憲法改正

について語るスレ

記事をみる

572

  • 361 ななしのよっしん

    2022/05/16(月) 22:47:18 ID: R/IT3CmVYj

    熱意があるなら案作って表するぐらいやると思うけどなぁ
    つまるところ熱意もければ関心もないのが実情では?
    憲法会もまた議員さんの組織の一つなのであんまり民の熱意とリンクしていないような気はする

    盛り上がりは重要やで
    実際安保闘争とかやっていた50~70年代ごろの国民審査流石に難しいでしょ
    最後には民の意思が改憲の根拠となる訳だし

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 362 ななしのよっしん

    2022/05/16(月) 23:01:07 ID: qtZ9ZQ0ORY

    付け加えると、憲法の制定や正に「盛り上がってる盛り上がっていない」ってのを論点にすると、いわゆる日本国憲法押し付け憲法論に正当性を与えかねないとも思うんだよね。

    押し付け憲法論の根拠の一つに、「当時の日本国民によって投票がされていないから日本国民の同意を得てはいない」ってのがあるけど、
    大日本帝国憲法から日本国憲法への正は、大日本帝国憲法73条によって瑕疵なく行われているので日本国憲法は有効ってのが少なくとも通説であるわけであって。大日本帝国憲法73条には「盛り上がってる盛り上がっていない」とか「投票が必要」とは一切書いていないし。

    同様に日本国憲法96条も「盛り上がってる盛り上がっていない」は問題にしてないわけであって、両院3分の2と投票の過半数を満たせば良いしている以上、憲法正されるかされないかはその条件が満たされるか否かだけだろう。

    憲法改正議論されるべきは内容であって、手続きについては瑕疵があるか否かだけだろう。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 363 ななしのよっしん

    2022/05/16(月) 23:16:05 ID: R/IT3CmVYj

    いや手続きに基づいた改憲なら問題はないが最終的には国民審査をやる以上、民の意思が改憲の根拠になる
    つまるところ熱意もければ関心もない現状でやっても難しいでしょというだけのことよ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 364 ななしのよっしん

    2022/05/16(月) 23:41:13 ID: LN5Its3TX0

    >>359
    それが実際の憲法にどの程度繋がってるかと考えたらね・・・
    もっと言えば現存する改憲が具体的に何々の試案が良くてねなんて話をしてるわけでもないじゃん
    おそらく日本改憲議論がそういう流れの延長線に位置する事はいのだろう

    >>361>>363
    「熱意はいが関心はある」という可性は?
    つまり偉い議員さんが、何かこう良い感じの形にして国民審査にかけてくれれば、みんな黙って投票に行く
    悪い言い方をするなら「他力本願」ってやつだね
    盛り上がりを欠いた分、安保闘争のような強な反対も最起こらないだろう
    案外何かの選挙のついでですんなり正されてしまうかもよ?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 365 ななしのよっしん

    2022/05/16(月) 23:51:38 ID: R/IT3CmVYj

    >>364
    熱意がければそもそも関心もないでしょう
    熱意もいものをわざわざ関心を持って調べる人はまずいないと思うが
    国民審査の過半数という高いハードルがある分すんなり通るというのは難しいかな

    というか正直なところ改憲を訴えるならば保守アメリカからの自立を訴えて押し付け憲法論のニュアンスを交えていくことが多かったが今は何のために改憲するのか?がよく見えてこない。というのが実情なんじゃないか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 366 ななしのよっしん

    2022/05/16(月) 23:54:50 ID: qtZ9ZQ0ORY

    あ、そっちの意味?
    世論調査では拮抗しているわけだから熱意や関心がいはないと思うがな、実際憲法会開いたり衆議院選挙参議院選挙の争点の一つになっている以上、議論の進展や実際の改憲案次第では普通投票でも通る可性はあると思うよ。
    前も書いたけど、極端な話「新しい人権」の明記みたいな正ならまず賛成多数になりそうだし。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 367 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:01:33 ID: LN5Its3TX0

    >>365
    だから、一般国民が細かな内容を逐一議論する事はいだろうと言っている
    ノリ空気感でとりあえず賛成。結構あるんじゃないかな?
    「押し付け憲法論」を採るなら尚更だ。どんな内容だろうが正する事自体に意義があるわけ

    >>352>>354
    今にべて何もかもが足りなかった大日本帝国にできた事が今できないわけがないだろう
    繰り返すが、もしも「できない」と言うならそれが憲法改正の口実になるだけのこと
    最悪、伝家の宝刀同調圧力」だってあるしね。なんならそのための人材から徴発したっていい

    ウクライナだって何も一般国民を片っ端から戦場に放り込むために出禁止を敷いてるわけじゃない
    だが、後方支援逃げ出せば連鎖的に前線も崩壊していく。それを恐れているわけでしょう?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 368 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:02:23 ID: R/IT3CmVYj

    関心があるかはどうだろね
    既にいったが熱意と関心があれば自的に案作るぐらいのことはやりそうだけど

    まあ最終的には改憲案がアップデートされない限り判断する材料何もないというのが今の状態なんだよな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 369 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:03:07 ID: qtZ9ZQ0ORY

    >>365
    今の自民党子は改憲4項じゃないの?マスコミでも言及されているわけだし

    もし見えてこない場合でも、それはそれで賛成多数にはならないだけじゃないの?
    それは自民党改憲の説明不足で民の理解を得られなかった以上の何ものでもなくね?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 370 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:07:41 ID: R/IT3CmVYj

    >>367
    正することが的なら意義はないね
    というかあなたの発言は内容なんぞ見ない民は扇動で流されるといった愚民発言に等しく>>331批判していたことと同じことやってるよ

    ID: qtZ9ZQ0ORYも言っているが改憲で重要なのは内容なので
    法の支配として内容が正義か否かという問題と最終的には民の意思が根拠であろう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 371 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:10:41 ID: R/IT3CmVYj

    >>369
    そう。だから国民審査を通過出来るか難しいんじゃないかと思っています。大体の民が改憲といったら9条ぐらいしか思い付かないんじゃないか?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 372 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:14:30 ID: qtZ9ZQ0ORY

    憲法改正が難しいと感じるか否かは個人の意見だし、
    結局憲法改正については内容が重要なのであってそれをどう判断するか否かだけが問題だろう

    正直「盛り上がってる盛り上がっていない」は掛け論レベルだし、憲法改正の手続きには一切関係ないし。
    結局憲法改正がどうなっていくかは今後の議論参院選の結果にもよりますよねとしか言いようがない

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 373 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:18:15 ID: R/IT3CmVYj

    まあ憲法を決めるなら何十年掛けて議論しても良いとは思う
    今のところ案が自民党さんの改憲案ぐらいのものなので判断材料がない

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 374 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:22:35 ID: LN5Its3TX0

    >>370
    自分は「愚民」を批判したりバカにする気は一切いよ?
    むしろ、ノリ空気感で賛成する人間がいるならその逆だっているだろうに、反対はどうしてそれを増やす努をしないのか、常々不思議に思ってるくらいだ
    賢かろうが愚かだろうが等しく一票を握ってるのが民主主義だろ。それが嫌なら潔くやめちまえって話だ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 375 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:23:13 ID: R/IT3CmVYj

    盛り上がりというか世論の動向といった方が良かったか
    国民審査の過半数の要件を満たすとなればそれだけ民の熱意がければまず難しいのは言うに及ばず

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 376 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:25:17 ID: qtZ9ZQ0ORY

    >>371
    世論調査でも9条以外で緊急事態条項が設問にあるわけだし、9条だけが注されているわけではないとは思うが。

    実際のところ民がどのように考えているかは世論調査だけでは掴みにくいところもあるし、実際に投票になった際にどうなるかは実際の改憲案にもよるだろうし、そこに至るまでの議論や説明で民の不安を払拭できたかにもよるだろうから、素人はおろか専門選挙アナリストでも予測が難しいものにはなると思うよ。何しろ日本国においては前例がいわけだし。
    こんな正案じゃ反対多数と思われた正案でも通るかもしれないし、間違いなく賛成多数と思われた案でも通らないかもしれないし。
    ただ改憲が本当に必要と考えて両院3分の2の賛成を通したのであれば、きちんと投票によって審判されるべきだろう。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 377 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:28:59 ID: R/IT3CmVYj

    >>374
    いや、法の支配として内容が正義であるか否かという部分理解したの?
    民主主義やめちまえとか暴論言っちゃえる人は曲がりなりにも法学系のこのスレにいるにはちとどうかと思うが

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 378 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 00:33:43 ID: R/IT3CmVYj

    >>376
    前述したが緊急事態条項が立法府の代行というものまで分かる人は賛成反対どちらも余りいないんじゃないかな
    というより現状は改憲案がアップデートされない限り判断材料がないとしか
    国民審査をやる前の国会審議でもかなり高いハードルがある訳で

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 379 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 09:44:00 ID: qtZ9ZQ0ORY

    >>377
    民主主義と法治義は別個の存在だから別に問題ないと思うが、日本的には言論の自由があるわけであって、ドイツみたいに戦う民主主義を採用しているわけでもないので。民主主義体制ではなんていくらでもあるし。
    総選挙投票の結果を受け入れられない人は、まあ民主主義向いていないのはある程度事実とも言えるし。民主主義は自分の気に食わない意見の存在も認める必要があるし、なんならそれが多数として採用される可性もある体制なので。

    >>378
    それはあなたの意見ですねとしか言えないですね…
    結局今後の議論にもよるし、あんまり意味のない掛け論になってしまう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 380 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 12:25:08 ID: R/IT3CmVYj

    法治義じゃなく法の支配ね
    法内容まで踏み込んで判断するもので正義と繰り返しているのはそういう意味

    というか最終的にはあなたの感想ですよね掛論の領域にしか留まらないよ。改憲については
    民主主義の手段として最後には多数決があるが改憲についてはかなり高めのハードルがあるので

    >結局今後の議論にもよるし、あんまり意味のない掛け論になってしまう

    今後の議論を約70年以上続けてきたのが戦後日本だからこのままダラダラとやりそうな気はする
    まあまた安保闘争のような運動が起こるかもしれない、今後出てくる改憲案を民が良いものと評価するかもしれないといった、「かもしれない」程度の保障しかない訳で

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 381 ななしのよっしん

    2022/05/17(火) 23:18:35 ID: LN5Its3TX0

    >>377
    だから自分はぶっちゃけ内容なんか深く考えないで投票所に来る人間も大量に出るんじゃないかと言ってるんで・・・

    >>379
    もっと言うと、ここ10年程の間にロシアはもちろん、トルコとか、ハンガリーとか、これまで西側民主主義とされていたまでもが次々と権強化・私権制限の方向にを切り始めてるんだよね
    そしてその多くが他ならぬ世論の後押しを受けた実に合法的なプロセスによると来ている
    ならば、日本もその流れに乗ったって何もおかしくはないよね?っていう

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 382 ななしのよっしん

    2022/05/18(水) 07:36:37 ID: R/IT3CmVYj

    論拠が外のようになる「かもしれない」程度のものだから前の総理大臣と同じくこういった方がいいかな
    「仮定の質問には答えられない」と

    てか法の支配の部分はよく分かってないのか

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 383 ななしのよっしん

    2022/05/19(木) 19:03:21 ID: LN5Its3TX0

    >>382
    何も考えてない人間のことをいくら深読みしたってしゃーないでしょ
    出たとこ勝負の恨みっこなしで行きましょうやって話だぞ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 384 ななしのよっしん

    2022/05/19(木) 20:07:14 ID: R/IT3CmVYj

    出たとこ勝負の改憲ハードルクソ高い分やるのも如何と思うけど
    つーか肝心のアメリカがそんなに経たない内に改憲すると思っていたら70年以上経過しているのが現状だったりする

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 385 ななしのよっしん

    2022/05/20(金) 17:43:52 ID: ePI6Bm39Gx

    憲法9条と24条は変えてほしいし脱原発、脱対従属もしてほしいがどこもあわない政党ばっかだな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 386 ななしのよっしん

    2022/05/26(木) 09:32:39 ID: +WiDSC4R0v

    変えるべきは12条、18条、22条かな
    有事にウクライナのように男性の出や移動を禁止して兵士として動員できるようにしないと

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 387 ななしのよっしん

    2022/05/26(木) 09:35:32 ID: +WiDSC4R0v

    憲法24条は「両性の本質等」というのはいいとして、
    庭においては「女性子どもの権利の擁護」を第一に、男性は第二にするべきだろうね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 388 ななしのよっしん

    2022/05/26(木) 11:11:41 ID: R/IT3CmVYj

    それはそれで男いじめといわれるような

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 389 ななしのよっしん

    2022/05/27(金) 04:13:06 ID: qtZ9ZQ0ORY

    >>387
    日本国憲法第十四条
    すべて民は、法の下に等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
    族その他の貴族の制度は、これを認めない。
    ③ 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効を有する。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 390 ななしのよっしん

    2022/05/27(金) 10:52:31 ID: +WiDSC4R0v

    男女本質的に等だが、庭における女性の役割に鑑み、庭においては女性を第一とする
    という考え方も普通にあり得るんじゃないですか

  • 👍
    0
    👎
    0

TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン