38
31 ななしのよっしん
2016/01/31(日) 18:27:53 ID: xdrDiirMUc
32 ななしのよっしん
2016/02/21(日) 00:11:45 ID: lKVpdQuRZ2
バーローでニューヨークっぽい街といえばガンダムWやな、という解る人には解る話
33 ななしのよっしん
2016/03/17(木) 22:02:45 ID: SgL127etAk
この人は未来の穂乃果じゃなくて、可能性を信じて自分の意思で動き出したすべての女の子たち(スクールアイドル)の未来を切り開ける力を持った、
誰より大きな未来を生み出せる女の子が現れるのをずっと待ち続けていた、正真正銘本物の女神ミューズ様だったんじゃないか。
で、その資質を穂乃果が持っていたので満を持して穂乃果の前だけに、穂乃果の未来の姿を借りて現れた、と。
神様だったら穂乃果がかかわっていないSUNNYDAY SONGが穂乃果の鼻歌と奇跡の一致を得たことも
幼少の頃の穂乃果の思い出を知っていたことも
これから歩む未来の可能性を見せるために成長した穂乃果の姿を借りて突如として現れることも不思議ではないし
あのマイクケースが「一人でも歌い続けることも選べる未来」の象徴として未来を選ぶことを託されたのなら、
他のメンバーはむしろ見ちゃいけないものになる
自分で決めねばならないものを、過去の自分へタイムリープする形で穂乃果自身が渡すわけがないからね
そんな壮大な力を行使できるのはもう女神ミューズ以外誰がいるよ
34 ななしのよっしん
2016/03/21(月) 02:00:55 ID: brZCQsf2Me
アメリカに会った女性シンガーはまったくの別人であって、
彼女の経歴が穂乃果に影響し、μ'sの存続についてさらに考えさせた
後半、穂乃果は部屋で悩んだところで彼女が残したマイクがきっかけになって、
それ以降アキバで会ったことなどは幻想だと思う。 >>27 さんとだいたい同じ考えかもしれない。
しかしこれだとおっちょこちょいところなどが説明できないね・・・
いずれにせよ、
「どう思うのは視聴者の自由」とオープンアンサーを付けたことが
スタッフの狙いだと思う。
35 ななしのよっしん
2016/05/04(水) 01:16:00 ID: T0FxfGTkLG
サンシャインでもしかして千歌の姉じゃね?
みたいに思わせそうなことがありそうな気がする
36 ななしのよっしん
2016/11/09(水) 23:23:29 ID: 1E5CdEGdDY
37 ななしのよっしん
2017/11/06(月) 01:24:44 ID: +07yZQji20
穂乃果と言うには体格や声が変わりすぎだよね
もう高3になるって子が10年やそこらであそこまで変わらない
えみつん説のほうが今は有力みたいだな
38 ななしのよっしん
2018/10/15(月) 04:38:42 ID: gg23XlWVOi
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。