1,968
271こいひめ
2012/05/18(金) 00:44:41 ID: AnspaOo9Bu
272ななしのよっしん
2012/05/18(金) 00:49:21 ID: MypG7QxMiI
273ななしのよっしん
2012/05/20(日) 11:50:25 ID: CnrJWAG/N+
こいつをAMD系CPUで例えるとなると、かつては単体コアのPhenom系列のX4しかなかったけど
今となってはBulldozerアーキテクチャを採用したFX-4100系列や
最近正式発表されたAPUのTrinity辺りがしっくりくるかも(2モジュール4コア的な意味で)
…まぁ分かる人だけ分かるかも知れない、どーでもいいネタなんだけどね
274ななしのよっしん
2012/05/20(日) 11:54:14 ID: CCd9bVaidm
275ななしのよっしん
2012/05/27(日) 13:00:11 ID: SGI3Ly09at
276ななしのよっしん
2012/05/27(日) 13:34:55 ID: EXGIVuBBns
ところでグロスっていうほど厨ポケかね?
敵に使われてもそこまで困らないけど自分で使ってるときは安心感のある万能ポケモンってイメージ
277ななしのよっしん
2012/06/01(金) 12:35:40 ID: ndywNvh8pp
278ななしのよっしん
2012/06/01(金) 12:41:55 ID: mTGquPgURV
279ななしのよっしん
2012/06/01(金) 13:28:26 ID: ndywNvh8pp
おそらく乱数調整でもっとも色違いにされているポケモン
ポケトレで手に入れることができるので乱数調整なしでも比較的簡単に色違いに出会えます
普通の色はエスパーの印象が強いの対し、色違いは鋼の印象が強いです
実は白目も微妙に変わります(普通の色は薄い水色、色違いは真っ白)
280ななしのよっしん
2012/06/01(金) 13:34:30 ID: ndywNvh8pp
281ななしのよっしん
2012/06/01(金) 21:13:22 ID: ndywNvh8pp
282ななしのよっしん
2012/06/01(金) 21:29:19 ID: iFr4KXbqTV
色チとか頭に苔湧いてんじゃねえの
283ななしのよっしん
2012/06/05(火) 21:25:07 ID: lKHU48x53V
284ななしのよっしん
2012/06/06(水) 03:53:08 ID: NtqoOq5nY9
285ななしのよっしん
2012/06/06(水) 04:00:38 ID: EYEwBPRs/T
286ななしのよっしん
2012/06/08(金) 11:52:06 ID: A5TyquAGGl
287ななしのよっしん
2012/06/08(金) 11:58:49 ID: lig/jFFpro
288ななしのよっしん
2012/06/08(金) 23:03:17 ID: lEVJfjoOmq
色違いのメタグロスってそんなに多いのか
俺は通常色の方が好きだぜ!登場時から、公式絵とゲームで色が違うよね
公式絵のメタグロスの色は3DSのアクアブルーとちょっと似ている
289ななしのよっしん
2012/06/08(金) 23:27:14 ID: ndywNvh8pp
ポケモンXDやバトレボなど3Dグラフィックのゲームでは公式絵に近いアクアブルー、
ポケモン本編などドットグラフィックのゲームでは青色という感じ
3DSのポケモン全国図鑑Proではアクアブルーになりそう
290ななしのよっしん
2012/06/09(土) 10:40:23 ID: i/sDwdAeM/
291ななしのよっしん
2012/06/09(土) 12:17:10 ID: mTGquPgURV
>>290
多分
>>288「色違いのメタグロスって(対人だと)そんなに多いのか」
だと思う。
確かに色違いの方がいっつもバトル場に出てくるような。
そこまで多いと乱数を疑いかねない。
292ななしのよっしん
2012/06/09(土) 12:51:24 ID: EXGIVuBBns
フリーは知らんけども、レートはそもそも乱数ポケが大半だと思う
バトビ解析サイトで見てみたら半数以上が理想個体値だし。
それに準伝もホイホイ出てくるしね。
293ななしのよっしん
2012/06/09(土) 13:12:09 ID: ndywNvh8pp
294ななしのよっしん
2012/06/10(日) 19:15:32 ID: 2F7NilmHNd
シングルは環境の移り変わり速すぎてレートだと乱数やらないとなかなか回せない状況だったからなぁ,色違いとかはともかく
バトビ解析見てると存在しない個体値の準伝とかいて笑えるけど
295ななしのよっしん
2012/06/10(日) 19:23:38 ID: 4fvdqoF1FT
┌(┌`・×・)┐ メタグロス
296ななしのよっしん
2012/06/10(日) 23:32:51 ID: lEVJfjoOmq
>>290
いや色違いのメタグロスは一匹だけ持ってるから知ってる、>>291が言ってくれた通りの意味。>>291代わりの説明ありがとう。
>>293もといID: ndywNvh8pp
数々のメタグロスをありがとう。この質感!ひんやりと光る体!鋼タイプならではだよね!俺はメタグロスいっぱい持ってるけど、対戦用は通常色しかないのです。やっぱメタグロスはかっこいいな〜。BW2の図鑑説明がこれまたすごいことになっていた。
297ななしのよっしん
2012/06/25(月) 14:05:16 ID: 5ob34OBrI4
298ななしのよっしん
2012/06/25(月) 18:38:35 ID: 4fa13bBEe8
299ななしのよっしん
2012/06/29(金) 13:42:35 ID: JBqUdgoXPA
300ななしのよっしん
2012/07/04(水) 00:55:41 ID: 49PKFuXsbO
種族値の最高数と、倒した時貰える努力値の種類が比例してないんだね。
普通なら防御+3じゃなくて攻撃+3になるはずなのに…
こういうポケモンって他にもいる?
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。