912
841 ななしのよっしん
2025/02/23(日) 09:16:40 ID: 21e3rcWOxr
悪いけど、幸せを感じる感覚が鈍い人を幸せにはできないと思う。そこを改善されないのに男に甲斐性がないみたいにされてもね...
842 ななしのよっしん
2025/02/24(月) 19:40:31 ID: FSW3YEJw1z
>>837
あぁ、何となく解りますね。それ
家系でも古い習慣で結婚をすると異性どころか同窓会にも顔を出さないってのが親族で有りました。
ただ人間社会って色んな関係性を繋げて、自他の距離感に加えて依存と自立の境界線を測る物だから、結婚しようが病気に成ろうが有る程度の繋がりが無いと困った時に親族に依存する怪物に成ってしまうと。
グループカウンセリングとか配信や動画界隈を見てると、どんなに顔が整っててイケメンや美人と言われても家族との虐待や学歴収入等のスペック依存に苛まれて、恋愛に踏み込めないって人も聞いたし。または精神疾患に成って自分の事で頭が一杯と言う話も有るし、推し活の為に水商売や集りと言う援交を見ると更に身を固めてしまうと思う。
顔が良くないと誹謗中傷や弄りの道具にされて、顔が良かったら今度は依存や自信を求められるってどうしたら良いのって言う
843 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 18:21:50 ID: rFdtfxq3Hr
余程の豪運や強者でもない限り一途とかいう一点張りは止めとけ、その先は地獄だぞ。
844 ななしのよっしん
2025/03/13(木) 19:06:04 ID: Y+4ooC8cjv
好きな相手もいないのに恋愛したい恋愛したいって言ってる奴はなんなのだろう
恋に恋してるってやつか?
845 ななしのよっしん
2025/03/14(金) 09:19:58 ID: oaPYMVoyPV
>>839
そもそも恋愛強者自体昔から全体の二割もいないのに誰しもが恋人作れて当たり前みたいな空気だった今までがおかしかっただけ
846 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 02:18:06 ID: nGzrJ/ymB/
>>844
特定のタイトルが念頭にあるわけではないけどゲームしたいというのと同じでは
847 ななしのよっしん
2025/04/14(月) 18:00:48 ID: fqebXyRgJH
>>740
>仮に弱者男性でも ある程度、最低でも週に何回か雑談する程度の交友を数か月程度続けてたら いきなり女子のコミュニティでヤバイ奴認定されたりしない
まずそもそも弱者男性は雑談しようとしたら拒否られる、キモがられるから弱者男性なんだけどね
女子と普通に雑談できて交友があるのを弱者男性とは言わないのよ
恋愛に限らないけどそもそも参加する資格や権利を与えられないのか弱者なんだよね
848 ななしのよっしん
2025/04/16(水) 15:17:16 ID: Vtu7Liyj2I
自分は恋愛によって救われる事は無いから、労働時間以外はせめて恋愛を忘れてフィクションで一生現実逃避していたいのに、恋愛をテーマとするフィクションのなんと多い事か
849 ななしのよっしん
2025/04/16(水) 15:22:08 ID: Vtu7Liyj2I
>>793
本当カップルは外出るのやめてほしい嫉妬で死にたくなる
850 ななしのよっしん
2025/04/16(水) 15:27:02 ID: Vtu7Liyj2I
まずなんで必ず自分の要求通りに動く保証もない他人に対してお金や時間貢がないとといけないんだろうね?デートとか結婚って
851 ななしのよっしん
2025/04/16(水) 15:38:34 ID: Vtu7Liyj2I
でも人に与えるのは苦手でも与えられるのは大好きだからエロ音声配信で欲望の代用しちゃんだよなあ
852 ななしのよっしん
2025/04/19(土) 02:43:05 ID: FSW3YEJw1z
>>847
それって弱者を男女で括るのでは無くて、要支援者として扱われる可能性が有るって事を先に書いておきます。
当たり前だと思いますが、日本国憲法には生存権や平等権や基本的人権が存在するので、(恋愛が出来ない)(人と話せない)(親と話せない子ども)を差別するのは当然禁止されてはいる。「なんだけど、男子を差別する女性が実際居れば、法的に論外」
本来なら、日本は元々戦前教育や明治時代に修身や儒教が残っていたのだが、戦後に辺り黒塗りされた事で、一部は道徳として日本国憲法に引き継いだけど、資本主義や恋愛スポーツ映像が日本に染み付いて、差別…性欲…資本の3つで個人を判断する様に成れば、当然日本の大人も子どもも能力の物差しで差別され生き辛く成るし、助けられない人が増える。 正直、恋愛以前の問題に成ってしまった
853 ななしのよっしん
2025/04/19(土) 23:13:41 ID: m5e4WoIg4Y
>>850
本当に好きな人なら無償の愛ってやつせ自然と貢ぎたくなるもの、所謂推し活の延長みたいな感じ
問題はマチアプ結婚相談所とかの、初対面か数回しか会ってない人に対して暗黙了解で男が奢ることになってること
854 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 15:53:32 ID: qQyMy5y9HO
「一度も恋愛したことがない20代男性46%」は決して「若者の恋愛離れ」によるものではない
【記事】
https://
855 ななしのよっしん
2025/04/26(土) 22:08:08 ID: G/5wNdA4tM
>>854
この記事の恋愛経験がないというのは「付き合ったことがない」と考えていいのかな?
正直実感とこの数値がかけ離れている気がしてあんまり信じられない
身の回りの男の友達(20代)みても90%は一度は恋愛してたか今も恋人いる状況だった
一体どういう人物がこのアンケートに答えたのか気になる
856 ななしのよっしん
2025/04/27(日) 14:19:39 ID: nGzrJ/ymB/
「身の回り」というのは全く当てにならんからね
例えばプロ野球選手が日本の平均年収300万と聞いても実感とは完全にかけ離れるわけで
そもそも異性と付き合えない男性は同性との付き合いもそう多くない(孤立している)可能性が高く、身の回りに少ないのは当然と言える
857 ななしのよっしん
2025/04/29(火) 08:59:07 ID: JUDRLcqmgr
>>853
その理屈だと、奢られる側の女性は、男性を「本当に好き」になることは有り得ない、ってことになりません…?
つくづく、男女の恋愛の非対称性って道理に合わないと思ってしまうんだよな
自分にとって、親愛の感情は「同じことを同じようにして同じように感じたい」ということと同義なので、所謂ギバー/テイカーに分類されるような関係って本当に意味が分からない
858 ななしのよっしん
2025/05/05(月) 21:36:33 ID: G/5wNdA4tM
将来優秀なヒモになりたくて、家事と料理を極めてるぜ
そのために旧帝理系院まで行ったよ。
俺を養いたい人、至急メールくれや
859 ななしのよっしん
2025/05/08(木) 23:41:58 ID: PYRpWm7LSU
860 ななしのよっしん
2025/05/13(火) 15:25:16 ID: JVtO85tAKa
例えば100万円で新車のキャデラックが「確実に」買えるのならちょっと貯金頑張って買おうかなっていう気にもなるけど実際には500万円貯める努力をしてやっと買えるのが中古の軽自動車(しかも詐欺に引っかかったり重大な欠陥を隠されている可能性もある)みたいなもんだからなあ
それだったら車は諦めて電車やレンタカーなどの代替手段で済ませる人が増えるよねって
861 ななしのよっしん
2025/05/14(水) 18:38:09 ID: BgXwlcSDuT
最近声優が炎上したことで思ったけど、声優が結婚報告はそれまで荒れずに祝福するのに、声優が彼氏バレや匂わせをしたら炎上し荒れて叩いて干されかける、これ一種の人間のバグだろ···
862 ななしのよっしん
2025/05/15(木) 18:12:11 ID: nGzrJ/ymB/
>>852
男女関係なく要支援者として扱われる必要があるのに当たり前のように男は支援から排除されるから弱者男性という名前で可視化する必要があったんだよ、順序が逆
要支援者に男女関係なく支援がなされてたら弱者男性なんて言葉は生まれてない
法律上差別は禁止されてるが、実態としては当たり前のように男性差別が横行しているのが現実
司法も行政も立法もだ、この国では公的機関ほど憲法を破っている
863 ななしのよっしん
2025/05/17(土) 20:25:51 ID: wfJ5v2Wg0K
恋愛も結婚も早い者勝ち
異性愛者のケース、
気に入った異性は一刻も早く口説く
同じ異性に興味を向けている同性を出し抜けるよう
そして寄り付かないよう
可能な限りその異性の注意を引き、独占し、囲い込む
864 ななしのよっしん
2025/05/17(土) 20:41:12 ID: wfJ5v2Wg0K
告白することや結婚すること、子どもを作ることは第三者の同性たちへのトドメであって、同性たちの望みを永久に奪うこと
先に告白して成功すれば同性たちは(彼に・彼女に)話しかけることができなくなるし、告白することもできなくなる
恋愛にしろ、結婚にしろ、子づくりにしろ、それは1000人でするものでも、10人でするものでも、3人でするものでもなく、排他的に2人でするものだろう
865 ななしのよっしん
2025/05/17(土) 20:57:24 ID: wfJ5v2Wg0K
この世界は二人だけのものではない
好きな人は第三者と重なる
866 ななしのよっしん
2025/05/18(日) 16:21:54 ID: j5MJacE0oX
恋愛の在り方は人それぞれなのは大前提として…
交際を始めた、結婚したのを機にパートナーの異性の友人関係を断たせようとしたり連絡取ったり軽くやりとりしただけでキレたりその他諸々…みたいな考え方ってなんなんだろね
その辺りの価値観が完全に同じ者同士なら問題ないだろうしパートナーを守る為に悪い人との関係を断たせるとかなら全然わかるけど
自分を裏切って異性の友人を選びそうなのが怖い的な理由もあるかもだけど、そんなに信用できないならそもそも何故恋人になった(結婚した)って話だし
あ、そもそも恋愛と結婚は別、みたいな話はこの際なしとした上での話ね
867 ななしのよっしん
2025/05/19(月) 21:02:15 ID: Pak+3kUUJB
誠実さや優しさが大事というのは嘘というのは良く聞くが、強さや頼りがいも恋愛では大して必要ない
見た目格好良い男が女をリードするような発言してれば、実際には甘えきったヒモ男ムーヴでも頭が軽い女ならそれだけで向こうから勝手に色眼鏡掛けて評価してくれる
全てはセクシーさを言い換えてるだけ
俺ら男が爆乳や安産型の尻に母性を感じるのと同じ
868 ななしのよっしん
2025/05/23(金) 13:35:15 ID: QDpbE+5wHP
>>1から順に掲示板を読んでたんだけど、>>189に妙に見覚えがあると思ったら ID: rieMplkmqoが自分でびっくりした
ちなみに桜trickの掲示板ね
11年も経ってるんだし今更明らかにしても問題なかろうて
869 削除しました
削除しました ID: amIY7En/RK
削除しました
870 削除しました
削除しました ID: amIY7En/RK
削除しました
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。