169
151ななしのよっしん
2021/08/29(日) 01:01:38 ID: kEBLzDM84T
152ななしのよっしん
2021/08/29(日) 01:03:45 ID: UdEZxcFNfq
153ななしのよっしん
2021/08/29(日) 01:08:52 ID: dRceDnvVLK
原語が完璧に分かる人には関係ない話だけど、字幕だと文字数制限があるから早口で双方捲し立ててる会話やスラングなんかを省略しちゃうのが残念な部分
それこそ>>152の言うデッドプールなんかは小ネタもセリフで回収できてるから優れた吹き替えの代表だと思う
154ななしのよっしん
2021/09/01(水) 14:48:13 ID: CiR0CmdaAl
吹き替えはすごいものは本当にすごい。
セリフの息継ぎがきれいに映像と吹き替えでそろってたり、日本語として訳し辛そうな部分をサラッとわかりやすい表現にアドリブで直してたり(これを嫌ってる人もいるけど)。
声を当てている方の世代や知名度問は関係なしに、こういうことをやって下さる方は尊敬せざるを得ないわ。
155ななしのよっしん
2021/10/01(金) 20:46:33 ID: 0qBtN8Hkyo
ゲームもドラマももともとの音声も聞きたいからそっちも残しといて欲しい オブリビオンの衛兵やタマネギが好きだったからスカイリムでオプションで残ってないのは残念だった
海外の俳優のファンの人も吹き替えじゃなくて本人の声聞きたいんじゃないの
156ななしのよっしん
2021/10/13(水) 12:56:48 ID: I4GJPP5K4r
157ななしのよっしん
2021/10/18(月) 20:12:42 ID: sTJotpjfXR
158ななしのよっしん
2021/10/24(日) 13:19:10 ID: kmzLUSqh0x
159ななしのよっしん
2021/10/24(日) 13:23:16 ID: cnQSGKjS01
そういう選民思想拗らせてるから気持ち悪がられるんだぞ
160ななしのよっしん
2021/11/21(日) 22:06:57 ID: Xaz03NRBJt
161ななしのよっしん
2021/11/21(日) 22:11:27 ID: +RLK/LS60d
仮にそうだとしてタレントがのさばってるより地獄みたいな現状と比べたら天国なんだよなあ
まあ悪いのはタレント吹き替えとID: kmzLUSqh0xってことだね
162ななしのよっしん
2022/02/05(土) 18:02:03 ID: cCqM1Zu9Xn
163ななしのよっしん
2022/03/06(日) 23:38:38 ID: 8dLF1Xr6Zh
164ななしのよっしん
2022/05/07(土) 23:17:13 ID: MfnnL5ddIU
165ななしのよっしん
2022/05/17(火) 20:06:11 ID: Be+2glti7w
タレント吹き替えは減ったような気もするが、今度はアニメ声優を引っ張ってくるケースが増えたような
もちろんアニメも吹き替えも両方バリバリやってる人も多いが
アニメメインの人に洋画の吹替やられてもそれはそれで声が浮くんだよなあ
166ななしのよっしん
2022/06/24(金) 11:23:46 ID: UdEZxcFNfq
>>162
預言者かな?
https://
主要メンバーは既に決まってるからちょい役なんだろうけど
167ななしのよっしん
2022/07/17(日) 16:22:53 ID: w4zNjJmnTo
168ななしのよっしん
2022/08/05(金) 03:15:48 ID: XRAbUPBPzU
やろうと思えば多くの声優ができるが、しない
声優の職種が細分化されてしまっているので、やりたくてもアプローチできない
黎明期の感覚で語らないように
169ななしのよっしん
2023/01/06(金) 06:58:42 ID: ek2XqQqLax
吹き替えでセリフ大体覚えるぐらい見てから字幕なしで原語版を見てるよ
半端に英語勉強したせいで、ここぞというところで字幕の圧縮具合が気になるようになってしまった
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。