823
811 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 19:50:34 ID: qWM7xisu89
まどマギでマミに撃ち抜かれて死んだあんこが倒れる所も作画崩壊?
812 ななしのよっしん
2022/10/03(月) 12:51:24 ID: HbUvcJLyw7
アニメ界の“最終防波堤” 「作画崩壊」でトレンド入りした演出家に直撃インタビュー 「作画監督が10人とかいるアニメは無駄の極み」
https://
813 ななしのよっしん
2023/01/07(土) 13:25:47 ID: s0XWle2Xha
作画崩壊アニメ『惑星のさみだれ』の裏事情を暴露
https://
いわく、2年ほど前に幹部スタッフとして招かれた有名アニメーターが、オリジナル展開を盛り込もうとしたことがあったという。
そのアイデアの一部も暴露されているが、主人公・雨宮夕日を殺し屋にし、夕日の母を殺人鬼にするといったもの。
もちろん、原作にそんな設定は微塵もない。
結果として、有名アニメーターの暴走は防がれたものの、2回プロジェクトの破綻が起きて制作スケジュールがひっ迫することになったようだ。
814 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 16:40:05 ID: HbUvcJLyw7
えーとさすがにそれはもう訴訟起こしてもいいかと
無論その個人へ
815 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 16:47:19 ID: HbUvcJLyw7
あと、完結作品でそれやるならプロジェクト始動前にやってね(作者監修付きで)
816 ななしのよっしん
2023/02/11(土) 16:58:22 ID: Ai1t/2B/sW
「一方面での実績から招致されたけど別方面や担当する品について不勉強な上役が独裁・暴走する現場」
ってどこの世界でもあるんだな
先日の三菱産ジェット旅客機がプロジェクトおじゃんになったのもそんな流れだった
817 ななしのよっしん
2023/08/07(月) 20:35:41 ID: bq4tk9FxbG
業界構造的に言って
原作ファンの人がアニメスタッフにではなく、
製作委員会に入ってる企業1社1社調べて
消費者としての苦情を全社に送るのがつおい。
※好きな漫画をダメにした不満をアニメスタッフにぶつけるのは、
それが作った人として判り易い存在だからで
実際その方針の最終決定権は
お金出してる製作委員会に入ってる企業にあるんす。
学生ならまだしも社会人ファンなら
子供みたいに駄々こねずに
消費者として正しい対処の仕方しろと。
※アニメーターAのツイートより引用。
818 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 21:20:23 ID: 5H2lAXNjvl
youtubeで作画で調べると作画崩壊系の動画ばっかりヒットしてうざいんだよね
こういうスキャンダルを面白がる動画ばっか増えたからアニメの質を見分けられない、ヤマノススメを作画悪いとかいいだす目が腐ってるような連中が増えたんだろうな
819 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 21:32:48 ID: xjju95tFLV
>>812
業界内からツッコミくらってて草
記事執筆者もインタビュイーも開き直ってるしどマトモに受け取っていい記事じゃなさそう
ねとらぼ時々こういうどこ向いてんだかわからん記事出すのやめてくんないかな
820 ななしのよっしん
2024/02/25(日) 01:29:20 ID: jBtSWQYGLD
魔法少女俺の作画崩壊演出はアリそうなラインついてきて秀逸だったな(同時期に作画崩壊ネタやった方がわざとらしかったってのもある)
821 ななしのよっしん
2024/04/14(日) 18:54:28 ID: 595jycpk3K
最近は最初から作画が大したことないのがわかって 途中からガクンと作画が落ちる事は無い…か?
822 ななしのよっしん
2025/03/04(火) 22:29:58 ID: Bft52phohL
聖闘士星矢も顔が違うということで未だにネタにされてるけど
メインのターゲットだった小学生男子はそんなこと気にしないで普通に見てたよ
今で言う「腐女子」が騒いでただけで
ボチボチ半世紀経とうというのに当時のアニメーター馬鹿にしてるとか恐ろしいわ・・・
人の心とかないんか?
てか「腐女子」嫌ってる人多い割には一緒になって馬鹿にしてる人が多いのは不思議
823 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 00:08:23 ID: 4t8ImHM5Uk
「お前の周囲の小学生男子」というクソ狭い範囲の定義をこの世の全てかのように語るのは滑稽だとは思わんのか
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。