47
31ななしのよっしん
2014/03/20(木) 12:14:22 ID: 6F/2Hvcjdm
32Knuckle Key◆.xjSlLbq9U
2014/06/07(土) 07:06:23 ID: YdjHIGeguX
個人的には色黒のギャル男、お兄系男子が崩すアレンジで学ランを着て、
下は腰パン+見せパンだとたまらん(*´Д`)
アンダーはカラーシャツorなしが理想
学ラン+Yシャツ+カラーTシャツも乙だけど。
勿論、中学生男子が初々しさ満点で
襟詰めまでピッチリor第1~第2ボタンを外すのもいいけどね。
33ななしのよっしん
2014/06/12(木) 01:13:43 ID: dy3Q/dOYfn
>>32
>初々しさ満点で
それ。それ。
誤解を恐れずに言うなら、「似合わないのがいい」
同じことがブレザーにも言えるんだよな。
あどけない少年がキッチリとネクタイ締めてるとね(*´д`)
34ななしのよっしん
2015/11/24(火) 03:07:32 ID: P7PKQKVvzc
> 学ランのランはオランダに由来する。
どうも洋服のことをオランダの服という意味で「蘭服」と呼んでた時期があるらしい。で、学生が着る蘭服だから「学蘭」。
35ななしのよっしん
2017/05/20(土) 22:13:39 ID: dy3Q/dOYfn
創作でよくある、絶大な権限を持った生徒会長
が着てるの白い学ランって実在するの?
校内で唯一制服が違うってのが既に現実的では無い‥というのは自分の無学からだろうか?
と思ってググっては見たんだが、やっぱ漫画とかそういうのしか引っかからないし
ようつべでも都市伝説で実在しないっぽい趣旨の動画が上がってた。知ってる人いない?
36ななしのよっしん
2018/06/07(木) 13:57:27 ID: zAGir+m2dJ
学ランはむしろガチムチ野郎のが似合うと思う。
>>35
甲子園常連として有名な某高校は
制服はエンジ色のブレザーだけど
応援団がエンジの学ランを着ている。
37ななしのよっしん
2018/06/08(金) 00:35:56 ID: dy3Q/dOYfn
38ななしのよっしん
2019/11/15(金) 11:08:11 ID: TLX06iVyKy
39ななしのよっしん
2019/11/15(金) 23:11:02 ID: dy3Q/dOYfn
今の学ランはそこら辺だいぶ改良されてマシになったみたいだよ
ブレザーのネクタイもホックでひっかけるタイプが多くて本当のネクタイみたいに結ぶのはそんなに多くないみたい
40ななしのよっしん
2019/12/31(火) 21:49:09 ID: yRQs+XZS4f
41ななしのよっしん
2019/12/31(火) 21:52:19 ID: mtcgQFZRlH
どんな没収のされ方するんだろ
42ななしのよっしん
2020/01/26(日) 21:19:22 ID: ZK7jFwAKsa
木っ端サラリーマンとして何の不自由があるわけじゃないけど
普通のジャケットの前のV字が好きじゃないからマオカラー(ネールカラー スタンドカラー)のをオーダーしている。
43ななしのよっしん
2020/01/26(日) 21:24:03 ID: CJf/zS+wY+
44ななしのよっしん
2020/01/27(月) 23:56:41 ID: dy3Q/dOYfn
まあな、6年学ランだったからなんか寂しい青春だった
ブレザーはオサレだしその学校の所属生徒としての意識や身分証明にもなるしオサレだし
あと学ランは勃起した時バレバレなんだよね
ブレザーだとチンポジをなんとかすれば誤魔化せるんだけど
45ななしのよっしん
2022/09/23(金) 00:38:50 ID: 8xhI6z4eE5
46ななしのよっしん
2022/09/29(木) 15:19:59 ID: 8xhI6z4eE5
イマドキのアニメでも女はブレザーだけじゃなくて
セーラー服とかいろんなバリエーションがあるけど
男はブレザーばっかなの差別感ある
47ななしのよっしん
2022/11/04(金) 20:21:54 ID: OWvfG1j2A5
戦前~戦後の画像見るとなぜか野球場や映画館に学ランのまま来てる客が結構いる
遊び行くのに学ランって全然リラックスできないだろ
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。