38
1 ななしのよっしん
2015/06/14(日) 20:43:17 ID: 4XvFTar+rn
もう記事作成されたのか
Mスタのロリ真姫ちゃんみたいに不思議な存在を入れてくるのは監督の趣味なのだろうか
未来のほのかちゃんってのもしっくり来るけど個人的には中の人説も面白い。えみつんとか昔バンド組んで歌ってた経緯があるし
2 ななしのよっしん
2015/06/15(月) 09:46:35 ID: SlJc/9WG8K
1期でスクールアイドル続けずに辞めた時系列の未来ほのかって解釈
もどっかで見たな
3 ななしのよっしん
2015/06/15(月) 12:27:50 ID: KalhoTEVMW
・μ'sそのものが形になった存在説(ネックレスが凛ちゃんが付けてたのと似てたり髪型がどことなく真姫ちゃんっぽいあたりとか)
・劇場版での話の末にμ'sを存続した世界の穂乃果説(結局徐々に抜けて一人になった~の話から)
ってのもあったな。
4 ななしのよっしん
2015/06/16(火) 06:07:43 ID: TyKndZzdAN
女性シンガーの過去話聞いて真っ先に
TWOMIXを思い出してしまった
初見で見てるときはエンドロール
「高山みなみ 高山みなみ」
じゃないか?と思いながら見てしまっていたよ
5 ななしのよっしん
2015/06/17(水) 02:13:40 ID: H4+xJVcvWW
6 ななしのよっしん
2015/06/18(木) 23:54:12 ID: mr6Kr7Y8Nk
やっぱみんな考えること一緒なんだ、良かったw
まあもっと彼女について追及して欲しかったけど、こうやっていろいろ想像を広げるのも楽しいな
7 ななしのよっしん
2015/06/21(日) 00:55:23 ID: kTjdS94bV5
今日2回目見てきた
穂乃果の未来の姿だと最初から意識した上で見てみると色々気付く点があって、本当にそうとしか思えない
上の記事には書いてないけど
・日本で持ってた傘が穂乃果のと全く同じデザインの色違いだった(穂乃果は赤、女性シンガーは青)
も穂乃果=女性シンガー説の根拠になり得るね
あと前髪のはね方、分け方なんかもかなり似てる
左のおでこの辺りだけは少し違うけど、顔のサイドからほんのちょっと撥ねてる毛なんかの細かい所は完全に一致してた
8 ななしのよっしん
2015/06/21(日) 20:03:57 ID: 3LtIl0sXCf
劇場版のタイトルロゴの星が一つだけ離れている事を考えれば
μ'sを終わらせようが続けてようが結局穂乃果はバーローになるのもかもな。
9 ななしのよっしん
2015/06/22(月) 02:18:28 ID: yw8wCn6ZJV
>>5
fateかな?
そういや2期1話でほのかは雨止ませてるし、本格的に能力者じみてきたな・・・
10 ななしのよっしん
2015/06/22(月) 02:49:41 ID: OR7Da9XTIX
当然ながらだけど、ファンタジーじゃあるまいし未来人が出てくるってのはないだろうから、未来の穂乃果の姿であり、本人の幻想でもあるってのが最終的に行き着く結論だと思う。
未来の自分(自分にしか見えない)が語りかけてきたって演出なんだろう
11 ななしのよっしん
2015/06/22(月) 21:52:21 ID: 3LtIl0sXCf
12 ななしのよっしん
2015/06/23(火) 23:31:23 ID: 4wbPPgHa34
多分、脚本家的には「ほのかの未来の象徴」的な存在であって、
実際の正体についてはそこまで考えられてないんじゃなかろうか。
だからこその想像の余地とも言えるが。
13 ななしのよっしん
2015/06/24(水) 16:29:29 ID: IwLsfetQvG
未来の自分・・・花畑の固有結界・・・
やはり彼女は英霊コーサカなのか・・・?
14 ななしのよっしん
2015/06/24(水) 23:14:16 ID: dS3rsHNHn5
女性シンガー海未の姉説
・幼い頃の穂乃果の話を知っている→海未からの伝聞
・外見→姉妹で目の色髪の色が異なるのはラブライブでは普通
・妹の幼馴染なので穂乃果のことを知っていても自然、また妹の海未がどのホテルに滞在しているかは姉として知っているはず
・μ'sに会おうとしない→流浪のシンガーをしていて海未に家の跡継ぎなどを任せたこともあり会い辛い
・穂むらにも入らない→SID的には高坂家と園田家は親の代より面識があるため、こちらとも会いにくい
・姉がシンガーだからこそ、海未には作詞能力が備わっていた
・何かと穂乃果を気にかけたり、マイクケースを置いて行ったりしたのは幼い頃に家を出てあまり海未にかまってあげられなかった罪悪感から、海未が絶対の信頼を置く穂乃果に対して助力をした
15 ななしのよっしん
2015/06/24(水) 23:42:40 ID: Sy+qBSHi8V
バーロー…歌手…グループ経歴有り…オレンジ…飛べるよ…絶唱…うっ頭が
16 ななしのよっしん
2015/06/25(木) 17:30:54 ID: bfc1Ck1Y/H
17 ななしのよっしん
2015/06/25(木) 17:43:48 ID: gaKouyUXRG
未来穂乃果というか、穂乃果の可能性の一つと解釈した。
水たまり飛べるよのシーンでは、穂乃果は水たまりを飛び越えていったけど、女性シンガーは水たまりの手前に居る=飛べなかった
から、同じ未来にはならないと思う。
18 ななしのよっしん
2015/06/29(月) 17:26:47 ID: 60ynjAoz9w
どっかのまとめサイトで見た一期の終わりでμ'sが解散した場合の穂乃果の姿っていう考え方があったけど妙に納得した
実際一期のμ'sやめる宣言した後「誰にも迷惑かけずにみんなを楽しませることがしたい」みたいなこと言ってるし
19 ななしのよっしん
2015/07/08(水) 13:59:34 ID: cUtc2Hv2uT
20 名無し
2015/07/12(日) 11:44:39 ID: ZIZYlZWkfo
何回か見ていて気付いたけど穂乃果ちゃんと喋り方が若干違ったような・・・・。成長したら口調変わるものなのかな?
21 ななしのよっしん
2015/07/12(日) 12:10:59 ID: zugJZausln
女性シンガーが一期で解散した穂乃果だっていう説、面白いんだけど、「女性シンガーがホテルを知ってたのは映画前半の出来事が彼女にもあったからだ」っていう論拠が無くなるのが痛いよな。
それはそうと、口調とか髪色とか身長はUBW見てたから気にならなかったね……
22 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 00:23:48 ID: VY/3f0z/qh
このアニメでSF的な解釈をするのに抵抗があったから、「穂乃果と似たような経験をした、ちょっと穂乃果に似てる人」で留めるようにしてる
23 ななしのよっしん
2015/08/11(火) 04:22:04 ID: abauUyKu5A
>>22
俺もそう思って見てたな
流石に声変わりしすぎな気もするし
24 ななしのよっしん
2015/08/16(日) 00:36:11 ID: MFiOl1/AZ2
25 ななしのよっしん
2015/08/23(日) 12:57:20 ID: 3Jwa9Mt4b2
「カサブランカ」が好きで本当に良かった…
26 ななし
2015/09/02(水) 18:32:37 ID: kcohjbmPAF
バーロー自体が穂乃果さんの夢の中の人物で
1年歌→バーロー登場マイクケースもってる→AA→マイクケース持ってない→3年歌→マイクケース持ってる→2年歌→マイクケース持ってない
ってなってるから歌パート事に現実と穂乃果さんの夢パートがごっちゃになってるんだと思った
でも喋り方似てるかっていわれると…似てる?かってなる
27 ななしのよっしん
2015/09/10(木) 11:35:03 ID: Y25toEbOdR
最初に会った時は本物で、2回目は夢だったんじゃないかって思ってる
水たまり飛び越えた後起きてるし
とはいえ考察するのは面白いから決め付けはしない
28 ななしのよっしん
2015/10/17(土) 01:25:48 ID: ZMXPr/JMGS
俺も見ていく内に>>26と同じような考えになった。
大きな駅の大きなホテルのくだりは映画内で具体的にアメリカに行ったと公にしていない以上、穂乃果のいる場所から考えられる(観光客向けの)大きな駅の大きなホテルはそこしか考えられないのでは?と。
帰国してから会ったバーローは単に穂乃果の夢のなかの話で、穂乃果以外誰ともあってないし。ARISEとあったあと一旦家に帰ってるし。で夢のなかの存在なら幼少期の水たまりのことを知っていても無理は無いはず?
すぐに影響されちゃう穂乃果だし、ただでさえ10代なかばっていう一番デリケートな時期だし、悩んでる時に似たような経験を持つ先輩が現れたらそこにひっぱられちゃったのかな?って結論に至りました。
29 ななしのよっしん
2015/10/17(土) 12:59:57 ID: C32QkToGF6
>>26
喋り方は似せてるって舞台挨拶の時に言ってたみたいだけど
30 ななしのよっしん
2015/12/16(水) 15:58:21 ID: i/PAmZBa5Y
①映画観る
②女性シンガー登場
③バーローの声が気になって話が頭に入らない
④もう一度映画観る
②へ続く
ラブライブの興行収入が高いわけだ
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。