819
571 ななしのよっしん
2023/03/13(月) 13:49:54 ID: /zl7xo5JLC
評価通報の基準がよくわからん
複垢評価っぽいのがあったら調査をお願いするって感じでいいの?
572 ななしのよっしん
2023/03/13(月) 13:52:42 ID: ixKMmg/FC3
>>571
それしかないよ。仕様上ユーザーは疑うことしかできない。
573 ななしのよっしん
2023/03/13(月) 23:34:11 ID: 4YShQtCFUs
>>560
運営の奴がニコ百で個人的にムカついたコメを低評価したくなってこの機能実装を提案したのかもしれない
「溜飲を下げる」って日常的に掲示板でレスバしてる人の発想っぽいよね
574 ななしのよっしん
2023/03/13(月) 23:45:12 ID: dLTEe5ov3F
■自分のレスのレス評価機能の無効化
掲示板に書き込むときに、無意味でもお絵カキコをつける
お絵カキコやピコカキコを投稿した場合は、レス評価機能がオフになる(運営が機能の重複ということで抜け道を作ってくれたので有効活用しましょう)
邪魔にならない最小サイズ(8px)でも、単色塗り潰しや縞模様なら素材と言い張れるしタイトルにカラーコード書いておけば完璧(昔、記事編集するときに必要になったときがあった)
記事内の最近描かれたお絵カキコの一覧の対象外ににした場合、タイトルに「いちほ」を含めておけば対象外になる
575 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 07:39:48 ID: 4qZpUjx5nI
抜け道を作ってくれたって、なんで手間を掛けた上で感謝せにゃならんのだ。DV彼氏かよ。
576 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 10:56:58 ID: KM1oiWGDfN
わざわざ紹介してくれた>>574を悪く言う意図ではないけど、その方法はバッドノウハウよね
素直にレス評価機能の無効化の仕組みがあればいいわけだし
そもそも他のレスが評価対象になっている中、自分の1レスだけ評価対象外にする利点が無い気もする
低評価を避けるためにやるのであれば低評価を仕掛けてくる人間にその術はオレに効くと言ってるようなもんだし
「皆が平等に受けてる評価の土俵にさえ上がれない」と煽りの口実に使われるのがオチかと
好き好んで低評価を貰いたくないのはみんな一緒なので、そこで自分だけ抜け道で避けるのはかなり印象が悪い
やっぱり現状の評価システムいらんなこれ
577 ななしのよっしん
2023/03/16(木) 23:56:23 ID: 3gZ560Q1+S
どうしても嫌ならadguardで消すという荒業もあります
しかし精神衛生上はこれだけだと微妙なのでいっそのこと語るスレ自体をadguardで消してしまったほうがいいかと
578 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 02:26:23 ID: dLTEe5ov3F
>>575
過去のレス見てもらったら分かると思いますが
皮肉は理解できますか?
お絵カキコとピコカキコは機能が重複するからという理由で、「ほめる」しかさせないように修正したから、それならそれを利用しようぜってぐらいの意味ですよ
荒らしっぽい書き込みでも、お絵カキコを付けておけば低評価を付けられないっていう運営の想定漏れへの指摘でもある
579 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 03:07:31 ID: k/DkuLFh6g
抜け道や外部機能みたいな、運営の想定してない仕様は使えなくなる可能性高いから所詮付け焼刃なんだよね
ぶっちゃけここで怒ってる人のほとんどがこれまでのニコ動改悪で煮え湯を飲まされてきた人ばっかだろうし
もっと根本的な、新機能実装前にアンケ取るとか、オンオフできるようにしとくとか、ユーザーに寄り添った運営をしてほしい
580 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 12:36:08 ID: qt0Ttmcf/P
581 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 22:02:22 ID: 4qZpUjx5nI
>>578
俺以外にも皮肉が通じてないんだからお前の能力不足だぞ。人のせいにするより語彙力増やせ。
582 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 00:58:54 ID: ylIU/h+hLI
583 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 02:44:22 ID: iUjpQdyvA3
👍👎機能なんぞよりも自分のレスのIDの色を変更する機能とか付けてほしい(自分が知らないだけでもうあるならスマン)
何か月も前のレス見てあまりにも言いたいことがよく分かるもんだから思わずレスして「お前は俺かwwwwww→俺だった…」って赤っ恥かくことが稀によくあるんだよね…
584 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 09:40:53 ID: d8tFAGph77
とりあえず掲示板で議論やら言い争いやらしてるような項目なら
どっち側の奴が多く覗いてるのかは分かりやすいかな
ある作品の掲示板だと擁護側に低評価がいっぱい付いてアンチ側に高評価がいっぱいついたりその逆もあったり
585 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 18:35:23 ID: UQ4tj7r0SG
>>583
俺もあったわ。セルフレスしてどうすんだよ!と。自分のIDには色ぐらいは欲しいね
586 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 10:07:12 ID: v0ORMIHBgd
なんか内容にBAD付く要素ないやろって感じの書き込みに大量のBAD付いてるの見ると人格攻撃されてる気分になる
内容が内容だからそこそこGoodは付いてるんだけど、やっぱみんな誰が書き込んでるかで内容無視でBAD付けてんの?
賛否両論って内容じゃないんだが
587 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 16:17:19 ID: my+BJfPU8d
https://
こことかすごいことになってるぞ
588 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 16:21:53 ID: NUvNEw0gR9
この機能いいよね
人類最大の発明だと思う
気軽にできるのも素晴らしい
レスをしない怠惰な人に入ったダメージもわかる
589 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 16:24:24 ID: xQ24fCSgne
大量にBAD貰ってるのに未だに同IDで投稿を辞めない人はマゾなの?
正直理解を超えてるよ
590 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 16:26:53 ID: NUvNEw0gR9
591 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 18:14:52 ID: 4qZpUjx5nI
はくはくさんにリプライしてあげなよ。氏、大体昔から批判され続けてきたっぽいから、泣いて喜ぶと思うよ。
592 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 00:25:53 ID: 2Wzf/kgWtw
そこらじゅうで有名な逆張り野郎にほめられたところではくはくも嬉かないだろ
593 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 09:34:16 ID: 13/v5YCGRj
紙メンタルの自分からすれば一つでもbadついた時点でなにか間違ったこと言ったのかと不安になる
594 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 12:07:53 ID: qxXBVe2bZf
大量低評価はそれはそれで自分は反応して貰えてる、構って貰えてるという承認欲求を満たせちゃうんだよなぁ
だから簡単に大量低評価を貰える雑すぎる逆張りレスとか増えてんじゃね?と感じてしまう
595 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 12:18:35 ID: 4qZpUjx5nI
逆張りレス増えてるかなあ?書き込みそのものが少なくなって、そういうゴミコメが目立つようになったせいかもね?
596 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 15:16:41 ID: 3M+FIA8GkW
内容が良いか悪いかは関係なく、スレに順張りすればGoodが付いて
逆張りすればBadが付くだけの機能でしかないな
まぁニコ百に限った話じゃないが
597 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 19:00:11 ID: iH6zC9IBb3
なんの変哲もない、攻撃的でもなく非難もしていないレスにBADが付いてるのを見るとモヤる
598 ななしのよっしん
2023/03/22(水) 19:49:48 ID: rXlyz35MY3
なんでかエラー頻発してろくに押せない
他のサイトの類似機能ではこんなこと1回もないのに
599 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 01:19:08 ID: up7iGse4xP
荒らしに低評価は油を注ぐ様なもんなんだよなあ…
スルーするのが一番なのに
何故ヤフコメの通った道に進むのか
600 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 01:40:38 ID: PzKdFNoX5G
それはNGに突っ込めばその掲示板では二度と相手しなくて済むというニコニコの仕様と悪く噛み合ってしまっているな
レス評価より非公式の物でない掲示板NG機能のほうがいるというのはもちろんその通りだけど
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。