51
31ななしのよっしん
2016/01/31(日) 21:25:55 ID: AeqwYQufFT
えみつんだけでなくFaylanさんも活動休止、
しかも長期療養を要し現在のところ再開の見通しなし…
そんな中での社長業兼業。体力精神ともども相当しんどいのかな
32ななしのよっしん
2016/02/21(日) 22:00:14 ID: 9loUyscWGx
33ななしのよっしん
2016/04/12(火) 11:41:59 ID: zPG3AnMhWH
34ななしのよっしん
2016/04/25(月) 11:28:12 ID: ALBICWcjh5
35ななしのよっしん
2016/04/30(土) 02:22:11 ID: vtw5P9odCt
どうして毎年毎年この人には受難が降りかかるのだ
もうちょっと報われたっていいだろ・・・
36ななしのよっしん
2016/05/14(土) 22:21:39 ID: v02Uv+Ts3G
37ななしのよっしん
2016/05/14(土) 22:41:08 ID: oIcD4cG0xN
>>36
人情味があって、所属タレントを見捨てないって姿勢は敬服するけど
Sに所属する時に、AV出演を報告してないんだから解雇しないとね。
(そんなことをクソ真面目に自己申告するヤツなんていないが)
今の世の中、バカ正直に生きてる奴はニートか無職位だろ。
この現状が決して良いことではないが、経営者なら現実を観ないと、
今回の騒動を乗りきれたとしても、第二、第三のみくちゃんが所属になる。
38ななしのよっしん
2016/05/31(火) 16:28:25 ID: EFTp5OXH48
39ななしのよっしん
2016/06/03(金) 12:31:26 ID: KOPZcMdfCF
40ななしのよっしん
2016/06/03(金) 13:13:14 ID: KOPZcMdfCF
、
41ななしのよっしん
2016/06/03(金) 13:42:31 ID: KOPZcMdfCF
全然スケールは違うけど
ブライアン・エプスタイン亡きあとのビートルズを思い出した
4人が社長のアップルって会社を作ったけどビジネス的には素人集団だったからたちまち経営は傾いて
一番ビジネス感覚のあったポール一族が経営者をやろうとした
当然他の3人は「ポール社長の社員なんてやってられっか」と反発。気持ちはわかるが3人はなお悪いことにイカサマ師に引っ掛かり、そいつに経営を任せようとした
結局経営は完全に破綻し、ビートルズは解散
才能ある経営者がいないとビートルズでさえこんなことになる
佐藤ひろ美さんも、ブライアン・エプスタインのような辣腕マネージャーでもいなけりゃ会社経営なんてとても無理だと思う
て言うか実際無理だったし
42ななしのよっしん
2016/07/01(金) 18:36:17 ID: vQMV5H7zt+
43ななしのよっしん
2016/07/27(水) 13:09:19 ID: vQMV5H7zt+
44ななしのよっしん
2016/09/22(木) 18:27:01 ID: GewPbhlYyw
※この放送はタイムシフトに対応しておりません。
>>lv276524174
45ななしのよっしん
2016/12/06(火) 19:36:06 ID: f1p8CjgceY
引退ライブ、ニコ生配信はあるみたいだけどパッケージ化もして欲しいなぁ
今年引退組のまみのラストライブはゲスト部分も全部入りでパッケージ化されてたし、権利関係頑張ってこっちも何とか…
(予算的に厳しそうなら盟友のbamboo十八番のCFでも使って…w)
46ななしのよっしん
2016/12/23(金) 22:05:56 ID: +vzDbo88Bt
経営に関しては、経営顧問とかいないのかな?よく知らんけど
47ななしのよっしん
2016/12/24(土) 02:31:34 ID: RksD1Rcjiq
48ななしのよっしん
2016/12/24(土) 08:26:07 ID: vtw5P9odCt
16年間お疲れ様でした…
ライブ見に行ったけど有終の美だったと思う
49ななしのよっしん
2017/02/02(木) 22:30:45 ID: Ac1XeDeZTH
美少女ゲームソングの先駆者であり、開拓者でもあったわけで、
この人の引退は一つの時代の終わりを感じる。
バグバグ1月号の引退記念インタビューは短かったけど面白かったわ。
50ななしのよっしん
2017/04/04(火) 22:09:10 ID: c71vL0+Hs2
FolkloreJAMのOPとか好きでよく聞いたなぁ
萌えよ剣もたまたま見たアニメなのにOPとか雰囲気が気になって憶えてる
本当に思い出の一部を彩ってくれてるって気がするわ
51ななしのよっしん
2020/08/13(木) 16:46:45 ID: H+UNp0Xafj
たまたまApple Musicで検索したらゆずれない願いのカバー見つけて大元のアルバム見たら2019年って書いてあってびっくりした
限定的とはいえ引退後も歌は歌ってたのね
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。