ニコニコ

について語るスレ

記事をみる

244

  • 211ななしのよっしん

    2022/05/31(火) 19:05:05 ID: lJFCYuCNRm

    普通気持ち悪い

  • 👍
    0
    👎
    1
  • 212ななしのよっしん

    2022/06/23(木) 21:47:21 ID: RuXD+KfPG5

    ニコニコできないニコニコ

  • 👍
    0
    👎
    1
  • 213削除しました

    削除しました ID: 8dninByLeh

    削除しました

  • 214ななしのよっしん

    2022/06/25(土) 14:05:21 ID: zliOp2BDML

    とりあえず投稿者NG機能を入れてくれませんかね
    もちろん広告で上がってくることもないように

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 215削除しました

    削除しました ID: I2pyNrrmpT

    削除しました

  • 216削除しました

    削除しました ID: I2pyNrrmpT

    削除しました

  • 217削除しました

    削除しました ID: +thZWaK83s

    削除しました

  • 218ななしのよっしん

    2022/07/05(火) 10:35:05 ID: 1iBt+NYMPE

    動画政治系のを見に行かなければやたらと攻撃的な連中に出くわすことは多少は少ないけど、ユーザー生大百科ニコニコニュースここら辺りはもう駄だね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 219削除しました

    削除しました ID: SEIwNd/iq7

    削除しました

  • 220ななしのよっしん

    2022/07/31(日) 17:30:37 ID: NKjg9Nz4RU

    >>218
    いやあ、動画でも変な悪役とか出てくる度に
    共産主義かな?」
    お隣ですね、わかりますw」
    「←日本にもいるんだよなあ・・・」
    アベガーとか言ってそう」
    ぐらいの連想ゲームは簡単に起きるぞ

    女だったらフェミだのなんだのも上乗せされてそらもう地獄
    ツッコミ役が残ってないからレスバにならんだけや

  • 👍
    5
    👎
    0
  • 221削除しました

    削除しました ID: 6Wi5JF1Hkp

    削除しました

  • 222ななしのよっしん

    2022/09/13(火) 11:32:51 ID: bG8QuBDXZE

    >>220
    最近はそういうコメントがつきそうな動画を避けて言葉悪いけど過疎動画へ行って楽しむようになった
    コメント多い動画は確実にそれらに出くわす

  • 👍
    3
    👎
    0
  • 223ななしのよっしん

    2022/10/15(土) 16:05:49 ID: /Cwi1lCX+l

    YouTube広告の多さ、広告内容のうんちっぷりを見ると一周回ってニコニコが快適なことに気づいた。

    Google様のYouTube検索うんこすぎ…
    プロ野球動画検索したらなんでお天気お姉さん動画トップに出るのよ…名前すら被ってねェぞ。

  • 👍
    2
    👎
    0
  • 224ななしのよっしん

    2022/10/15(土) 16:09:08 ID: kfbj7SA2jy

    YouTube検索ニコニコレベルならニコニコもう終わるからな

  • 👍
    3
    👎
    0
  • 225ななしのよっしん

    2022/10/23(日) 13:19:45 ID: xb7Uzws1fZ

    動画選べば居心地いいのよねニコニコ

  • 👍
    2
    👎
    0
  • 226ななしのよっしん

    2022/10/24(月) 14:40:43 ID: xRRv0rkQKY

    youtubeコメント欄でずっとぐだぐだ言い争いしてるのにべたらすぐ流れるニコニココメント争いとか屁みたいなもんだしな……まあまあ喧嘩すんなで大体終わる
    youtubeはなぜか止める側もやたら喧嘩で煽って更にぐだぐだを加熱させるよな

  • 👍
    2
    👎
    4
  • 227ななしのよっしん

    2022/10/24(月) 14:50:13 ID: ZvFmPMc4s1

    youtubeコメントなんかほとんど見ないでしょう。ニコニココメントは個別NGか非表示にしない限りに付く。

  • 👍
    3
    👎
    1
  • 228ななしのよっしん

    2022/10/25(火) 09:09:46 ID: qvwffuN5rJ

    こんな流れ>>220見たくないなら過疎動画に行くしかない

  • 👍
    5
    👎
    0
  • 229ななしのよっしん

    2023/01/15(日) 16:13:11 ID: Ze1XWzRc6f

    YouTubeログインせず見れるのが売りなのに、AI学習の為に結局ログイン必須なのがね・・・
    ニコニコの場合会員制で登録が面倒なおかげで変なのがコメントするの防げてるし(現状が酷いけどそれよりも酷くなるという事)
    検索人気動画を挟んで来て中々思い通りの動画に辿り着けない事が多い
    まあこれはAIとの相性次第で、見落としてる人気動画を見たい人もいるからねぇ
    検索やおすすめ機に関しては賛否両論だろう
    ニコニコタグも優秀という人もいれば、そうじゃないと言う人もいる
    最後は広告の多さで、圧倒的にYouTubeが不利だね
    ただ広告の多さや質の低さを見てもニコニコにはガラパゴスな印が拭えないな
    YouTubeとは対立と言うよりも住み分けという形で共存して欲しい

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 230ななしのよっしん

    2023/01/16(月) 12:38:48 ID: DYBp7sGap7

    広告動画画面だけじゃなくそこら中にバナーをペタペタ貼ってたり、動画画面上の立つところにクソゴミニュースリンク貼ってたりするけど
    文句言う人すらいなくなったな
    バナーはまだ仕方ないと言える部分あるけど画面上のニュースはさすがに何も擁護できない

  • 👍
    5
    👎
    0
  • 231ななしのよっしん

    2023/01/20(金) 11:10:37 ID: Ze1XWzRc6f

    ニコニコ大百科一の美点は
    いいねボタンがないことだと思ってたけどいつの間にか実装してるな。
    (一応?)議論が行われる場に、数で成否を決めるのを促すシステムは良くないと常々思う。
    「いいね」も「低評価」も、いくらでも偽装できるからね。
    そして、偽装「低評価爆撃荒らしたりできる機だからSNSからは自然淘汰されたシステムなんだけど時代錯誤的な実装だねぇ。
    いろいろな掲示板荒らし被害が頻発したり、批判が殺到して、いずれ止されるのはに見えてる。

    機動戦士ガンダムオンラインゲーム掲示板がそうだったように。

  • 👍
    0
    👎
    2
  • 232ななしのよっしん

    2023/01/20(金) 13:37:59 ID: yHhSjP0yw+

    確かにユーザーからの不満は溜まってるけど、評価機止がに見えてるはさすがに希望的観測

    運営が機追加する前に荒らしを加速させることを事前に予測してたなら止なんかする訳ない
    予測してなかったとしてもいずれは消えるかもしれないが、止されるまで一体どれほどかかるのか

  • 👍
    1
    👎
    2
  • 233ななしのよっしん

    2023/01/22(日) 12:01:03 ID: Ze1XWzRc6f

    レス評価に関してはブロマガ見る限り当分止はなさそうですね・・・
    大百科NG機能実装備中になってるけどいつになる事やら
    プレミアムと一般でNGに差をつけてきそう

  • 👍
    7
    👎
    3
  • 234ななしのよっしん

    2023/01/22(日) 12:04:29 ID: f70itBqNn0

    まあ一度入れた物をユーザーの意見で撤回する様な殊勝な所じゃないから。

  • 👍
    12
    👎
    5
  • 235ななしのよっしん

    2023/01/27(金) 15:17:44 ID: D/MWnVp3UV

    ユーザーが届くようなところならとっくの昔に大百科にもNG機能付いてる

  • 👍
    10
    👎
    5
  • 236ななしのよっしん

    2023/01/28(土) 09:14:10 ID: Ze1XWzRc6f

    こんなことだからYouTubeに抜かれるんだよなぁ
    まあ元より勝てる訳ないけど
    収益化に関してはニコニコは先細りしてるけど、
    YouTubeが収益化条件を厳しくしてきたから余程人気じゃないともう向こうじゃ収益化できないのがラッキーだね
    人の多いYouTubeで宣伝して、ニコニコに呼び込むのが今の収益化最適解か?

  • 👍
    7
    👎
    6
  • 237ななしのよっしん

    2023/01/29(日) 03:27:16 ID: AXGVXtckaE

    この評価機荒らし悪意に対して極端に弱い如何にもニコニコらしい機

  • 👍
    9
    👎
    5
  • 238ななしのよっしん

    2023/02/03(金) 01:22:04 ID: 2MKB2jCDam

    >>230
    マーキーエリアと呼ばれる部分は一応プレミアム会員ならオプション設定で非表示にできるよ

    ニコ百広告広告ブロッカー入れないと多過ぎて使い物にならないけど

  • 👍
    0
    👎
    5
  • 239ななしのよっしん

    2023/02/05(日) 09:48:58 ID: Ze1XWzRc6f

    ニコニコ残念な点は過去の不便なイメージが払拭できてない、
    意外とUI周りが複雑でわかりづらい、
    大百科の記事に棲む害悪な住人の存在かな。
    過去イメージは宣伝してもらうしかないけど、
    UIがわからなすぎて過去のチケットアーカイブがどこにあるかわからないのは困った。

    ただ今現在YouTube誤BANコメントスパム等の問題を抱えてる上対処が遅いのでうまく立ち回れればニコニコの復権の芽も出てくるかも。
    ずーっと言われ続けてる虚偽DMCA通報は収益化するにあたっては大問題よね。

  • 👍
    12
    👎
    5
  • 240ななしのよっしん

    2023/02/05(日) 09:52:15 ID: Ze1XWzRc6f

    ニコニコの方が検索性が良いとか言われてるけど、YouTube検索が正確に該当ワードを全表示しないのは、
    意図的に低質動画を省いて、ユーザーのそれまでの試聴ログから当人にとって好ましいと思える高評価動画を出してくるだけなんですよね。
    変に意地らずに出された動画からどんどん関連動画を辿って、
    試聴を続けた方が波に乗れて、結果的に好みの動画にあえることも多く、
    あれはあれで精度が高いんですよね。

  • 👍
    12
    👎
    10

TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン