悲観

について語るスレ

記事をみる

72

<<

1/3

  • 1ななしのよっしん

    2011/07/11(月) 23:17:16 ID: PISQyz2ZhZ

    日本人悲観論をる時って、本気でその現状を打破しなきゃって気持ちよりも、悲観している自分に酔ってる(んだ滅びの美学的な?)節が強い気がする

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 2ななしのよっしん

    2011/10/30(日) 17:27:56 ID: 4XQVf2a2Wt

    悲観はいらない、
    悲嘆もいらない、
    感傷すらいらないんですよ。
    はいらないんです。
    楽観義です。
    希望を持つんです。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3ななしのよっしん

    2011/11/08(火) 17:33:48 ID: JjmyCcaBUR

    >>1
    というより、現状打破しようとしても、打破出来ない現状を痛感しているからだろう。
    何度も現状を打破しようと動いた者はいる。
    だが、悉く叩き潰されていった。
    悲観的になるのも理はい。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4ななしのよっしん

    2013/01/16(水) 09:38:01 ID: HL0+lYCSwO

    悲観傍観者の見方だよ。
    大概、悲観している人の方が認識が広いと思う。
    楽観している人は局所的というか余計な事を考えていない感じ。
    これは大体の話ですよ。

    悲観的なのに行動の人はたまにいるけど、優秀な人が多い。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 5ななしのよっしん

    2013/03/14(木) 03:34:50 ID: g0Nd0Tkh5/

    悲観している人って認識広いか?ネットとかで見る世間の醜さや理不尽とかをってわかったように言ってるけど、実際のとこ詳しいことはまるで分かってないのが大半だろう。

    大抵、失敗した例やい話、事件の話を聞いたら、実際にはそんなことは1以下でもほぼ100%で起こると思ってるし。(田舎の人が都会はちょっと外出しただけでチンピラや強盗や通り魔に遭遇すると思ってるようなもの)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 6ななしのよっしん

    2013/04/11(木) 21:10:58 ID: JjmyCcaBUR

    >>5
    その危険性が極僅かでもあれば、前例があれば警するのは自然だと思うんだが、その問題の危うさを訴えても>>5みたいな返され方をするんだよな…

    平和ボケなのか、楽観視しているのか、心の底から危険な要素の中にある安心を信頼しているのか、それとも「自分は大丈夫」と確信しているのか…?

    にはその考え方は理だ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 7ななしのよっしん

    2013/09/24(火) 20:21:45 ID: lt3TYfmmU6

    悲観って言葉あるかと思ったけどまだいようだ
    (少なくとも単語記事としては)

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 8ななしのよっしん

    2014/02/12(水) 21:05:40 ID: uIWFGWwmwp

    >>4
    ×悲観
    ○慎重

    こんなこともあろうかと、と備える人は部下としては頼もしいが
    にもつと大変かもしれないと時々思うw

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 9ななしのよっしん

    2014/03/15(土) 14:44:57 ID: 2dzNaZfr/R

    >>7
    それってペシミズムっていうんじゃなくて?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 10ななしのよっしん

    2014/05/24(土) 14:59:40 ID: JucKlKU4XI

    悲観やめろ楽観しろって成功者は皆口をそろえて言うけれど
    悲観したほうがいい(成功につながる)場合ってあるのかな?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 11ななしのよっしん

    2014/08/12(火) 22:38:21 ID: 0nW0Umn5kf

    >>5
    ネットのせいで現実を必要以上に悲観するようになった人は増えたかもな

    中途半端に知るぐらいなら、知らないほうがよかったのか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 12ななしのよっしん

    2014/09/27(土) 23:02:00 ID: j/cPiViZsT

    楽天義は残酷な宗教だ」ってね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 13ななしのよっしん

    2014/10/03(金) 22:08:23 ID: XiLY3K0zlG

    楽天義が残酷なんじゃない、この世界が残酷なものに満ち満ちているんだ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 14ななしのよっしん

    2014/10/11(土) 03:48:27 ID: Gt+H7wM6/n

    悲観的に考えて酔っぱらってるような人が多い気がする。日本は駄になってしまったと悩まし気に言うだけの世捨て人気取り。

    になった後の事もも考えないといかんでしょ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 15ななしのよっしん

    2014/10/11(土) 03:58:15 ID: XEZLJZsAyO

    悲観と言うか自分以外の破滅を望んでいるだけのアホが多いような
    嫌儲民とかはまさにそれ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 16ななしのよっしん

    2015/07/17(金) 23:09:22 ID: 0nW0Umn5kf

    剣士ガフガリオン
    「“用心深い”って言ってもらいてぇな
     戦場で生き延びるには慎重すぎるぐらいが丁度いいンだよ。」

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 17削除しました

    削除しました ID: ULGTy1KZ46

    削除しました

  • 18ななしのよっしん

    2016/04/25(月) 13:06:16 ID: /leIulujeN

    悲観はいかん

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 19ななしのよっしん

    2016/04/25(月) 13:16:26 ID: W9mOHQAgz+

    悲観と言うか自分以外の破滅を望んでいるだけのアホが多い

    「別にあんたのことが嫌いなわけじゃないし、恨みもい。
     ただ、自分より幸せそうにしてるのにイラッと来るだけ」
    みたいな書き込みをどこかで見たときには、ゾッとする反面
    こういう考え方の人間って確かに増えてそうだよな……と思った

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 20ななしのよっしん

    2016/04/25(月) 19:16:39 ID: Y9WA0S2c+D

    節子、それ悲観やない
    ただの嫉妬

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 21ななしのよっしん

    2016/07/22(金) 11:03:50 ID: ghC8mLi5eW

    悲劇のヒロインになりたいだけだからな
    何時まで経っても何もしないし何も出来ないし何もしようと思わない
    こういうらが一番逃げ込む事がこれだ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 22ななしのよっしん

    2016/08/18(木) 22:36:51 ID: j4rRhjS9Za

    >>19-20
    嫉妬から「お前幸せは長くは続かない、絶対にしっぺ返しを受ける事になる」と予言したとして、それを悲観と区別付ける方法ってあるんだろうか。
    言う側もバカじゃないんだから適当な理由付けくらいしてるだろうし。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 23ななしのよっしん

    2016/08/18(木) 22:47:11 ID: V64rbHJfAu

    しっぺ返しとかいう嫉妬くさいな
    本人に落ち度があって反動がくると言いたい訳だろ

    本人に何の落ち度もなくても不幸からは逃げられないってのが悲観的だと思う
    例外はあるが悲観的な人って自分を含めてみんなが悲劇にあうと思ってるし被害者への仲間意識や同情心を示す事が多い

    嫉妬で動く人にはそういう同情心てのが全くない
    本質的に自分には関係ない話だと思ってる感じがある
    大きく成功したは大きく失敗する、自分は大きな成功もしてないが大失敗もしないって感覚を感じる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 24削除しました

    削除しました ID: gq4iW2ReLJ

    削除しました

  • 25ななしのよっしん

    2016/09/11(日) 14:47:49 ID: 4tUSJrQe2X

    自分以外の破滅を望むのは悲観というのだろうかなぁ、お前はぜったい後で手痛いにあうよとかそれは悲観とは何か違う気がするというか
    悲劇のヒロインぶるんじゃないと言われた時はショックだったな、そんなつもりはまったくないのに
    今じゃその言い方をされてもふざけるなとしか思わんけど

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 26ななしのよっしん

    2016/10/04(火) 14:22:17 ID: 2nHcDLhIjd

    所詮は悲観してる自分に酔ってるだけだからね
    かまうだけ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 27ななしのよっしん

    2017/05/16(火) 04:32:59 ID: O6NnM4guFp

    悲観的に見える意見の方が正しいのにそれを感情的に否定して人格攻撃に走る人間もよくいる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 28ななしのよっしん

    2017/11/28(火) 00:15:18 ID: U6fHvGQRrw

    どうもここしばらく悲観的な人が多くていやんなるね
    まあこんだけ不気が続いたら仕方ない面もあるが、まるで未来を見てきたかのように日本は終わりだ終わりだとブツブツいて
    しかし考えてみてほしいが人間未来予知のはない、それどころか常に予想を外すと言ってもいいくらい
    戦後戦争ボロボロになった日本が高度成長を遂げると予想した人はいなかったし、そんな日本がこれほど長期に渡って低迷すると予想した人もまたいなかった
    つまり日本が終わるなんて予想に確は全くないし、再びも予想してないような躍進を遂げる可性もゼロではない
    もちろん問題を直視した上で善に取り組めばの話だがああもネガティブ人間ゴロゴロしてるとできることも出来なくなる
    日本未来をやたら嘆くけど自分のような人間が一番日本の足を引っっているという自覚はないのかねああいう人達は
    ネットは負け組の人ほど親和性が高いからネット上で見えるほどひどくはないと思いたいけど

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 29ななしのよっしん

    2017/12/16(土) 22:33:19 ID: HcrOYh8n93

    悲観で自分の精神保ってるにそんなこと言っても
    手段が的になってるだけのらだから
    自分のことだけなんだから日本どうこう言っても焼け石に

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 30ななしのよっしん

    2017/12/16(土) 22:35:18 ID: /leIulujeN

    悲観はいかんw

  • 👍
    0
    👎
    0

<<

1/3


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン