11
<<
<
>
>>
1/1
1ななしのよっしん
2008/07/17(木) 14:13:01 ID: stjqoqQMUw
パワポケにもあったような~
2ななしのよっしん
2008/07/27(日) 14:28:13 ID: he1vhYucWk
3yamashita
2008/07/27(日) 19:06:32 ID: kxgwI+bvV5
>>2
簡単に調べてみたが、
『人工精霊はベリーベルと判明、これも香水関係かどうか調べがつきませんでした。
シャンパンカクテルではこの名前を見つける事は出来たのですけど。
あとエルメスの時計でラズベリーベルというのも見つけました・・・。
で6体目のローゼンメイデンの金糸雀(かなりあ)の人工精霊はピチカート。
ピチカートとは弦楽器を弓を使わずに指で弦を弾いて音を出す奏法のことです。
よって人工精霊名香水由来説は怪しくなってきたと思います。』
(http://wより引用)
『ピチカート……擦弦楽器の弦を、指ではじいて弾く奏法(イタリア語)
スィドリーム……アナスイの香水の名前
レンピカ……こちらもロリータレンピカという香水の名前』
(http://dの回答より引用)
求む出典。
4ななしのよっしん
2008/09/04(木) 18:18:03 ID: vDrRYTo02F
5ななしのよっしん
2009/01/08(木) 21:54:31 ID: AlDvRBnWdN
>>4
ttp://www.gpdeva.co.jp/japan/html/info/info.html
これのことを言ってるんだとしたら、多分違う。
台湾で2006年2月発売となっているが、
手元のバーズ版コミックス4巻(2004年12月発行)にすでにピチカートは登場している。
6ななしのよっしん
2009/04/29(水) 17:50:32 ID: 3CMA3fajuV
7ななしのよっしん
2010/02/23(火) 16:21:27 ID: Kq8Z7jj8TH
8ななしのよっしん
2011/09/15(木) 23:13:12 ID: dkWlIdzkhe
レンピカは更にタマラ・ド・レンピッカっていうアールデコの画家って元ネタがあるね
作風を見ると蒼の子の人工精霊の名前にはよく合ってると思う
9ななしのよっしん
2012/02/16(木) 18:58:45 ID: 3BXQW6291c
10ななしのよっしん
2016/04/14(木) 14:25:39 ID: dzoEsQAPjg
11ななしのよっしん
2016/04/14(木) 14:36:43 ID: KFUK+ifMbm
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。