search
145
1ななしのよっしん
2009/01/05(月) 14:05:20 ID: dhVwXo4Y/S
2ななしのよっしん
2009/01/07(水) 11:09:57 ID: PoTEYdRGyX
3ななしのよっしん
2009/02/16(月) 22:26:56 ID: oqV6kSlvJX
昔はフィールド破壊はもちろん
手札を破壊するカードに強力なのが多かったからな。
1000ライフコストで二枚捨てるいたずら好きの双子子悪魔や
相手の手札を見たうえで一枚捨てるカードを自分で選べる
押収と強引な番兵(番兵は捨てるんじゃなくてデッキに戻すんだが)
これらのカードのおかげでより凶悪さが際立ってた思う。
4ななしのよっしん
2009/03/03(火) 10:31:07 ID: lP7WljBHUg
標準の設定LPが8000、攻撃力の200で割ると40ターン。
推測でしかないが、スタッフはこの効果でも、普通にこれだけで使えば
ライブラリーアウトを起こすようにデザインしたんだろうな。
(烏召喚で通常召喚の権利を使うから他のモンスターとの併用が難しいし)
まあ、それを掻い潜る方法は後にいくつも生まれてしまったわけだがw
5ななしのよっしん
2009/03/06(金) 23:49:16 ID: oqV6kSlvJX
>>4
確かに「スピリットモンスター」だから毎回通常召喚しなきゃいけない、
つまり通常召喚が一ターンに一回でかつ大抵デッキが40枚の
遊戯王DMじゃあ単純に考えればそうなるが…
八汰烏の他にすでに召喚済みのモンスターがいるだけで
その問題が解決するしなぁ。
6ななしのよっしん
2009/04/19(日) 16:47:35 ID: 15huoQL52z
多分遊戯王で一番強いのはこいつだろうな。
7ななしのよっしん
2009/05/05(火) 20:46:40 ID: zab7dsq+EX
(ハーピィの羽根箒→サンダー・ボルト→)苦渋の選択(光属性×2、黒き森のウィッチ×2を選択)→死者蘇生(ウィッチ蘇生)→混沌帝龍召喚→効果発動→ウィッチの効果で八汰烏サーチ→召喚→ずっと俺のターン!
強欲な壺や天使の施しを絡めると一ターン目後攻すら意外と決まるから困る
禁止・制限ルール無視で三積みしてたのは俺ですサーセンw
8ななしのよっしん
2009/05/05(火) 21:07:59 ID: z0WCZ/26b8
史上初・・・だったんだな
9ななしのよっしん
2009/05/10(日) 05:27:31 ID: ogQKUb9lzS
10yukiusagi
2009/05/14(木) 03:10:53 ID: Q/PQDvoAU5
11ななしのよっしん
2009/05/17(日) 02:19:40 ID: 15huoQL52z
>>10
できれば詳しく頼む
12ななしのよっしん
2009/05/19(火) 03:59:46 ID: psFcidvr9u
13ななしのよっしん
2009/06/07(日) 11:12:18 ID: 3mRAxowaWS
コイツ海外ではシークレットレアなんだよな・・・
画像を探してみたんだが遊戯王カードwikiを見たとおり神秘の如き美しさだったぜ・・
14ななしのよっしん
2009/06/20(土) 20:38:30 ID: bouPNVgLHB
15ななしのよっしん
2009/07/13(月) 21:39:48 ID: LhtaPtXd/l
16akiaki
2009/08/17(月) 01:30:41 ID: +22uIjXYWU
17ななしのよっしん
2009/08/17(月) 15:17:52 ID: rlpANF3ZtG
記事吹いたwwwwwwww
こいつがあるって事はダーク・ダイブ・ボンバーも記事でてくるかな?
18ななしのよっしん
2009/09/23(水) 19:33:04 ID: +bDEQJIiVM
19ななしのよっしん
2010/03/07(日) 22:48:01 ID: Z9WIAOi/mo
今だと裁きの龍やブラックローズ・ドラゴンとのコンボが使いやすくて有力だな・・・
もっとも、こいつの禁止が解除される事なんてないだろうが。
20ななしのよっしん
2010/03/12(金) 18:26:11 ID: yVzJUwD4NI
ネクロ・ガードナーで手札・フィールドがゼロでも
こいつの攻撃を阻止できるようになったものの、
次にドローしたカードで対処できなければ、結局気休めにしかならないという
挙句の果てに、ネクガは制限カード入り……
うん、やっぱりこいつには永久禁止がふさわしいね
21ななしのよっしん
2010/03/18(木) 09:37:51 ID: r1eiDNezUe
アニメでクロウが拾ってたカードってこいつとかカラス天狗とかカラスばっかだね。でも使うのはBF、なんとなくクロウにBF以外のカラスモンスター使ってみてほしい。もちろんこいつも
22方形真
2010/04/08(木) 16:33:17 ID: jyNn44I+WW
23方形真
2010/04/08(木) 16:34:20 ID: jyNn44I+WW
24ななしのよっしん
2010/04/10(土) 10:10:52 ID: Tmneoa+Sx4
何が恐ろしいってレアリティがノーマルだったんだよな
当時のバランステキトー売れりゃいいんだ的デザインの象徴とも言えるね
今からは考えられないことだけど
25ななしのよっしん
2010/05/18(火) 22:08:12 ID: OdCSGh13lb
26ななしのよっしん
2010/06/22(火) 07:42:00 ID: KHCgbYBlEQ
27ななしのよっしん
2010/07/16(金) 03:14:08 ID: KHCgbYBlEQ
小学生の頃相手の先攻1ターン目で1枚伏せ&モンスター召喚したら後攻で相手が双子悪魔→サンダーボルト→サイクロン→八汰烏の奇跡のコンボで滅殺された忌まわしい記憶が‥(残り2枚は上級モンスターだったかな‥)
28ななしのよっしん
2010/07/16(金) 03:16:16 ID: KHCgbYBlEQ
29ななしのよっしん
2010/07/19(月) 22:03:07 ID: y1DqTFgT1d
30ななしのよっしん
2010/11/18(木) 16:31:29 ID: s8jP8ucw98
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。