30
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2011/04/12(火) 19:11:23 ID: z9VXjQaE0x
2 ななしのよっしん
2011/04/12(火) 20:53:57 ID: L1idOLI0OY
MTGでは第6版の時に「デュエル」がルール用語から廃された。
duelには一対一というニュアンスがあるので、多人数戦にも対応しているMTGにはふさわしくないということなんだろう。
遊戯王って多人数戦ルールあったっけ?
3 ななしのよっしん
2011/04/12(火) 23:20:26 ID: x7vdX9iF3i
4 ななしのよっしん
2011/04/13(水) 01:07:59 ID: z9VXjQaE0x
>>2
タッグ戦もあるし、そのルールのゲームもある。
また、個人戦の4人デュエル、1vs3や4とかもある。ワンターンスリーキルゥ・・・
5 ななしのよっしん
2011/04/13(水) 11:46:03 ID: NPjsnZP9Su
>>2
5D'sの105話~107話辺りでプラシドがデュエルのルールを「バトルロイヤル・モード」とかいうのに書き換えてたな。
1人対大多数などというリンチすら堂々まかり通るトンデモルールw
6 ななしのよっしん
2011/04/26(火) 15:48:46 ID: eJo+DEhCAI
まぁアニメでのタッグはライフ共有以外はほとんどバトルロイヤルと同じだが
あと十代・ヨハンvs藤原も遊星・ジャック・クロウvsゴドウィンもルールはバトルロイヤルと一緒
前者はそう明言されている
7 ななしのよっしん
2011/05/06(金) 10:21:07 ID: 6VmonFf7TC
>カードゲームで『デュエル』という単語を使ったのは『マジック・ザ・ギャザリング』が先。
そもそも遊戯王OCG(漫画では「マジック&ウィザーズ」)もデュエル・マスターズも元々はそれぞれの漫画の中でマジック・ザ・ギャザリングを元ネタにした架空のカードゲームとして登場したんじゃなかったっけ?
>>2
一応現実のOCGでは公式では基本的に一対一のみでタッグフォースや一部の大会でだけ二対二も有りだったと思う。
アニメではタッグデュエル専用カードとかもあったし、多人数も公式ルールで有りになっている設定なんだろうけど。
8 ななしのよっしん
2011/06/10(金) 17:39:38 ID: MU8Fr9zJbY
というかギャザの会社が商標登録してなかったのを良いことにKONMAIが奪(ry
9 ななしのよっしん
2011/06/25(土) 14:29:45 ID: yxnAhGsmqI
汚いぞコナミwww
まあすげえどうでもいいんだけどな。というか、商標登録されてんのにDMマスターズは今でもデュエル使ってるけどなw まあウィザーズ社だからとやかく言えないんだろうな多分。
10 ななしのよっしん
2011/07/15(金) 15:56:13 ID: 8q7TZS1Zew
対義語はリアリスト……そういうこと言うなよう
11 ななしのよっしん
2011/09/22(木) 08:34:57 ID: q1PufY6hfJ
ゼル・ディン「おい、デュエルしろよ お前サンドバッグな!」
12 ななしのよっしん
2011/09/28(水) 17:41:06 ID: K4NLWdFAz9
13 ななしのよっしん
2011/11/27(日) 18:58:11 ID: 2lPOF9Fp4D
>>9
作中での決闘はデュエルからデュエマに代わってるぜ……商品名に残ってるだけましなのかも知れんがコナミめ
14 やくも
2011/11/28(月) 19:52:59 ID: Rfgl1wXfkj
てすと
15 ななしのよっしん
2012/06/30(土) 20:52:03 ID: wFxzL24h1P
遊戯王とMtGをやっているけど、遊戯王では普通に「デュエルしよう」って使う。
逆にMtGだと「ギャザやろう」ってなる。ガキの頃の刷り込みか、未だにデュエル=遊戯王って思っているのかも。
16 フロントミッション
2012/07/15(日) 03:00:09 ID: frMsd3UW+c
→First
→Duel
→Speed
→Switch
→Switch
17 ユッキー
2013/05/12(日) 11:51:30 ID: vLkc3vtEon
SAOでキリト君が相手の団長と1対1で戦う時にデュエルで決着をと言ってたな~。だが、まさかこのシーンが遊戯王MADでネタにされるとは思わなかった
>>sm19217142
18 ななしのよっしん
2013/10/18(金) 03:12:07 ID: vc0MmleOY0
なお、商標登録でデュエル、デュエリストが使えなくなったMtGは代用としてプレインズウォーカーと呼ぶようになったとさ。
もっとも設定上は初期からあったみたいだけど
19 ななしのよっしん
2013/11/27(水) 11:21:04 ID: aifa/XvurL
カードゲーマー全般を指してデュエリストって呼ぶとデュエルって言わないカード勢の人には怒られる感じですか?
20 ななしのよっしん
2014/02/06(木) 14:32:43 ID: 2lPOF9Fp4D
>>19
正直ぜんぜん怒られないような気がする
特にデュエルマスターズやMtGで使っても(ちょっと時代遅れっぽいかもだが)
ただ区別が必要な場合実務上デュエルマスターズはデュエマって呼ばれてたし(コナミの商標登録以前から)MtGもギャザって呼ばれてたし
むしろカードゲームをプレイする事≒デュエルだった時代もそれなりにあった
なによりTCGショップのプレイスペースは今でもデュエルスペースって呼ばれてることもあるし
21 ななしのよっしん
2014/08/10(日) 12:51:30 ID: ZevKNf/2jU
「四人でデュエルする」って言葉は「四人で二人で勝負する」って言ってるのと同じだったのか
22 名無しのよっしん
2014/12/01(月) 17:21:06 ID: JRxplwL3/G
対義語はリアリストw
まあ「リアリスト」のページも対義語は
「デュエリスト」と(アニメ遵守?で)
説明された項目があるからある種見解が
共通してる…
23 ななしのよっしん
2014/12/20(土) 09:41:06 ID: OIZhsIlbbb
24 ななしのよっしん
2015/08/04(火) 07:33:23 ID: pamD0Ssdyu
>>19
怒るどころか歓迎だろ
本来デュエルって単語を商標登録何ぞ、少なくとも遊戯王がしちゃいかんだろ
MTGやデュエルマスターズならともかく
25 ななしのよっしん
2016/06/20(月) 23:24:28 ID: z4Acl2G363
>>9
というか東映とバンダイが遊戯王でオナニーして自爆したのをいいことにKONMAIが奪(ry
26 ななしのよっしん
2016/08/14(日) 20:51:21 ID: gq3EwTPbTb
そろそろ「この作品は10年以上経過した現在でも」を20年に変更する頃だな・・・
時の流れは早い
27 ななしのよっしん
2017/02/16(木) 23:49:32 ID: wy8BMMCrGR
最近スマホ系カードゲームでデュエルって言ってるのを見るけど実カード以外だとジャンル違いでセーフなんかね?
28 名無しさん
2017/03/05(日) 13:07:07 ID: J2riZD/tK2
スピルバーグの映画、何度も観ちゃうんだよな。45万ドルで製作したとは思えない面白さ。
29 削除しました
削除しました ID: A+qOR0DU7v
削除しました
30 ななしのよっしん
2024/05/19(日) 12:05:01 ID: WEOnG0ks3c
デュエル自体ただの単語なのにそれを規制して他方で使いづらくしたKONAMIほんとカス、足しか引っ張らん
遊戯王が良いコンテンツなだけに企業のカスさが足引っ張ってる
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。