客観

について語るスレ

記事をみる

16

<<

>>

1/1

  • 1 ななしのよっしん

    2018/05/27(日) 03:37:47 ID: X0BiZyDFUY

    主観客観

  • 👍
    2
    👎
    0
  • 2 ななしのよっしん

    2018/05/27(日) 05:52:47 ID: cAHukd2pV1

    例えば一部の数学者の直観は客観的だからね。「見れば分かるじゃん」の類い。
    論理をすっ飛ばしてパターンが見えるんだから説明するのが面倒くさいの。
    お前は絶対正しいのかよ」と言われても、見えるんだからそれを当たり前に感じるのが自然
    例えば「あ」の字を見れば、でも一で「あ」という字が書かれているのが「見える」けど、
    その視力の確かさをいちいちツッコまれても死ぬほど面倒くさいでしょ。
    だから「数学論理の学問」なんてほざく人間のことが嫌いだったりする。

    職人カンも豊富な経験に基づくので素人よりは客観的。

    客観性とは実際的には再現性のことをすと定義するとよい。
    同じ手続きに従えばみんな同じ結果に到達できる保があることを意味する。

    しかしその前提には一定の経験や知識や直観力がある。
    その暗黙の前提の存在に気付けば、あらゆる客観性は程度の差こそあれ限られた人間のみが
    確認できるものに過ぎず、厳密に客観的であることの定義の難しさがわかる。

  • 👍
    1
    👎
    4
  • 3 ななしのよっしん

    2018/07/26(木) 18:41:04 ID: iG+Rrb0xrM

    数学科学と言ったルールがかっちり決まっているものに限るのならその定義は外れてないと思うけど、
    それを常にイレギュラーが生じる世界における一般的な定義にまで拡するのは厳しくない?

  • 👍
    1
    👎
    1
  • 4 ななしのよっしん

    2018/10/26(金) 18:37:51 ID: 4XkSZmyg7f

    >>2
    自分の手の内にあるものが、自分には見えて他人には見えないのは当たり前じゃん

  • 👍
    1
    👎
    1
  • 5 ななしのよっしん

    2019/12/14(土) 21:27:36 ID: OKeVrXzwPq

    >>2
    カンが重要だという話はわかるが
    それをするのに客観的という概念を持ち出してくる意味がよくわからん
    結果的に正しいかどうかや、十分な根拠があるかどうかと客観的かどうかは別の概念なんじゃないの

  • 👍
    4
    👎
    0
  • 6 ななしのよっしん

    2020/01/18(土) 14:06:25 ID: KkviD095hf

    例えば、鉄棒選手がE難度とかF難度とかの技に対して、すごく難度が低い技を簡単と言う。これは「ボクはこの技が苦手」という主観とは一線を画す客観評価である。
    難しい技は成功しないリスクが高い。つまり落ちて怪する危険も高いので成功時の点数も高い。
    つまり、難易度が低い技ほど相対的に安全ではあり、それはウソではない。
    ただ、人間重力に逆らって鉄棒で回ることは、生きるために何かと秤に掛けて冒さなければならない種類の危険でもなく、生物的には実利を伴わない意味のない行為である。
    その観点で見れば、そのような行為の相対的な安全性の議論はすべて意味だと却下される。あなたがたは危険なことをやっている、この点にもウソはない。
    このように、包含する対をどこまで広げるかによって、ある程度客観性を持った評価であっても「とても主観的である」と分類されてしまう。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 7 ななしのよっしん

    2020/07/18(土) 22:52:21 ID: hvRnDGdrvP

    客観とは

    ねーよそんなもん。にとっては事実じゃない客観じゃない。か1人、たった1人でいい。でもそう言えば壊れる概念である以上成立のしようがない。

  • 👍
    0
    👎
    3
  • 8 ななしのよっしん

    2020/09/25(金) 13:22:08 ID: 41IEcyVOdj

    頭の中から主観を切除して客観だけ残す手術が必要だ

  • 👍
    0
    👎
    3
  • 9 ななしのよっしん

    2021/02/07(日) 00:56:45 ID: Fx3zfu0io+

    主観の寄せ集めじゃねーの

  • 👍
    1
    👎
    3
  • 10 ななしのよっしん

    2021/02/07(日) 01:16:19 ID: mm0ZNdUMeq

    というが八以上レベルが劣れば客観でも主観に劣りうるわけで
    第三者の意見が絶対、というわけではないな(まあ当事者がそう言っても説得力はないが)

  • 👍
    2
    👎
    2
  • 11 ななしのよっしん

    2022/06/23(木) 13:29:45 ID: G1AWMT+cqv

    いいや主観は常に間違っているが客観は常に正しい

  • 👍
    0
    👎
    7
  • 12 ななしのよっしん

    2022/09/22(木) 21:41:27 ID: GUkTpVRaeS

    主観的に考えると主観的に考えることができているそぶりをしている何かが客観的に存在することが分かる

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 13 ななしのよっしん

    2022/12/04(日) 16:00:24 ID: eD6PlPFZvq

    統計的にはランダムに抽出した200人程度のデータがあれば客観的な実態を観測出来る、しかし多様化した現代社会において200人程度の抽出でバラツキなくというわけにはいかないため実態として客観視とは神の領域である。また客観視出来る、客観視すると特定個人が言った場合概ね嘘つきということでもある。(ある極めて小規模なコミュニティに絞った場合などはまた別)

  • 👍
    1
    👎
    5
  • 14 ななしのよっしん

    2023/08/22(火) 11:43:43 ID: jsqW6Be8wQ

    客観ってのはマジリティの認識のことじゃない。

  • 👍
    3
    👎
    0
  • 15 ななしのよっしん

    2023/11/05(日) 11:49:22 ID: +PndegXZTa

    「自分を客観視」なんてよく言うけど、とんでもない矛盾の塊だからな。その客観視とやらを出力しているベースはそいつ自身の脳味噌なんだから、どうあがいてもそいつの主観を排除することなど出来ない。であればそれはどこまで突き詰めても擬似的なモノでしかなく、「ぼくのかんがえたきゃっかんし」に他ならない
    他の人もちょくちょく言ってるが、客観なんてモノは最大公約数的な主観集合体でしか成立し得ない。自分の常識は常に他人の非常識であることを忘れてはならない

  • 👍
    3
    👎
    4
  • 16 ななしのよっしん

    2023/12/20(水) 16:40:21 ID: ieNacDPgQM

    客観データいけど
    人間力では、客観的思考を試みられる方が少ないっぽい

    幼い頃は客観的にも考えられるのが並の人間
    主観でしか考えられないのは人として下だと思ってたけど
    現実的には並の人間主観でしか動かず、客観的に省みることができるのはレアもの

  • 👍
    0
    👎
    2

<<

>>

1/1


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン