search
89
1ななしのよっしん
2019/09/01(日) 15:33:20 ID: Ibs5rP7TXf
ナーシェン感のあるクソ貴族かと思っていたら、責任感のあるクソ真面目貴族だった。最初嫌っていてごめんね。
最初、腹をすかせた平民がいれば、食べ物を分け与えるのは当たり前。だとか、平民を守るのは当然。だとか言って有言実行していたのには驚いた。
貴族としての意識が人一倍強く、頑固なきらいはあるけれども、自分の問題点をきちんと指摘されれば受け入れて改めるし、相手の意見も自分なりに理解して噛み砕こうとする。
その上で相手にアドバイスをしたり、相手の問題も解決しようとするあたり、上に立つものとしての責任感が伺える。
あと五年後、お前誰だよってなった。いや、好きだけれども、かっこいいけれどもね?
2ななしのよっしん
2019/09/01(日) 16:26:00 ID: MYgiXeQzeq
最初はなんだこいつになるけどストーリーと支援会話が進むにつれめちゃくちゃいい奴じゃんで株が上がりまくる人だと思う
あとテュルソスの杖
3ななしのよっしん
2019/09/01(日) 18:00:26 ID: qVdtmhKXm6
4ななしのよっしん
2019/09/01(日) 18:35:05 ID: 2e2DuNsH7f
某軍師もとい運師のMVP的存在でもある
生放送見てた人は既に結果解ってるんだろうがこの貴族がこの先生きのこるには
なお8月31日ニコニコ投稿分時点でとうに1敗している模様
5ななしのよっしん
2019/09/01(日) 18:43:54 ID: Ve0HW4x+Za
リシテアいなければ恐らく性能面でも
評価変わってただろうね、グロスタールの紋章持ってる
キャラがローレンツのみになるしそうなると必然的に
テュルソスの杖が彼専用になるから運用する場面が増えると思う
クロード目の敵にしてる場合じゃなかったな
でも大好きやで
6ななしのよっしん
2019/09/01(日) 20:49:56 ID: CZg5ibrUBv
初見金鹿で風花始めて、まだ2部入ったばっかりだけど一番好きなキャラだ
でも外見といい言動といい、初見バイバイ度が高いんだよなあ……魅力初期値3は伊達じゃねえ。好きなんだけどちょっと擁護しづらい
うちでは幸運以外伸びまくってくれたおかげで、物魔入り混じった前線に放り込んでも元気にリザイア地雷やってくれてる。テュルソスのおかげでアーチャーにも反撃できるしすごく便利
7ななしのよっしん
2019/09/02(月) 00:27:23 ID: P6DEi1WRgk
テュルソスは普通にリシテアに渡してるなあ
別に引換券とかそういうわけではなく本人が前線でわりと戦えるし馬に乗ることも多いから前線後衛で分けてる
たまにカドゥケス持つ
8ななしのよっしん
2019/09/02(月) 00:56:46 ID: ZqVUe78xva
9ななしのよっしん
2019/09/02(月) 01:25:22 ID: 7kWETtwI0s
ヘルメットヘアー+後頭部カリアゲで一般初見プレイヤーバイバイなのほんま草
ダークナイトの存在知らない初期は育成に悩まされたけど最後はすげー頼れる男になったわ
専用装備のせいでリシテアの下位互換みたいに言われがちだけど硬さと馬適正でだいぶ差別化出来てると思う
10ななしのよっしん
2019/09/02(月) 02:12:16 ID: dcEO5YNtRc
皆言ってるけどほんと初見バイバイすぎる
進めれば株しか上がらない男であるのだが…
クロードとも敵対しているように見せかけて同盟崩壊を防ぐために敢えてその立場をとっていたり政治的にも居なくてはならない人
11ななしのよっしん
2019/09/02(月) 06:59:38 ID: 4FEglkFY8H
12ななしのよっしん
2019/09/02(月) 10:40:31 ID: HwoglFf+sc
闇パス系経由出来るから生命吸収しつつ戦線を押し上げれるのも強み
初週男女専門職に拘ってリシテアグレモリィにしてたのもあるがいい遊撃隊の一翼だったわサンキュー闇パスおじさん
13ななしのよっしん
2019/09/02(月) 17:12:30 ID: mt3P+cOkxE
14ななしのよっしん
2019/09/02(月) 18:09:37 ID: 2e2DuNsH7f
>>13
ローレンツくんなら耐久そこそこあるから動ける壁兼魔道士で大活躍!言いたかったんでしょう
プレイヤーの運絡むとはいえ、リシテアちゃんでもテュルソスリザイア地雷できちゃうのが現状ではあるけどさ
苦手分野が拳だけってのもいいよね
敢えて序盤に拳鍛えて拳闘士系列の高成長率確保するのも良い手かな?
15ななしのよっしん
2019/09/02(月) 20:09:06 ID: O8Q5ltjnMp
5年後は顔も心も作中ナンバーワンのイケメンに覚醒する
それでいて支援会話の面白さも健在で非の打ち所がない
というか5年前からして髪型がダサいだけで顔はイケメンである
ただし家宝はリシテアに奪われる
16ななしのよっしん
2019/09/02(月) 20:15:07 ID: euVN/P/zEB
ダークナイトが基本だと思うけど踊り子にしてしまうのも普通に有りだと思う
そこそこ固くて物理も魔法もできて躍りで支援もできるのはありがたい能力値的には2~3番手になりがちだし
本人ものりのりだし
17ななしのよっしん
2019/09/02(月) 20:30:57 ID: 7NvYf99NnF
18ななしのよっしん
2019/09/02(月) 21:22:17 ID: UHpjULgGJF
19ななしのよっしん
2019/09/02(月) 21:34:17 ID: P6DEi1WRgk
20ななしのよっしん
2019/09/02(月) 23:23:07 ID: tPOKnlFx70
21ななしのよっしん
2019/09/03(火) 00:21:28 ID: 5Y/SH5gMsy
22ななしのよっしん
2019/09/03(火) 00:45:43 ID: euVN/P/zEB
23ななしのよっしん
2019/09/03(火) 08:54:26 ID: 0/cQZfPrLH
24名無し
2019/09/06(金) 16:25:51 ID: BF4Xei8E6r
25ななしのよっしん
2019/09/06(金) 20:40:10 ID: CZg5ibrUBv
家宝を奪われるとはよく言われるが、使い方は先生に任せるって言ったのはローレンツだし……うちでは本人に使わせるけど
>>24
ところがどっこい、本当に「たまに被ダメージ半減」なんだ。装備するだけで大盾&聖盾が付いてくるトンデモ杖よ。紋章の一致が必要かは知らんが
26ななしのよっしん
2019/09/06(金) 20:52:57 ID: smL1ckf2J8
初見で(何やコイツ…)と思われて避けられる事多そう
ゲーム内でもプレイヤーからも
でも何だかんだ良いやつで良いキャラなんだよな
27ななしのよっしん
2019/09/07(土) 20:16:00 ID: UHpjULgGJF
>>25 紋章一致じゃないと効果でないんじゃね あとリシテアがもてば割と出てくる効果なんだよな ローレンツ自身硬い事あいまって効果がリシテアのほうが恩恵受けることが多い
>>25 与ダメ半減でもリシテアが持てばほとんど問題ないという
28ななしのよっしん
2019/09/08(日) 17:11:07 ID: jxIwS5hx6v
第二部で「さっきはああ言ったけど実は…」と補足してくれるくらいには先生ならびにクロードを信頼してくれている。
ただ、それをクロードに直接言わないところが実に彼らしい。
リシテアの健康面やマリアンヌの心情を気遣える優しさは貴族以前に彼の性格なんだろうな。
ホルストさんの勇姿をその目で見たがる可愛いところもある。
29ななしのよっしん
2019/09/08(日) 17:17:22 ID: sxVBJpgX/y
30ななしのよっしん
2019/09/08(日) 20:10:13 ID: zv22D5rL4N
リシテアとペアエンドを組ませるつもりで一緒に育てたけど…
魔がリシテアと3、速が4しか差が無くて、代わりにHPと守のある優秀な人になったよ(笑)。能力的に力と魔の数値が逆転した主人公なんだよな…ウコンの斧を持たせる為に斧技能Aにしたけど…魔の方が高いから錬成したボルトアクスが合うかな?
他の人はどういう風に育ちました?
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。