11
<<
<
>
>>
1/1
1siphon◆MLB4OBn492
2008/05/29(木) 22:45:28 ID: Yqj2dqcDiR
2ななしのよっしん
2011/08/12(金) 07:57:03 ID: ma5XWLx9zQ
3ななしのよっしん
2012/02/14(火) 16:11:33 ID: XwdXI4LFbV
俺はYAMAHAのXGWorksやSOL2が使いやすいな。
SOL2はDAWとしてはしょぼいけどMIDIシーケンサだけなら神。
SOL2でMIDI編集してからCubaseやSonarに持ってくのが俺の定番だ。
4ななしのよっしん
2012/10/03(水) 19:13:52 ID: vd95S2bCPb
Cherry + Wave Table Mixer + Audacity
という貧乏人スタイルでやってます。
余りにも無理ありすぎで逆に燃えます。
もちろん、ライブなんてできません。
5ななしのよっしん
2013/07/11(木) 14:12:22 ID: KFxQDjjDs3
6ななしのよっしん
2013/08/31(土) 15:51:27 ID: qDFFCP4fZW
お客様の中にPLC使いはいらっしゃいませんか…
7ななしのよっしん
2014/02/25(火) 15:47:31 ID: ubtn9vUM5R
8ななしのよっしん
2015/04/19(日) 16:28:22 ID: eup4+0Hmy3
9ななしのよっしん
2015/10/14(水) 12:33:20 ID: yZpoDdqeB3
10ななしのよっしん
2017/09/16(土) 16:35:55 ID: QCtOgw/Ch3
11ななしのよっしん
2019/05/02(木) 22:34:43 ID: jPg8G0cHL/
ピストンコラージュ
ピアノロールついてて音色もいじれるから一応シーケンサだと思う
あとはボーカロイドくらいしか直観じゃ操作できない
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。