114
91ななしのよっしん
2021/04/05(月) 21:53:08 ID: ga3GwFJGSN
92削除しました
削除しました ID: TyJi+vE7IY
削除しました
93削除しました
削除しました ID: skxcEWVSsH
削除しました
94削除しました
削除しました ID: P7UgQ0k1kS
削除しました
95ななしのよっしん
2021/04/30(金) 00:25:50 ID: skxcEWVSsH
96ななしのよっしん
2021/05/01(土) 06:34:01 ID: K7ntOKbZ2T
自分の目に映る景色を良くしようとしてる、さらに言えば自分の望み通りの世界が見たいだけで、世の中なんて眼中にないやつらなんだよなぁ
「気に入らないものを制裁ないし排除することが正義」だと一方的にレッテルを貼り一方的に断罪する、自己中心的に自己完結してることで外界と致命的に乖離した、トップクラスに性質の悪い悪意
これを"世の中を良くしようという意志"と言ってしまえる世界にこそ希望はないな
97ななしのよっしん
2021/05/02(日) 06:10:52 ID: vjm8B6SFbn
独善ってヤツかな。
自分たちにとって心地よい事は皆にとっても素晴らしい事だろうと本気で思って
当人はマジで善意や正義感のつもりっていう
ガンソのカギ爪の男みたいなの
98削除しました
削除しました ID: skxcEWVSsH
削除しました
99ななしのよっしん
2021/05/02(日) 08:10:13 ID: hzaDhYkFj3
100ななしのよっしん
2021/05/02(日) 08:11:24 ID: yIiplkLSsm
101ななしのよっしん
2021/05/02(日) 08:28:21 ID: yIiplkLSsm
某芸人が中学時代に女子からイジメられていた体験を告白していますが、
きっかけはクラスで人気のあった女子の授業中の態度を注意したことらしいです
その芸人さんをイジメたクラスメイトは、彼らの正義感でそれをやったと思います
人気者の女子を「注意」することは彼らにとって「悪」だったのでしょう
当時のその芸人さんは空気読めてないやつとでも思われたのかもしれません
次第にそれはエスカレートしていき、シカトされるのは当然、黒板に悪口まで書かれたそうです
傍から見ればイジメする人は悪ですが、イジメの当事者からすれば正義だったのでしょう
正義感があればいいというものではないと思うのは、そういうことがあると思うからです
102ななしのよっしん
2021/06/23(水) 18:16:22 ID: 5Ys2jPjOl1
103削除しました
削除しました ID: yZdnOHWhMj
削除しました
104削除しました
削除しました ID: pzL5dwn0BG
削除しました
105ななしのよっしん
2021/07/19(月) 16:17:44 ID: 3cSMb3KvLk
106ななしのよっしん
2021/08/20(金) 18:59:02 ID: P6gS2/+3kP
こういうネットイナゴが原因の騒動から発想を得たのか、一つ一つの小さな善意が膨大化した悪意の集合体に打ち勝つって展開をヒーロー路線で描写した作品もあるよね
仮面ライダーゼロワンっていうんですけどね
107ななしのよっしん
2021/09/11(土) 10:06:36 ID: GAVchZCZSJ
悪意があると思っていた→悪意はなかった:デメリットなし
悪意がないと思っていた→悪意があった:デメリットあり
だから基本的に悪意があると思う方に寄せておいた方が安全
108ななしのよっしん
2021/09/29(水) 19:24:16 ID: Lf7vI4DQAw
109ななしのよっしん
2021/09/29(水) 19:26:42 ID: NoFbRJ9CR9
証明はしてないが、無能で説明しておいた方が精神安全上はるかにいい
実際、悪意を見出し始めると陰謀論まで真っ逆さまな人多いし
110ななしのよっしん
2021/09/29(水) 19:33:40 ID: GAVchZCZSJ
無能は何よりも許しがたい1番の悪
悪意は同じ舞台もしくは高みからの悪
だから悪意を見出す方が救われる
あると思っていてなかった場合はデメリットがないのだし
111ななしのよっしん
2022/01/15(土) 19:40:52 ID: J8IVoJG6fl
112ななしのよっしん
2022/03/02(水) 07:17:05 ID: bvfP0YfF0i
嫌な事をされて殴り返す(悪意)がそれをすると殴られた方も同じ思いで殴り返しどちらかが諦めるまで続くのでやらない(知恵)そもそも暴力は法で規制されてるのでやらない、彼にも仲間や家族が居り報復を恐れてやらない
それよりも相手が何故自分がやらないそのような行為をやったのかを知る
それは上記の知恵またはそれ以外の知恵が無かったからではないか
だから悪意はあれど無知により遂行してしまう それと悪意無くとも興味本位で人やモノを殴る時がある
だから知恵があれば悪意は顕在せず されど悪意無くして悪意と同じ行為は存在する
113ななしのよっしん
2022/04/26(火) 12:09:14 ID: jUlWmRCY+t
>>112
要するに性悪説やな
114ななしのよっしん
2022/10/29(土) 12:58:45 ID: Lf7vI4DQAw
でも他人を苦しめたり嫌にさせて泣かせると楽しく面白いから絶えないよ
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。