109
91 ななしのよっしん
2016/02/25(木) 23:53:42 ID: MRVBiRMtni
92 ななしのよっしん
2016/04/19(火) 05:30:41 ID: RU0YOeRjAB
" 薬物依存を撲滅するための標語に「ダメ。ゼッタイ。」がある。それも薬物使用者の回復を遅らせている、と『日本ダルク』本部ディレクター・三浦陽二氏は話す。
「社会的にダメな人間だと烙印を押されて、回復へ向かおうとしても孤立してしまう。最後は、回復を諦めて薬物に手を染めてしまうんです」"
93 ななしのよっしん
2016/12/18(日) 05:37:57 ID: wDchy43qy1
・・「らめぇ」位にするの?
94 ななしのよっしん
2017/06/01(木) 10:01:35 ID: 9Ars46HmRS
>>92
『痴漢で人生終了』系のキャッチフレーズも有害なんだよな。
どんな犯罪でも償って更生すれば良いだけなんだから。
権力で揉み消しを図り、発覚しても更生なき政権系犯罪者に言って頂きたい物だ。
95 ななしのよっしん
2017/06/16(金) 20:27:03 ID: hjBOSSVEfp
薬物はじめる人を減らすための標語だからね
薬物はじめちゃった人は保証対象外だね
96 ななしのよっしん
2017/07/24(月) 00:13:52 ID: ZZhesbz3me
MicrosoftのEdgeで
<form><input type="number" name="hoge" value="1" size="2"></form>
(数字以外入力できないテキストボックス。HTML5から導入された)
という入力フォームに数字以外を入力すると「ダメ。ゼッタイ。」と表示されたけど、イースターエッグか?
97 ななしのよっしん
2018/10/25(木) 07:02:34 ID: LZGpCV5NMD
更生のことを考えてないとか言ってるのがいるけど、薬物なんか断ち切るよりも最初から手を出さない方が遥かに簡単なんだから間違いじゃないだろと
むしろ更生のことばかり取り上げて「後でやめればいいや」とか思うバカが増えたらどうするんだと
実際、そういうバカが薬中になってるんじゃないの?
98 ななしのよっしん
2019/07/03(水) 06:08:37 ID: fjn6BllbVF
手を出さなくて済むような人間関係築けてる奴は平然とウエメセかますから手に負えない
99 ななしのよっしん
2019/12/25(水) 22:56:58 ID: H9a0y1p6sB
今まで出会ってきた人間で危険ドラッグに手を出した輩はさすがにいないけど、未成年飲酒を武勇伝の如く語りだすDQN多すぎな
わざわざ法に訴えるのが面倒くさいから周囲には訴えられていないだけで、普通に犯罪行為だぞそれ
100 ななしのよっしん
2020/02/13(木) 18:11:33 ID: 1WG5+TLego
やっぱり手を出しちゃいけないんだねって
101 削除しました
削除しました ID: eamm/ehh5D
削除しました
102 ななしのよっしん
2020/11/27(金) 23:41:12 ID: wT5lskxIbs
マラドーナ氏がわずか60歳で亡くなってしまった
コカインが寿命を縮めたのは間違いない
103 ななしのよっしん
2022/03/25(金) 20:42:37 ID: NSoPKA/zA2
やっちゃいけないって言うのは大事だけどだからってそれしか教えないのはもっと駄目よアナタ
104 削除しました
削除しました ID: vOsEqcQKRx
削除しました
105 ななしのよっしん
2022/06/30(木) 13:57:12 ID: hOT9AMPJc8
関連項目に元KAT-TUNの田中聖入れても問題なしやな。
執行猶予判決数日後に逮捕って田中聖はRTAやってた?
106 ななしのよっしん
2022/08/01(月) 14:13:26 ID: yzJ0RAZ3t2
ダメって言われるとやりたくなるのは人間がアダムとイブから生まれた証拠だよね
107 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 06:19:42 ID: lBLuzjzFf8
カリギュラ効果のことくらい知ってそうなのになぜこんなキャッチコピーなのかしら
108 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 16:58:26 ID: KalLZeqr8Q
luzくん…
109 ななしのよっしん
2024/02/10(土) 01:44:40 ID: wT5lskxIbs
法律がそうである以上は当たり前だが、
なぜミック・ジャガー&キース・リチャーズが80歳の誕生日を迎えることができたのか
不思議でならない(ファンの方には申し訳ない)
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。