935
1 ななしのよっしん
2016/10/05(水) 00:27:51 ID: LoSq2PMQVF
記事が普通に面白・・・くはないか
賞賛も批判も両方大事な意見ではあるけれど、批判意見が面白くなることはないってのが何とも悩ましいものよ
2 ななしのよっしん
2016/10/05(水) 00:28:02 ID: KE8+LG5xOZ
こういう作品って大抵は2回目は見ない
3 ななしのよっしん
2016/10/05(水) 00:38:45 ID: z7Mlox+0VP
普通に面白いという意見を否定する奴は
他人が自分のつまらなかったものを面白いと言ってることが気に食わないんだろうなとは思う
なんというか、自分の評価は正しいという前提の発想
4 ななしのよっしん
2016/10/05(水) 00:50:58 ID: Pf4LvJKbFx
明らかにどう頑張ってもクソゲーのものを、頑張って理由を言わずに擁護する時に「普通に面白い」がよく使われるから信用ならんというのが一番大きいかなぁ
どういうところが面白かったのか聞いても明言を避けてこれしか言わないで、「人の意見を封殺するアンチめ」みたいな人格批判に移る工作方法はよく使われる
5 ななしのよっしん
2016/10/05(水) 01:54:32 ID: z7Mlox+0VP
明らかにどう頑張ってもクソゲーっていうのも、自分が正しいという前提の言い回しだからねぇ
他人の意見まで侵害する理由としては乏しい
6 削除しました
削除しました ID: JS+6Zjp6DH
削除しました
7 ななしのよっしん
2016/10/05(水) 02:50:50 ID: +uBAOeXmhT
自分の中でつまらないと思ってたものが楽しめた→普通に楽しめたってパターンもある
8 ななしのよっしん
2016/10/05(水) 02:55:47 ID: Wx5O4UT4Q+
なんというか、ニュアンスが伝わりにくいネット上ではもっと別の言葉を使って表現して貰いたいところ
9 ななしのよっしん
2016/10/12(水) 23:55:56 ID: rGuZ/oH47q
この記事作成されたのが最近でびっくり
昔からクソゲーでよく使われるスラングだった
10 ななしのよっしん
2016/10/13(木) 00:10:02 ID: JS+6Zjp6DH
11 削除しました
削除しました ID: /M1mtt68CO
削除しました
12 ななしのよっしん
2016/10/13(木) 19:51:43 ID: JS+6Zjp6DH
>>11
ややこしいから年号つけてよ
たぶんマグロ食ってる奴だよね?
まさか2014じゃないよね?
13 ななしのよっしん
2016/10/17(月) 00:21:23 ID: H9t5moD0do
マイナスな評価の意見が色々と具体的な事を挙げてるのに対して
プラスな評価の意見が普通に面白いとか曖昧な事しか言ってない作品見ると
あっ・・・(察し)ってなる
14 ななしのよっしん
2016/10/17(月) 00:28:59 ID: gb62L8bPwG
好きなものって案外具体的に説明するのは難しいぞ
15 ななしのよっしん
2016/10/29(土) 04:09:13 ID: 9R03S2eX7h
難しいかどうかは人それぞれじゃね?
俺は好きなものを具体的に説明するだけなら簡単だと思うけど。
ただ、相手が説明の意図を十分に理解してくれるのか
とかそういうとこまで言い出したら、それは難しいとは思う。
16 ななしのよっしん
2016/10/29(土) 04:24:12 ID: Pf4LvJKbFx
>>5
もちろん一つの評価っていうのは主観的なものだが、そういう評価にも比較的多くの場所、発言者からされる「一般的な評価」ってのは必ずあるだろう
そりゃ某ブログとかネガキャンをしてるサイトはあるけど、たとえば2ch本スレ・Twitter・公式の掲示板全てを総合して見て、「明らかにどう頑張ってもクソゲー」って言えるもんは絶対あるよ
というかそういう「どんな意見も主観的なものだ」っていうのは行き過ぎると、どんなものに対しても評価が出来なくなるんじゃ
17 ななしのよっしん
2016/10/29(土) 04:30:07 ID: nlGReYDHDw
「反対意見もあることは認めるけど、でも面白かったよ」くらいの意味に思っている。
ある意味寛容さを示す言葉だと思う。
18 ななしのよっしん
2016/10/29(土) 05:18:02 ID: JS+6Zjp6DH
19 ななしのよっしん
2016/10/29(土) 05:41:54 ID: z7Mlox+0VP
>>16
そういう考え方も行き過ぎると多数派正義という事になってくるからなぁ
普通に面白いという他人の感想を否定してまで評価を固める必要なんてあるのか?って思うわ
ただ叩くことが目的の人間が多い現状のネットを見るとね
20 ななしのよっしん
2016/10/29(土) 08:29:18 ID: 6KS/7lQTnx
特筆すべき点はないが対価以上の価値はあるくらいの感じ
21 ななしのよっしん
2016/10/31(月) 06:11:53 ID: 1tQj3OzQm+
この単語が問題になってしまったのはポジとネガの格差と同調圧力めいてしまった協調の気質にあると思う。
逆に普通につまらないなどと口走るものなら普通は散々な非難は必至 けど普通に面白いならば出来 雰囲気ともに普通ならばそれまでわざわざ咎めようとするほうが執拗と言える。だけど世の中には悪い意味で普通じゃない物があり、したい人がそれに対し議論がなされる。
罵倒ではない普通な批判の場合 何が どうして どうすれば そうするには?となるのが恐らく真っ当な批判足り得るが、逆に褒めるというのは余程的外れでもない限りここがいいよね!でも十分。
ここまでが格差
ここで普通な話をするが とある作品でここが良かった いやあそこもいいぞと盛り上がってる最中 「いや普通につまらない」と横槍が入れば良くてスルー 悪ければ一気に険悪になるのは目に見えてる。
これを立場を入れ替えれば普通に面白いが如何にKYな事か そしてそれを(多少自業自得とはいえ)荒んでる人達に向けて発してしまう能天気さやたった一言で済まされるのは当人達に殊に障る事だろう
面白いというポジティブな発想のどこが悪い?とお思いな方もいるだろうけど、普通な批判は褒めるより大変な物 そんな空気に逆行するなら一言で逃げず同じ労力をもって向き合ってほしい。
ポジティブなら無条件で認められるという思い込みこそが同調圧力めいた協調、対象が普通ならこうはならないのだが
番外として問題あるのにまるで無いような扱いは気にいらないだろうか その辺は個人の感想レベルで済むならいちゃもんなのだが
要は 首突っ込むなら真面目にやろうって事 ポジティブだからって何でもは片付かないぞ
批判側にも同じ事が言えるというか普通は批判側だけの問題なのだが。とりあえずおかしい 面白くないと思わない方がおかしいは黄色信号で あまりカッカしない事。
長文失礼しました
22 ななしのよっしん
2016/10/31(月) 16:43:39 ID: TnpcyDI5kF
>>18
そんなことまで言い出したらもう何も言えなくなるぞ?
23 ななしのよっしん
2016/10/31(月) 16:49:30 ID: gb62L8bPwG
>>15
好きという単純な感情は具体的な説明なんてできんよ
できているの思っているのならそれは好きな理由ではなく高く評価している理由を述べているに過ぎない
24 ななしのよっしん
2016/10/31(月) 17:16:42 ID: z7Mlox+0VP
>>21
同じ労力を持って向き合えという方が同調圧力でしかないと思うけどな
俺が頑張ってるんだからお前も頑張れ、と言ってるようなもの
25 ななしのよっしん
2016/11/02(水) 00:41:00 ID: BkFwfR6BNQ
まぁ感想言うときは、周りと違う言葉なり表現を使った方がいいと思う
適当にまとめ見て、使い勝手のいいスラングと文章と作品の固有名詞を混ぜれば、未見でもそれっぽ感想の出来るから、どっかで見たレスを見ると、あんた本当に見たのかよって思っちゃう。
26 25
2016/11/02(水) 00:43:01 ID: BkFwfR6BNQ
>×未見でもそれっぽ感想の出来るから
○未見でもそれっぽい感想が出来るから
です。
連レス失礼
27 ななしのよっしん
2016/11/02(水) 01:19:30 ID: Wx5O4UT4Q+
>>23
というか好きかどうかってのはこの記事には関係ないと思うよ
直結こそしやすいけどそれが面白いと思うのと好きと思うのとではまた別の感情だし
この言葉の問題点は結局どう面白いのかが曖昧という点だから、2行目の高く評価する理由を述べるってのが一番誤解を生まない方法だろうね
28 ななしのよっしん
2016/11/03(木) 00:07:20 ID: zd7+Q7b6Ve
「それなりに面白い」って言うのならまだ理解出来るが「普通に面白い」という言葉には違和感を覚える。
料理の感想でも「普通に美味しい」って言う人が居るけど、それってかなり失礼だと思う。
29 ななしのよっしん
2016/11/03(木) 00:19:24 ID: NzEPGWUgSH
問題なく面白い
30 ななしのよっしん
2016/11/03(木) 00:24:20 ID: z7Mlox+0VP
とりあえずその人の中でのマイナスイメージは払拭されたと前向きに捉えるべき
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。