11
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2009/05/30(土) 17:39:44 ID: u/O7pQ0cf+
2 ななしのよっしん
2009/05/30(土) 17:56:50 ID: Oz0uw/L4Bm
>>1
だって補助記憶装置(外部記憶装置)だもん
CD-ROMだってCompact Disk Read Only Memoryでしょ。
3 ななしのよっしん
2011/01/22(土) 12:14:56 ID: /b7xt1nhQI
4 ななしのよっしん
2011/08/02(火) 10:30:55 ID: 4p29yjaHmo
ガイアメモリは・・・?
5 ななしのよっしん
2012/12/13(木) 02:52:27 ID: n10pmJhYKu
512MBのメモリでも誇れた時代がなつかしい・・・
2GBのUSBがとてつもなく高かった時代がなつかしい・・・
6 ななしのよっしん
2013/07/09(火) 21:46:52 ID: FWvz9oMKDS
7 ななしのよっしん
2013/08/08(木) 17:39:08 ID: pVyTkmwmVI
思い出をたどり
歩いてゆけば
8 ななしのよっしん
2014/04/17(木) 17:59:07 ID: zm7BC1384E
1600とミスってDDR3-1333のを買ってしまったああああああああ
9 ななしのよっしん
2015/08/18(火) 00:28:23 ID: hhEr610gr0
そもそもRAIDの片方壊れたとして、その時代(2~3年後)に入れ替えるHDDはあるの?
10 ななしのよっしん
2017/08/13(日) 08:50:31 ID: FYeJB2D5Br
>メインメモリの書き換え可能回数10^15〜10^16回
これまじ?寿命の話が全然出てこないなとは思ってたが実質半永久なのか
11 ななしのよっしん
2025/05/18(日) 19:23:25 ID: mp5MmOydz5
ゲーム『SaGa Frontier / サガフロンティア』のメカが覚えられるプログラムの枠。
初期は2つだが、INT(知力)が16の倍数になるごとに1つ増えていく。
16…3、
32…4、
48…5、
64…6、
80…7、
96…8
リマスター版では「INTによって装備枠増減」と赤文字で表示されるようになっている。
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。