39
31 ななしのよっしん
2023/12/24(日) 09:25:14 ID: 07il/ts0RY
>>21が根本的に勘違いしているのは、
国際法とは「これからはこの俺たちの作ったルールに従ってね」ではない
>>21がいう「欧米」ってのは民主主義諸国を指すのだろう
民主主義というのは一般に社会契約説で説明される
どっかに基準があってそれを全国民に押し付けるのではなく、全員が納得のいく基準を協議し契約する
国際法もまた同じ。民主主義諸国が国際法を「契約」したのは、近代戦争の被害が大きすぎだから
だから>>21がいう「途上国が力を持ち国際法を廃棄した未来」とは、無法の世界大戦を繰り返す未来
まあ、その未来だと遠からず人類は滅亡するだろうな、当然
民主主義諸国に匹敵する発言力をグローバルサウスが持った時、国際法破棄の「契約」が正しいのかね
32 ななしのよっしん
2023/12/24(日) 09:37:28 ID: /Ri0B+UNb5
その社会契約説は社会を運営するためにヨーロッパの歴史の中で発明された物語、擬制で普遍性なんてなくその歴史を共有してない社会が圧倒的多数なところを金と暴力で押さえつけてルールを強制し時には自分達に都合悪いと書き換えや無視、恣意的運用していたただけなんでそれが今後も通じるといいですねと言う話
民主主義も自由も社会契約説も普遍性はないし今勃興してる国や地域ではそんなもんはなから重視もしてないので連中からしたら訳のわからんものにこだわってるカルト信者と思ってるんじゃないの
近代の大規模戦争を可能にしたのも大規模動員できる近代社会体制の賜物なんで被害をむしろ増やしてるわけなんで色々勉強足りないんでは
33 ななしのよっしん
2023/12/24(日) 11:06:18 ID: 07il/ts0RY
>>32
>社会契約説に普遍性はないし今勃興してる国や地域ではそんなもんはなから重視もしてない
>共有してない社会が圧倒的多数なところを金と暴力で押さえつけてルールを強制
ところが、いま勃興している地域も社会契約説に従った国際法を実際には利用している
例えばオイルショックが起こった経緯を考えれば明らかだ
起こしたのは、石油輸出国機構。当時勃興した諸国が石油輸出の共通利害で契約して組織したもの
そして起こした手段は、機構外の圧倒的多数の諸国を金と石油で押さえつけてルールを強制
現在、ニジェールやマリなどで頻発する危機に対処しているのは西アフリカ諸国経済共同体という「契約」
また、中南米が米国に対抗する為組織したのもラテンアメリカ・カリブ諸国共同体という「契約」
現時点で考慮する限り、特に国際法の世界では社会契約説に普遍性がないとは言い難い
途上国が近代社会体制に達して大規模戦争が可能になったら、国際法にどう向き合うかが問われるよ
34 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 08:11:53 ID: +8Ujaiv6Va
>近代の大規模戦争を可能にしたのも大規模動員できる近代社会体制の賜物なんで被害をむしろ増やしてるわけなんで色々勉強足りないんでは
電気やガソリンは戦争に使われるから廃止しろっていうのと同レベルの暴論っすね
悪い面しか見ようとしないのはよくない
35 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 19:50:53 ID: /Ri0B+UNb5
別にそのフィクションにこだわりを持つのは勝手だけどそんなもん現実にも存在しないしその信者さんの力が衰えてるのでますます力を失ってるのが今の多極化とか言われる世界なんですよね
36 ななしのよっしん
2024/08/11(日) 21:02:00 ID: +8Ujaiv6Va
現実に存在しないんだったらこんなところで呑気におしゃべりなんかできませんけど
37 ななしのよっしん
2024/09/06(金) 13:56:48 ID: jeKsYSaBxX
侵略する国は好き放題出来て攻められた国に足枷をはめるそんな仕組みが国際法
実は大国の侵略を促して地球統一政府を目指すための施策なんだよ!
なーなんだってー!!
…それ案外悪くなくね?もっと侵略を促さなきゃ
38 ななしのよっしん
2024/09/18(水) 00:13:05 ID: +8Ujaiv6Va
ロシアは経済制裁受けていて、ウクライナは西側からずっと支援されてるんだけどどこの世界線から書き込んでるんですか?
軍事制裁じゃなきゃ意味ないとかいうなら実勢を理解してない極論でしかないよ
39 ななしのよっしん
2025/04/20(日) 11:50:49 ID: Y+2u24R3Nk
こんなのに違反してるから何が悪いんだって話
どう考えても悪いのはウクライナで、ロシアは正義を実行してるだけ
ほんと反露派の生物は日本語が通じないから困る
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。