小早川秀秋

について語るスレ

記事をみる

223

  • 181 ななしのよっしん

    2016/04/04(月) 06:19:01 ID: 63M4fu7Gz+

    そんなに詳しく知らないにわか勢ではあるんだが
    この人はなんかもう「たんに運が悪かった人」というイメージがあるわ
    運を「状況」や「立場」と言い換えても通じるのかね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 182 ななしのよっしん

    2016/04/10(日) 14:34:42 ID: /jFePFfhaV

    創造立志伝で大幅強化されたな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 183 ななしのよっしん

    2016/05/29(日) 21:11:35 ID: JmCCBCfBQP

    足りなかったのは寿命だけじゃないかな?
    割と運はよかったと思う
    関ケ原でも結果的には勝ち組に属しているし、アレナニな状態の秀吉と縁が切れたのも結果から追えばはラッキーと言っていい

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 184 ななしのよっしん

    2016/06/26(日) 20:35:53 ID: JxCO19FASu

    寿命だよなー
    関ケ原あたりの百鬼夜行なんて一部の例外除けばも彼も同じだし
    死ぬタイミングが悪すぎたわ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 185 ななしのよっしん

    2016/08/25(木) 15:31:45 ID: 9JJyUghMo8

    実質東軍として動いていたにも関わらず関ケ原本戦が始まってしばらく傍観してたのが痛すぎる
    アレのせいで当時から小早川臣の評判はあまりよろしくなかったようだし

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 186 ななしのよっしん

    2016/08/27(土) 09:12:11 ID: yQMfMj/1Q9

    >アレのせいで当時から小早川臣の評判はあまりよろしくなかったようだし
    小早川臣団を批判する当時の史料? だとしたら重な史料なので文書名を教えてほしい
    死後に一部の重臣の再就職が遅かったことをしているなら、御取り潰しへの抗議戦国時代から江戸時代初期まではよく行われた)とか生活に困ることはなく急がなかったという可性もある

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 187 ななしのよっしん

    2016/09/04(日) 21:19:57 ID: 7JfVTUsMUl

    なんか最近の研究だと、「開戦後しばらく傍観してた」ってのは間違いで、むしろ小早川勢と大谷勢の突から戦端が開かれて、その後一方的に西軍が蹴散らされたって説があるんだって? 真田丸はどうなるのかね

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 188 ななしのよっしん

    2016/09/18(日) 13:47:55 ID: doEcPoSPFs

    関ヶ原に実際に行って尾山(石田三成)と松尾山(小早川秀秋)の両方に行ってきたけど、扱いの差が凄まじかったな。前者は案内の看板もあるし、山頂まで5分とかからない所に駐車場があるのに、後者看板いうえにロクに整備されてない山を1時間弱歩かされた。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 189 ななしのよっしん

    2016/09/23(金) 03:04:46 ID: w8wO31XMea

    寿命に関しては自業自得だからどうしようもないだろ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 190 ななしのよっしん

    2016/09/27(火) 19:57:33 ID: nVoGuD3CWB

    関ヶ原の裏切りで過剰に低評価されてる部分がなきにしもあらず・・・ではあるものの、北政所に大せびってた形跡があったり、少年時代からばっか飲んでて最近では若死にしたのもアル中が原因とか言われてたり、なんかやっぱり人としてダメだなぁという感じはする。
    もちろん追い詰められるだけの理由はあったんだろうが。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 191 ななしのよっしん

    2016/09/28(水) 01:21:15 ID: doEcPoSPFs

    幼少期から秀吉の一存で良くも悪くも人生を大きく左右されてきたから、多少なりとも人格むのも分かる気もするなあ。少なくとも史実の行動やあの手な羽織を見るに、優柔不断ヘタレってのは違うと思う。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 192 ななしのよっしん

    2016/10/01(土) 20:29:41 ID: nAFOSyt+/k

    TVドラマじゃどの作品も秀が三成に朝鮮出兵の時期に讒訴されて恨みを抱いている描写を全く見かけないし、秀家康ビビって裏切る流ればかりなんだが何故だ?朝鮮での働きを見る限り小心なビビリとはとても考えにくいし、三成の讒訴への報復の機会を伺っていたというのが自然じゃなかろうか?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 193 ななしのよっしん

    2016/10/03(月) 12:28:11 ID: yQMfMj/1Q9

    そもそも三成が小早川秀秋を讒訴したことを示す記録がない
    三成は頭でっかちなイメージあるけど、当時の史料では沿警備で補給路を守った福島正則を讃えたり、秀吉の怒りを買った大名を助けたり、多くの大名の相談相手になったり交流したりで(真田丸話題真田信之とも仲が良かった)むしろ気遣いの人

    小早川秀秋は別に三成を憎んでいたわけではなくて、単に次の下人家康だと見込んだのではないかな
    そして戦後宇喜多秀家の領地を任されたのは家康から信用されていたのだと思う
    の死後に小早川易されたことで使い捨てられた印もあるが、
    重要な土地はにでも任せられるものではないから、その人物が亡くなって跡継に不安を抱いたら易・減封・転封していた土地を他に委ねるというのは、秀吉も後の時代の江戸幕府もやってる
    (潰された大名は堪らないけど)
    小早川の次は家康婿池田輝政が治めたしね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 194 ななしのよっしん

    2016/11/13(日) 23:12:55 ID: JmCCBCfBQP

    記録も何も、ほんとに讒訴したと考えてる人はいないだろう
    「きっと三成の讒訴だ」という感情を抱いただろうな、という「推論」であって
    後世の々が史料で見てわかる三成像はどうでもよくて、秀から三成がどう見えていたか、どう誤解した可性があるかというお話

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 195 ななしのよっしん

    2016/11/15(火) 10:05:28 ID: JhV2in53iO

    ただただ時代に翻弄されただけの存在ではないだろうか。
    年齢的に為した事は輿の如く担がれただけのお飾り、自分の意志とは縁な生涯だったのではと思えてしまう。
    関ヶ原以降は特に西側のヘイト集めに利用するために厚遇され、思惑通りで現代に至っているとか。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 196 ななしのよっしん

    2017/01/19(木) 01:08:20 ID: du01awOnH4

    pixivの説明だと
    子供の出来ない豊臣秀吉の養子になったと思ったら、子供が出来たので放逐され、
    朝鮮出兵で手柄を立てたと思ったら、手柄を理不尽に奪われて大ピンチ
    その時に徳助けてもらったから恩を返そうと思ったら、近くで豊臣西軍が起したせいで臣従せざるを得ず、
    関ヶ原で意気揚々と徳に味方したら、裏切りを予想していた大谷吉継に襲撃され軍は半壊

    後生では臆病な裏切り者扱い

    かわいそう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 197 ななしのよっしん

    2017/01/19(木) 01:42:43 ID: PGPCVtF9i1

    大谷隊壊滅には坂の役割も大きい気がするが
    小早川秀明一人だけが裏切り者扱い

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 198 ななしのよっしん

    2017/01/19(木) 20:16:52 ID: /CkfMl4IDN

    戦国好き二等兵の前世?横須賀事変への伏線がここに有りか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 199 ななしのよっしん

    2017/05/13(土) 02:12:48 ID: /m2UXHhOGq

    ここ最近再評価されて合戦開始と同時に大谷勢に突っ込んでたと言う学者もいるし、従来の臆病者の裏切り者という評価は否定されてきてるから少しは浮かばれようか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 200 ななしのよっしん

    2017/05/25(木) 11:40:46 ID: yQMfMj/1Q9

    子供の頃はなよなよしてたってイメージあったけど、実際は逆に武芸大好きかつ粗野な少年だったみたいだ
    大陸で暴れた猛将の片鱗は子供の頃からあったのだろうね
    それで秀吉に心配されて行儀よくしろと注意されたのだが、秀吉は秀に武将として大成することは期待してなかった――というよりそうなって欲しくなかったみたい
    その辺りは豊臣の後継者問題が絡んでたのかな。注意されたのは秀頼が生まれた頃だから

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 201 ななしのよっしん

    2017/09/12(火) 10:55:53 ID: bxHL4gl85E

    むしろこの人ってドラマとかの福島正則的な
    騙されやすい戦馬鹿の方が近いんじゃない?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 202 ななしのよっしん

    2017/09/12(火) 23:23:43 ID: yfOMh6rDI6

    今だと西軍は本来松尾山を占領した小早川に対応しようと布した所横から東軍に殴られたって説もあるな。

    こうしてみると関が原における小早川ってやっぱり重要なポジションだな。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 203 ななしのよっしん

    2018/05/05(土) 16:03:54 ID: j58bgvFTX+

    戦場での功績もあるし内政でも悪政を敷いたわけでもない。
    人品はともかく的にはもうちょっと高くてもいいだろ。
    天翔記はさすがに高杉だが、将星録からもう少し高くしたくらいで。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 204 ななしのよっしん

    2018/11/04(日) 13:21:11 ID: yQMfMj/1Q9

    武将としての戦働きに憧れて実績も残したから戦バカと言っていいかもしれない
    十代前半で大飲みというところもドラマ福島正則に似てる気がする
    なお寧々から注意されても飲を控えなかった模様
    酒乱の性質ではなかったが、十代後半でもう肝臓がヤバくなって断ちしないと死ぬぞと下の名医から警告されるもめず、死因飲み過ぎだと記録が残ってる
    後継問題のストレスかなと思っていたが、調べても本人は後継者の地位に色気出してないし周りも秀を後継者にという動きはしなかった
    諸々のことで秀吉寧々から注意されたり処罰受けても全然気に病んだ跡がないし、素でを行くオレ様だったのかも

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 205 ななしのよっしん

    2018/11/21(水) 21:05:08 ID: yQMfMj/1Q9

    連投スマン
    岡山転封後の権強化が上手過ぎてヤバイ
    これで失敗した名大勢いるのにどうなってるんだろう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 206 ななしのよっしん

    2019/04/08(月) 21:31:18 ID: lVpzd9DwHF

    ってのはこの年齢の場合ほぼ暗殺や、戦国時代

    要は七りで強気な不穏分子なんだよ
    優柔不断じゃなくて年齢相応にイケイケ

    秀頼から見ても家康から見ても生きていては困る人間だからに暗殺されたかはもわからんが、おそらく普通大阪方に殺されたのではないかと思われる
    関白をパクろうとしたのはそれだけで普通に死罪

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 207 ななしのよっしん

    2019/08/19(月) 20:54:08 ID: 28OY+2pVZ7

    きんちゃんのドォンで裏切ってみよう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 208 ななしのよっしん

    2019/09/04(水) 15:26:05 ID: sk3q8bzMOB

    肖像画が悪いよ肖像画がー
    そりゃ猛将と伝わる武将でもそうは見えない肖像画はあるけど、あんなのどう見ても虚弱で優柔不断で足りない顔だわ
    もし清正や正則みたいな肖像画だったら呂布みたいな扱いされてたやろ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 209 ななしのよっしん

    2020/09/26(土) 03:56:30 ID: BZLqEKHWMf

    >>az4845826356exit_nicoichiba

    時代劇ウソ?ホント?」(リイド社2005年)著者の藤原氏の解説(102P-):
    石田三成の決起に応じ、全軍を率いてっ先に駆けつけていて、関ヶ原の合戦の二ヶ前、前戦である伏見攻略として参加。
    ・しかし、攻撃軍の三分の二を占める、秀を含む毛利勢を差し置いて、宇喜多秀家が総大将に任ぜられる。
    ・秀戦闘揮は下手で、一ヶ月経ってもは落ちないが、それでも三成は秀揮権を渡さない。
    ・機嫌を損ねた秀伏見の陥落後、近江に進軍したところで停止し、病気と称して動かなくなる。
    ・困った三成は手紙を送り、西軍にとっての要衝の地である松尾山にいてくれるだけでいいと説得。
    ・東軍の徳川家康の方は、大垣まで進軍したところで、徳川秀忠の精鋭軍が予定日に到着しないのに大慌て。
    大阪城増田長盛から秀と三成の不和を内報されていた家康は一計を案じ、松尾山の秀に、そこから動かずにいてくれと書状を送る。
    ・これにより秀は、松尾山から動かないでいるだけで、東軍西軍どちらが勝っても恩賞をもらえることになった。
    ・それ故、午前中は関ヶ原の合戦を傍観していたが、その後あえて東軍として動く決断を下す。
    ・感した家康は「今後は秀忠と同じに扱う」と書いた感謝状を贈った。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 210 ななしのよっしん

    2021/04/09(金) 23:26:39 ID: H4tEwbzpvK

    現実での秀の人物像が本当のところどうだったのかはともかく、ゲームでは戦国無双2の秀がちょっと面すぎる。
    よりも半蔵よりも左近よりも怖いのは叔母上。

  • 👍
    0
    👎
    0
この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。

TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン