのよね
生態系ピラミッドならぶっちぎりの頂点なんだけどな
183ななしのよっしん
2020/11/14(土) 21:54:36 ID: JYUPhLHXrr
さっきやってた番組でもありったけの群れでもシロナガスに挑む際は
痩せこけて体長も小さい個体狙いだしやっと仕留めれたと思ったら
ヒレナガゴンドウとの群れVS群れの勝負で全力逃亡で敗北したおかげで
群れでの勝負最強の座まで危ぶまれるというかほぼ座下ろされた結果だったしな。
184ななしのよっしん
2020/11/15(日) 16:53:12 ID: oxJBXSZnsO
>>183
夏にワイルドライフのプレマーベイ特集で放送してた映像の奴かな
オーストラリアのシロナガスクジラはピグミーシロナガスクジラって亜種で、そもそも基亜種より5mくらい平均して小さいんだよね
その中のさらに小柄な個体を、50匹っていうシャチの群れとしては異常なほど大規模な数でようやく狩猟できる
関係性としてはアフリカゾウとライオンの関係に近いね
185ななしのよっしん
2020/12/05(土) 22:26:40 ID: D71GNAFsD1
太平洋の定住型、太平洋の回遊型、太平洋の沖合型
大西洋のタイプ1、大西洋のタイプ2
南極のタイプA、南極のタイプB(大型)、南極のタイプB(小型)、南極のタイプC、南極のタイプD
の10種類に分けられてタイプが違うシャチ同士で子供を作る事は不可能
人種や民族が違っても子供を作る事が出来る人類と違って
186ななしのよっしん
2021/01/23(土) 12:34:40 ID: iybrMf1PsN
ヒレナガゴンドウどころかオキゴンドウに撃退されることもあるっぽいんだよねシャチって。
まあ、オキゴンドウって偽シャチって言われる位獰猛って言われてるし無理はないけど。
187ななしのよっしん
2021/02/24(水) 00:00:26 ID: ragH9bZgSi
188ななしのよっしん
2021/02/28(日) 12:49:22 ID: OwQnK9LMI0
https://
食いかけを持って来るシャチ
イルカでも人間に魚を持って来る例があるから知能たけぇな
攻撃してこないと判断した上での余裕の行動
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。