78
61ななしのよっしん
2014/10/04(土) 23:38:02 ID: wFE6S4mKXH
62ななしのよっしん
2014/12/17(水) 21:50:58 ID: C7aYs1tU8C
う~~~ん寒くなったなぁ
63ななしのよっしん
2015/01/13(火) 23:01:07 ID: zSDZX3pvG5
>>sm10065373
これを乗せてください。おすすめデフ
64ななしのよっしん
2015/03/28(土) 17:52:25 ID: r+qXhSUGuI
65ななしのよっしん
2015/04/19(日) 12:04:45 ID: XkMqo21ykq
>>sm5503935
こんなのがあった 今さらかなあ・・
66ななしのよっしん
2015/11/20(金) 11:32:48 ID: dItzSrIChB
67ななしのよっしん
2016/06/14(火) 21:06:57 ID: Onp0rx3knU
68ななしのよっしん
2016/12/05(月) 14:17:25 ID: TwSjHUQZen
工事業界って現場での従業員が非正規の割合が多くていからマネジメントのことばかり考えてて、給与の管理はできてても社内の経理がザルなところも多いみたいで、横領のケースはいくつか聞いたことがある。
解体業って他の工事業(土木・とび職・専門職)と違って40以降の中年層が多いんだよね。アスベストとか吸うから敬遠される仕事っていうし。プライドの高い人が多い現場はもめ事も多いし、経営が安定してりゃ経理なんか決算期くらいしかまともに見ないんじゃなかろうか。極論くさいけどそういうとこはあると思うな。
勿論そうでない工事会社もたくさんあるという上での話だけど。
69ななしのよっしん
2017/03/13(月) 09:54:39 ID: hlb5V5nvby
横領が報じられて7年以上経つけど
結局今はどうなってるんだ?
70ななしのよっしん
2017/05/17(水) 02:29:03 ID: vEihdUkkal
>>64
4.1でもできたぞwww
>>sm31220761
71ななしのよっしん
2019/04/05(金) 16:09:39 ID: nYVpdmkGp8
横領で事業停止とかまじめに日々働いていた末端従業員は可哀相だな
つか作曲の人はげんしけんのOPとかもうはるか昔に独り立ちしてたのね、今更知ったがやっぱ良い曲書くきちんと実力ある人だったんだな
72ななしのよっしん
2019/05/15(水) 11:15:00 ID: Ilcnagj4PO
>>71
元々からしてジャニーズに曲提供してたりビーマニに提供してたりはしたのよ
それで食えないからブレイク工業の日雇いやってた
ブレイク工業ブームがなかったらおそらく別の道に進んでたんだろうけどさ
73ななしのよっしん
2019/05/26(日) 22:03:49 ID: rfQ7nK02HB
日本ブレイク工業の宿敵 日本建設工業の公式CMがこちら
ttps://www.youtube.com/watch?v=sAf0GOHGpbU
74ななしのよっしん
2019/06/21(金) 20:22:35 ID: JITFvuze+T
横領の報道からもう10年か…
75ななしのよっしん
2019/11/20(水) 07:14:55 ID: mMKR5P5wGD
76ななしのよっしん
2020/04/08(水) 18:08:49 ID: ecnDzVsNVp
77ななしのよっしん
2022/12/24(土) 13:34:33 ID: OToC9eQ7kp
ヒリヒリしやすな~
78ななしのよっしん
2023/01/25(水) 09:30:16 ID: wyfoU3zBjw
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。