77
61ななしのよっしん
2014/07/12(土) 06:26:50 ID: 0i/IGpYIxn
62ななしのよっしん
2015/08/09(日) 16:51:44 ID: 6zVzIRSEwp
63ななしのよっしん
2016/01/09(土) 14:50:57 ID: nUZbndjQST
64ななしのよっしん
2016/03/24(木) 14:31:29 ID: nUZbndjQST
65ななしのよっしん
2016/04/01(金) 16:24:03 ID: TMpID46y/b
66ななしのよっしん
2016/04/05(火) 01:36:15 ID: 1VR7b/TVHT
67ななしのよっしん
2016/04/21(木) 19:39:35 ID: tWqq5N4nHV
68ななしのよっしん
2016/06/18(土) 11:56:48 ID: qNG5dcUD0T
69ななしのよっしん
2016/09/17(土) 03:33:26 ID: t7MCYLkIV+
70ななしのよっしん
2016/11/12(土) 10:17:47 ID: s+eKCWqN4+
DX人生ゲームⅡの実況動画、チーム湯豆腐が先駆けて話題になり、キヨ、まお、牛沢、レトルト他5人組の実況が大人気となったことにより爆発的に増加した感がある。
>>sm18379446
>>sm24647765
歴代の人生ゲームで一番ぶっ飛んだイベントが多く(DXⅢ以降はイベントが大人し目になる)、ゲームバランスが絶妙に取れているから、かなり実況しやすいのだろうなあとは思う。
71ななしのよっしん
2016/11/12(土) 10:24:38 ID: s+eKCWqN4+
ゲームのテンポが良い
これを忘れていたw
クソゲーオブザイヤーに輝いたwii版とは段違いに良いのだ
72ななしのよっしん
2017/02/04(土) 09:08:29 ID: ohTBj+HLzK
73ななしのよっしん
2018/04/05(木) 01:54:43 ID: WxkkkPVska
クソゲーメーカーて言うけどSFCとps版の人生ゲームは面白く無い?
まあ本家なのにTVゲームでは爆笑人生劇場に先を越されてた感あるけど。
PCエンジンの遊々人生が初めての人生ゲームのゲーム化だけど、
版権だけハドソンに売ってただけだし、これも後だったしな。
wii版で再びタカラの評価を地に落としてしまったけど。
74ななしのよっしん
2020/05/17(日) 03:43:43 ID: I9NABFk4aD
75ななしのよっしん
2020/05/27(水) 17:07:43 ID: lldyla+Izv
76ななしのよっしん
2020/07/07(火) 01:05:42 ID: WxkkkPVska
>>タイトーの『爆笑!!人生劇場』シリーズとは一切関係がない。
関係は無いだろうけどビデオゲーム版人生ゲームのパッケ絵と
爆笑人生劇場のパッケ絵描いてる絵師て同じかな?
電撃PCエンジンの表紙とかタイトーゲームのパッケ絵描いてた人だけど。
77ななしのよっしん
2021/01/04(月) 13:56:29 ID: p58O5hzgwC
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。