7
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2016/02/21(日) 12:23:59 ID: 10mjNZGjRU
ここの記事でワールドトリガーの副作用(サイドエフェクト)についても少しは触れておいた方がいいのでは?
ワートリ関連の記事からここのリンクが貼られていたので一応。
2 ななしのよっしん
2016/09/21(水) 20:34:38 ID: hDlU18bIqC
ニコニコ大百科ではリンクは自動的につくから
リンクされていたからって書かないといけないわけじゃない
もちろん、書くことがダメなわけではないけど
3 ななしのよっしん
2019/12/03(火) 16:25:06 ID: I1e9YKt1cN
4 ななしのよっしん
2020/06/03(水) 10:30:21 ID: PtICWfLs9U
5 ななしのよっしん
2020/07/17(金) 15:08:54 ID: cMFKFcIJ+X
巷によくある副作用のある関数をモナドで純関数にするやり方の説明がモナドによるカプセル化というよりカリー化に見える
6 ななしのよっしん
2022/08/27(土) 16:05:14 ID: tv8rigINk3
薬を飲んだその人にとって有害になるような作用じゃないとしても、その薬を飲むことで本来期待される効果以外の作用が出たんなら、それは全部副作用なんだよね
慣用句的な使い方だと「共に出てくる悪い影響」って使われ方で、特に『悪い』って意味が強調されがちだけどね
……でも世間でのこの意味での使用のされ方を見る限り、これは今さら誤用とは言えない気もする
なんならむしろ、こっちの意味のが正しくなりつつあるのかもしれない
7 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 17:17:31 ID: om7i2z8i9R
市販の薬のパッケージに記載されている「服用後以下のような症状が現れたら副作用なので服用を中止して下さい」の部分は有害作用と言う言葉を用いるのが正しいいんだな
風邪薬で例えると
眠気の症状が現れた 副作用、同じ成分を含む薬を睡眠改善薬として服用する場合は風邪薬としての作用が副作用になる
頭痛や悪寒の症状が現れた 有害作用、服用を中止して医師に相談だ
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。