9
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2021/06/17(木) 11:21:08 ID: CLJPxH87Df
開いた瞬間にSAN値チェックを迫られるような記事はどうかと思うんですが。
イラスト貼るなと言うつもりは無いですが、閲覧注意のテンプレを入れるのと、スクロールするまで目に入らないようにがっちり改行したほうがいいのでは?
2 ななしのよっしん
2021/07/10(土) 12:44:16 ID: 4miq0hyRLu
3 ななしのよっしん
2022/02/02(水) 14:01:10 ID: NWEV6BqelB
4 ななしのよっしん
2022/02/28(月) 04:41:06 ID: nClD7z9j/M
ちがう
おれは悪魔だ
5 ななしのよっしん
2022/02/28(月) 04:41:48 ID: fZzqNzhHk5
悪魔たん…
6 削除しました
削除しました ID: e8RUPfPGCd
削除しました
7 ななしのよっしん
2023/05/23(火) 18:08:28 ID: 9WFZ/bt7mk
8 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 08:22:02 ID: 1S8PsJ2F/M
よく「化け物」を人への褒め言葉に使うんだけど(例:70過ぎてるのにあんな声出せるとか化け物でしょ)
ある時「人を化け物呼ばわりするのは失礼だ」とマジトーンで怒られましたよ
比喩表現も通じない「化け物」まで現れる時代か…
9 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 09:52:39 ID: Zr+b2haqgP
「やばい」は今でこそライトに誉め言葉に使われるが元々ネガティブで重いニュアンスの単語だった
「やばい」は使われていくうちにニュアンスがマイルドになっていくのだが過渡期には誉め言葉に使ってたしなめられることが起こった
「化け物」もこれと同じ経緯をたどるのかもしれない
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。