49
31ななしのよっしん
2020/09/12(土) 18:18:54 ID: zYV3Lu8qtX
どんなにバッドでも一縷の希望が繋がればハッピーエンドなんだよ!
周りの人がたくさん死ぬ→主人公単騎でラスボスを倒す
→戦いが無意味だったなと感じる→バッド
→散った仲間の命も未来の命につながった→ハッピー
32ななしのよっしん
2020/10/03(土) 19:00:41 ID: qiWGjnT419
みんな幸せ大団円ならハッピーエンド
目標達成(世界を救う等)するも主人公やヒロインが犠牲になるならビターエンド
目標達成できずならバッドエンド
33ななしのよっしん
2020/10/19(月) 21:37:02 ID: iSjOa/CwEv
見終わったあとに置いていかれたような虚脱感と虚しさ、余韻に包まれるハッピーエンドは最高だと思う
34削除しました
削除しました ID: klahem6hJ6
削除しました
35ななしのよっしん
2021/02/28(日) 12:55:05 ID: NK3KTwTTWi
36ななしのよっしん
2021/06/06(日) 01:01:49 ID: 8PnsltdV85
37ななしのよっしん
2021/11/09(火) 00:27:58 ID: isplmKrtrX
今まで色んなRPGやってきたけどゼノブレイド2でようやく俺が一番好きな終わり方はハッピーエンドなんだなって
さっき涙を流しながら気付いた
38ななしのよっしん
2021/11/09(火) 00:35:00 ID: 7T8rgzqAUu
えっこれ明らかに割食って不幸にされてる人がいてその人だけ救われてないんだけどハッピーエンド扱いなの……?って空気感のギャップあるある
39ななしのよっしん
2021/12/19(日) 12:42:52 ID: gW+bHc4Kz5
ハッピーエンドは要するにその作品世界においての絶頂期
しかし絶頂期なんていつまでも続かないから
ハッピーエンド作品の続編を求めるファンはそれ相応の覚悟が必要
40ななしのよっしん
2021/12/19(日) 12:46:57 ID: +t0NvAUokA
41ななしのよっしん
2022/01/13(木) 22:56:44 ID: g6pLqimH+2
42削除しました
削除しました ID: 5xE9t19nzP
削除しました
43ななしのよっしん
2022/02/23(水) 18:15:29 ID: 1cLhJAc5Qt
44ななしのよっしん
2022/10/10(月) 05:24:02 ID: ioPut/Bw9B
完全なるハッピーエンドとまでは言わないにしてもせめて精神的ハッピーエンドはちゃんと迎えて欲しいざます
最近心がすさんでいてバッドエンドだと実生活に響きすぎてしまうざますよ
45ななしのよっしん
2022/10/27(木) 13:53:48 ID: jj74U/8QgD
46ななしのよっしん
2022/10/27(木) 13:59:21 ID: wbL/5M5/7i
47ななしのよっしん
2022/11/12(土) 11:27:40 ID: 1Tgv2+pk7M
48ななしのよっしん
2022/12/10(土) 10:06:29 ID: 1Tgv2+pk7M
よくよく考えたら同性カップルが成立しないなら売り上げ的にハッピーエンドじゃん
ハッピーエンドとハピエン厨は嫌いだけど上記で挙げたようなハッピーエンドならアリだわ
49ななしのよっしん
2023/03/17(金) 22:47:07 ID: pEtlv28CqF
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。