42
1 ななしのよっしん
2016/08/04(木) 05:01:30 ID: jvaSVC64Eb
オリンピック行きおめでとさん
2 ななしのよっしん
2016/08/13(土) 07:01:01 ID: cCuUxoOHau
3 ななしのよっしん
2019/09/20(金) 17:45:52 ID: QZyTFXpJ1j
こんなのがオリンピック競技で良いのかな
何のため?公園に謎のマット 苦情相次ぎ、福岡市が苦肉の策
https://
4 ななしのよっしん
2020/06/27(土) 01:01:04 ID: rjLPACNHAO
腹ばいでスケボーに乗って交差点に進入した4歳の少年がワゴン車に轢かれて死亡
https://
こんなん避けれるわけないじゃん、飯塚幸三と違って運転手は何も悪くないよ
再発防止策?この2つしかないんじゃね
①ガキにスケボー買い与えるな
②路上でのスケボー遊びを禁止しろ
そもそも子どもだろうが大人だろうが路上でスケボー遊びしてる奴はうるさいし危ないし邪魔なんだよ
前々から迷惑してたからこれを機に規制しろ
5 ななしのよっしん
2020/12/10(木) 01:07:37 ID: AAMrTXZAd7
6 ななしのよっさん
2021/03/30(火) 00:04:41 ID: lxdcorSSfh
くそうるさいからやめてほしい
7 ななしのよっしん
2021/07/25(日) 13:41:22 ID: r6JN7eDf3r
8 ななしのよっしん
2021/07/25(日) 14:12:01 ID: 3RZ3W2q6pb
スケボー初代オリンピック王者かつ今大会金メダル第一号(?)おめでとうと言いたい
かっこよかったぜ堀米くん!
9 ななしのよっしん
2021/07/25(日) 23:58:00 ID: 5ftZj5Dti9
「スケボーで食っていく。アメリカに豪邸を建てる」
見事に有言実行した上で新種目初代王者に輝くとかかっこよすぎる
10 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 12:25:05 ID: 8bgs/AsiqL
あんな小さな車輪付きの板で精密な技を決めるのってやっぱりスゲェなって
11 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 14:51:10 ID: r6JN7eDf3r
12 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 19:11:38 ID: tuu53ypzZX
13 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 19:14:05 ID: DBvYv3v1GI
14 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 21:58:40 ID: UzfiMVZ8LR
35のおっさんが小学生のころには昔のものってイメージがあったんだけど小説なんかでも出てくるし近所にスケボー場ができたし今はかっこいいものなのかな
15 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 22:45:58 ID: gOtd2JZqit
オリンピックで見た印象
・ランの得点低すぎてやる意味ないだろ
・トリックの得点高すぎ&何度もやりすぎ
・転びすぎ
16 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 22:57:53 ID: Jixu0DYPzg
今回のオリンピック見ていて最高に面白かった!
ただオリンピック新種目だからか採点方式もうちょっとどうにかして欲しいかも
ランの得点が低めに付くしトリック重視の採点だったからラン2本の得点高い方1つとトリック5本の内高いもの3つの合計とかの方が良かった気もする
17 ななしのよっしん
2021/07/26(月) 23:08:43 ID: gOtd2JZqit
>>16
得点配分を更に下げてどうするんだ
2/4から1/3になってますますランをする意味がなくなるぞ
それに失敗回数に余裕を持たせると更に失敗が増える事になるが
スケボーファンはそれでいいのか
18 ななしのよっしん
2021/07/27(火) 00:29:07 ID: QMwsEY+Vr1
言うてスケボーはコケてなんぼらしいし
男子金取った堀米くんも1年で4回骨折したって
コケ方の練習もしてるだろうさ
19 ななしのよっしん
2021/07/27(火) 08:52:32 ID: wESJjyGUVZ
柔道のプロが受け身の話してたくらいだから相当うまいんだろうね
20 ななしのよっしん
2021/07/27(火) 17:43:10 ID: IsXNJwaNXU
瀬尻稜のデマ経歴が広まってるらしい
「18歳で引退した」みたいなヤツ
21 ななしのよっしん
2021/07/28(水) 14:35:12 ID: fbxvf6Z43V
コケまくりなのはそれだけ皆高難易度のトリックに挑戦してる証拠
22 ななしのよっしん
2021/08/04(水) 23:57:03 ID: KKQ8cIUrIm
スケボーの文化としての発展と、街の(体感)治安ってどうやっても折り合いつかないのにどうするんだろう。
競技人口が増えて下手に人が街に集まったら、無理解な連中に排除されるに決まってる
おいしい所だけ金と労働力をむしり取っていって、汚い所はいらないとか通用しねえぞ
23 ななしのよっしん
2021/08/05(木) 07:40:51 ID: 7kYWdrYJhU
手すりの方は一発技でやや物足りなさがあったから、個人的には昨日の種目の方がすきかなあ
>>22
競技としての専用練習場をつくるのが一番いいと思うけどね
俺の住んでる福岡県で調べたら古賀市と中間市にはあるっぽい
24 ななしのよっしん
2021/08/06(金) 12:04:05 ID: gOtd2JZqit
>>21
コケること自体は悪くないというか当然なんだけど
ストリートのトリック5回のうち4回が得点になるのに4回成功させた人がいないのは…
これがランとの兼ね合いで難度を下げて4回成功させるみたいな駆け引きが生まれるならともかく
ランの点数が低いからひたすらトリックで一発逆転を狙うだけになってた
だったら最初からトリックだけでいいじゃんと
スケボー自体まだまだ競技として発展性があると思うよ
乗り物だからレースもできるしね
25 ななしのよっしん
2021/08/09(月) 04:25:24 ID: eAdAyYVCTU
Numberの記事がなぜ炎上してるのか分からん
上位を日本人関係者が独占したのが気にくわないのかな
"今回の女子パークを観戦してわかるように、スケートボードに人種や国籍など関係ない。しかし、
やはり日本人として、スカイに日本の血が流れていることを誇らしく思う人も少なくないだろう。
そう考えると、女子パークの1位から4位までの全員に日本の血が流れていることになる"
26 ななしのよっしん
2021/08/11(水) 15:17:20 ID: o/Yvu+FKi7
お前ら、ちょっと前まで「騒音」だの「事故」だの言ってたくせに手のひら返して恥ずかしくないのかよ。
ちなみに騒音と事故の問題は今も抜本的に解決してないぞ。
27 ななしのよっしん
2021/10/09(土) 15:10:03 ID: bUk5bCPagQ
公園でスケボー遊んでて危ないからスケボーパーク作れの論調をよく聞くけど正直疑問
それなら公園でローラースケートやBMXやドローンで遊ぶ奴らが出てきたら危ないから専用施設作れとなりキリが無い
そもそも近隣にスケボーパークが複数存在する以上そこが常時満員で無理ってなるまでそっち使えって話
それかスケボー自体を街や国が支援を発表してそこから税金払えって感じ
28 ななしのよっしん
2021/10/21(木) 10:06:35 ID: ZQYhi+QWfF
そもそもスケボーの施設あるのにそこで利用しない時点で施設ごときに金を使いたくないと考えてる貧乏なアホだろうな…
見せしめで逮捕者出さない限り無理だわ
反省していないから
29 ななしのよっしん
2021/10/25(月) 21:40:35 ID: KKQ8cIUrIm
そのスケボー場に業務妨害まがいの鬼クレームつけてるので、反省するべきは君らなのでは
30 ななしのよっしん
2021/10/26(火) 02:00:13 ID: bUk5bCPagQ
業務妨害まがいの鬼クレームなら警察に相談して対処してもらった方がいいよ
施設にクレームって何やってんのかやらかしてるのかわからんがな
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。