285
271ななしのよっしん
2022/10/08(土) 01:38:12 ID: 130Ok/IZz5
272ななしのよっしん
2022/10/11(火) 16:44:19 ID: 84m1BNxVtx
>>269
辛口()忖度なし()レビュー系youtuerで名を売ってる人間がほぼ人格と生活態度に問題があるのは
小人閑居して不善をなすの語そのままだよなと。無能な怠け者は評論家する以外に目立つ術がないのだ
273ななしのよっしん
2022/10/11(火) 17:03:04 ID: kPYgUzAcn6
まぁ企業のレビューだろうが個人のレビューだろうが結局は人間が書いたものだから、自分と近い感想もあれば、別の感想になるのも不思議じゃない。レビューの評価低いからダメじゃなくて書いた人にとっては合わなかったと捉えた方が健全かもな。
274ななしのよっしん
2022/10/15(土) 16:14:40 ID: YcXvYcu5z/
ゲームレビューだと割と好意的に書いて、批判点はおだやかにサラッと指摘する人がいる
その人は一つのハードの作品しかやらず、自分のブログでも「ハッキリ言えばこのハードへの贔屓はあります」と語ってる
レビューする時に批判ばかりだと面白くない、ケンカ売るような語りはしないようにってのは気をつけてるらしかった
その姿勢を貫いて欲しいものだ
275ななしのよっしん
2022/11/07(月) 22:05:27 ID: oipPYN8qEg
あるアプリのiOS版のレビュー見てたら星1レビューがまあ酷かった
内容からしてそこそこの年齢だろうに文中で「ゆう(いう)」連呼、改行が全くない怒涛の長文とか(Google Playは改行できないが)
どこのレビューでもそうだけど改善してほしいんじゃなくただ感情ブチ撒いてるだけ
そんで要望はレビューじゃなくてあるなら公式の問い合わせフォームに書こうや
276ななしのよっしん
2022/11/10(木) 13:33:25 ID: kCxgSOpfOA
277ななしのよっしん
2022/11/12(土) 21:57:11 ID: SOL4m5/880
中立的に客観的に具体的に分析も交えたレビュー…ってのが理想なんだろうけどそういうのに限って見つからないんだよな
買う側からしたら個人の感想なんかほとんど参考にならないし
278ななしのよっしん
2022/12/02(金) 11:11:54 ID: oa/7ce4al4
279ななしのよっしん
2022/12/02(金) 11:27:47 ID: oa/7ce4al4
ジョブチューンの食わずに不合格にキレた発売前レビュー野郎とかいるんだろうなぁと
心に棚を作ってるというかダブルシンクというか
280ななしのよっしん
2022/12/09(金) 20:33:08 ID: gLcTBTJ8E9
そもそも読み手が「この商品を買う(店に行く)か迷ってる人」なのを意識して書けている人がどれだけいるのだろうか
・ただの不平不満
・ただの応援感謝
・英語読めませんので☆1
・期待を込めて☆5
・大喜利(「ハマり過ぎて大学中退しました」とか)
・ポエム(サウナレビューに多い)
購入一歩手前の人間の肩を押すか止めるかしているという責任ある行為である自覚を持った方がいいと思う
281ななしのよっしん
2022/12/28(水) 18:24:14 ID: 4hppU4tzYr
282名無し
2022/12/31(土) 20:45:16 ID: q133I3JAiK
まだ使っとらんのにレビューする馬鹿は
マジで何を考えてるんだろうか
本当なら1年くらいは使い込まないと正しいレビューなんか出来ないのに
せめて1回は使ってから書けよ
283ななしのよっしん
2023/01/14(土) 17:04:22 ID: 2+SNatdE4M
284ななしのよっしん
2023/01/18(水) 15:28:46 ID: vtQ/ETx1KK
285ななしのよっしん
2023/01/18(水) 15:32:51 ID: PwFQ6u3Rat
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。