本質

について語るスレ

記事をみる

35

<<

>>

1/2

  • 1 ななしのよっしん

    2013/09/23(月) 16:33:13 ID: MwyB2whnNe

    この言葉ほど、字面に反して人の主観で左右される曖昧な言葉もないよな。

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 2 ななしのよっしん

    2014/07/03(木) 03:31:23 ID: KWNMqfK8Eh

    >>1
    かしお前のレスは「本質」をついてる
    一種の真理値さえ感じるな

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 3 ななしのよっしん

    2014/08/03(日) 16:28:03 ID: MGuCV08arZ

    本質について語るスレ
    ってちょっとかっこいい

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4 ななしのよっしん

    2014/08/11(月) 23:43:19 ID: ruljHIG4Wy

    記事の概要1の「ハサミがハサミであるために最低限必要な要素とはなんであろうか?」

    これの答えって「それを人がハサミだと思うこと」じゃね?

    か個人が「これがハサミだ」て思えばその人にとってはそれはハサミ。
    特定の集団が「これがハサミだ」て思えばその集団にとってはそれはハサミ。

    そんなもんなんでね。
    実際、特定の集団がよく分からんものを「これはアートだ」て言って
    その人たちの中ではそれが「アート」として成立してるみたいだし。
    それで銭の売買が成立してるし。

    個人的に本質を掴むコツはいかに簡略化して捉えるかだと思ってる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 5 ななしのよっしん

    2014/08/12(火) 00:03:57 ID: vxwy5intiu

    >>4
    考え方の一つとしてはありだけど、ちょっと人間本意的すぎないか?今回の例はハサミっていう人工物だけど、例えば太陽とかだったら、特定の集団が太陽を「これは太陽だ!」って言わなくても太陽太陽でしょ。もちろん名前は変化するかもしれないけど、該当の体にとって「太陽」ってネーミング最低限必要な要素ではない訳だし、本質には関係ない。

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 6 ななしのよっしん

    2014/08/12(火) 22:06:35 ID: ruljHIG4Wy

    >>5
    うーん、そうかなぁ
    太陽一つとっても、マグマの集まり、宇宙ゴミの一つとかいくらでも言い換えられるしなぁ。太陽太陽てわけではいと思うよ

    究極的に言っちゃえば、太陽原子の集まりであって、この世界にあるのは「原子」「法則」だけじゃない?原子法則に従って集まったり離れたりしているだけで、「○○=太陽」なんて物はそもそも存在しないんじゃないかな。

    では、何が太陽太陽たらしめているかて言ったら「人の心」じゃないかな
    人がその原子の集まりを太陽だ」と思った間、概念が生まれ、太陽太陽として存在できるんじゃないかな。

    人間本意的て言われたらそれまでだけど、はあくまで「人の心」に「世界」が宿り
    「人の心=」であると捉えているよ。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 7 ななしのよっしん

    2014/08/20(水) 15:52:08 ID: x3QlyjXM4D

    果たして人間本質性善説なのか性悪説なのか

    は根っから善人で生まれてくる(後からむ)も居れば、どうしようもないクズで生まれてくるも居ると思う

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 8 ななしのよっしん

    2014/10/22(水) 19:24:10 ID: MwyB2whnNe

    性善、性悪説は理屈では結果の出ない代物だしなあ。でも日本では性悪説を信じるのがほとんどなのを見ると、人って自虐的で卑屈で悲観的なんだなって感じはする。まあ正直、本質がどっちであってもあんま意味ない気がするが。

    漫画悪役キャラみたいに、人の本質は悪だから悪行を成すとか開き直ったアホが出てくるのは御免だが。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 9 ななしのよっしん

    2015/05/05(火) 01:33:49 ID: xGNgrr3S8D

    >>7
    動物だと思ってる。
    教育を受けた「人間」はペットみたいなもんだ。飼う側にもなりうるが。
    こう聞けば怒る人もいるだろうが幼少期の条件付けをベース
    経験で少しづ付けしていく様はまさに動物のそれだと思う。
    そういうの意識したメタ視点に立てるかどうかが人間様とその辺の動物を一線隔てていると思ってる。

    欲求を抑えて理屈の上で行動を起こせるの域を脱してると思う。
    まあそれも欲求の一つと言ってしまえばそれまでだが。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 10 ななしのよっしん

    2015/05/06(水) 16:26:16 ID: ruljHIG4Wy

    >>9
    いいね。おれも>>8のように性善も性悪もいんじゃないかておもうんだよね。善も悪も時代と状況で異なるし。理屈で考えたら矛盾が出てくるし。
    善悪は>>9で言う所の教育・しつけであり、集団が集団として上手くやっていく為に必要な知識と言えるかな?
    世界で自分が一人ぼっちだったら、善悪の概念は生まれなかったと思う。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 11 ななしのよっしん

    2016/03/20(日) 12:44:33 ID: 9ztfwoT1Nb

    >>4
    本質を問うということはそれの概念の内容を分析したり全貌を明らかにしたりすること
    んで概念とは個々の現や個々人の印に対する普遍的かつ抽的なもののこと
    例えば同じメーカーの同じ製品でも物質的に同じ構造を持つハサミはあり得ないのに俺らはひっくるめて「ハサミ」と呼んじゃっているし、
    日本人はハサミを“はさみ”って言うのに対してアメリカ人は“シザーズ(scissors)”って言けど、こいつらがしているのは同じ「ハサミ」じゃん?
    だからその答えはハサミの本質を問う問いへの答えとしては適当とは言えないんだよねー
    任意の本数のハサミを用意してこれらに対する人々の印を統計付けたところで、概念としてのハサミはそれとは全くの関係なしに成立しているのだから

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 12 ななしのよっしん

    2016/03/21(月) 02:24:52 ID: ruljHIG4Wy

    >>11
    えー…つまり、ハサミの本質を問うとは皆が共通して思っているハサミという概念・存在そのものをしているのであって、名前という言によって変化する曖昧で表面的なものをしているのではいという事?

    突き詰めると「本質とはなにか=概念とはなにか」て解釈で大丈夫

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 13 ななしのよっしん

    2016/06/26(日) 14:49:45 ID: TjqTjzXKiS

    概念までいくと「ある程度効率よく裁断するもの」になる気がするな。なんだかファンタジー

    でも(ほぼ同義だけど)概要にある「ものを切る」ってのは好きだな
    観賞用・董・使えなくなったハサミ・あとジャンケンのチョキだとかって、切れるハサミから生したものか
    ハサミと名がつくだけのものじゃない。
    >>4よろしく、「ハサミとって」と言われて切れないハサミ渡すのはおふざけが通じる相手だけだもの

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 14 ななしのよっしん

    2016/07/27(水) 18:12:12 ID: o//F0ERY9h

    本質からズレるけど太陽マグマの集まりじゃねぇ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 15 ななしのよっしん

    2016/07/29(金) 02:08:34 ID: ruljHIG4Wy

    はい…

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 16 ななしのよっしん

    2017/03/05(日) 01:01:00 ID: jJN3DHNh/1

    人間本質は悪だからいいぶるなみたいに言う人はいるけど
    悪い本質を抑えない結果が無法地帯の惨状なんだからただの開き直りだよね
    その本質を抑える器ももないから同レベルに引きずりこもうとするんだろうけど

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 17 ななしのよっしん

    2017/03/05(日) 01:19:28 ID: yKHaj+kEac

    >>16
    荀子の性悪説は人は本質的に悪だとは言ってるけどだからしっかり教育しろと言ってるんだよね
    あと少し前に赤ちゃんでも正義感を持っていることが実験明されたとニュースになったけど他にも自発的な利他行動実験明されてるから自然正義感を持つことや他者を助けるのもまた人間本質

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 18 ななしのよっしん

    2017/03/05(日) 01:25:13 ID: 76Tco7e0rH

    少数の極端な善や悪を挙げて性善説や性悪説を唱えるのは話にならない。相手にするのも不毛だ。
    世の中には悪意ある極論を否定する人間が一定数必要なのかもしれないが。

    性善説にしろ性悪説にしろ、複雑多様な対(この場合は人間)に対して本質義を唱えるのは難しい。
    本質義とは、物事に1つの不変な本質が存在するとして、それに還元して物事を説明する立場。

    以下広辞苑から。

    ほんしつしゅぎ【本質義】
    essentialism)ある物事には、その物事として成り立つために必要な特性本質)があり、その特性に還元して物事を考えていこうとする立場。⇔構築義。

    こうちくしゅぎ【構築義】
    (constructionism)普遍的・本質的とされる様々な事は、実は歴史的・社会的に構築されたものであるとする立場。構成義。⇔本質

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 19 ななしのよっしん

    2017/05/05(金) 23:45:21 ID: 8s6Prhtmu9

    この場合の悪や善って利己的か、利他的かくらいの意味だから少数の極端な善や悪なんて話してないよ。
    どうすれば良いのかという倫理道徳議論で、どっちでもない複雑なもんだとか当たり前のこと言われても話が進まねえってば。
    どちらを見て、どう抑えるかorどう助ける”べき”かというお話。
    複雑なものを複雑なまま理解したり分析(分析とは言えないが)するのが適切とは限らんでしょ?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 20 ななしのよっしん

    2017/08/30(水) 19:00:46 ID: OtaLYwMJuE

    ハサミの本質は挟めることだろ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 21 ななしのよっしん

    2017/09/11(月) 01:44:50 ID: I0muJXNdHK

    もっとホンシツを見ようよ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 22 ななしのよっしん

    2019/06/15(土) 04:23:07 ID: CQ3sy7Rh04

    物事の本質を見出だそうとすることに意味はあるのか?
    そうしようとする自分の本質すらよく分からないのに
    それとも…その自分の本質を知ろうとするから周りにそれをめるのか?

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 23 ななしのよっしん

    2019/09/03(火) 12:49:08 ID: edTMWhyuM5

    https://perigee.yomiuri-is.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/KjdCDexit
    たとえば、ロッテの「トッポ」というお菓子がありますね。あれはほかのチョコレート菓子で何に似ていると思いますか。

    ポッキー」と思った人は、チョコレートの関与度がそんなに高くない人です(笑)。関与の高い人は、「コアラのマーチ」と答えるんですよ。中がチョコで、外側がスナック。どういうことかというと、関与の高い人は食感でグルーピングしているのです。チョコレート興味のない人は形状でしか分けられないんですね。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 24 ななしのよっしん

    2019/12/01(日) 03:39:38 ID: 7DbnT9ThW3

    物事の本質を見出だそうとすることに意味はあるのかって?意味はあるでしょ。そもそも本質を見出だそうとせず勝手なことばかり言う人間ばかりだ。SNSなんて見てると本当吐き気する。掃き溜めにしか見えない

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 25 ななしのよっしん

    2019/12/07(土) 12:22:02 ID: 1FqOXkeExs

    このスレを見てると思う事があるのだけれど、太陽太陽にしか過ぎない。これが本質です。

    太陽以上でなければ太陽以下でもないし、火星でも木星でもない。そうであれば、太陽太陽でしかない。

    それを捻じ曲げて何か論理的な一つの観点でる事や、
    それが自分にとって都合の良いものであるだろうという理想論的認識とその勝手な想像によって裏切られたと思う人間の思い方。そういった所に本当の問題が潜んでいる気がしてならないと思う。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 26 ななしのよっしん

    2019/12/13(金) 08:47:45 ID: edTMWhyuM5

    じゃあアルファ・ケンタウリ太陽か?
    ここで言う太陽という言葉が何を意味するかは、文脈によってしか判断できず
    また文脈と関係に独立した意味を持つこともありえない
    それはネジ曲がっているのではなく、多義的であることが不可避なんだ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 27 ななしのよっしん

    2020/10/17(土) 22:01:53 ID: YI8RPPzRGB

    ここ見ていると本質とは現実からを逸らさせるためのただっぱちに思えてきた

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 28 ななしのよっしん

    2020/10/18(日) 09:44:15 ID: ruljHIG4Wy

    >>22 >>27
    毎回本質を見れるわけじゃないけど、本質を見極められると便利だよ。木があるじゃん?木を倒したいのに葉っぱや枝をつついたり取ったりしても大して意味いじゃん?そんなの気にせず幹に突き立てれば解決。
    状況把握的にも幹を捉えておけば、枝葉は幹からしか生えないから全体像を掴みやすく、傾向や未来予測もしやすい

    技術を得るのに一番大事な幹や根(本質)をしっかり見極め習得すれば、枝葉の充実は簡単・応用も利く。枝葉にとらわれ時間を使うのはあまり良くない。

    他人の話や思考の本質を見抜くとする。そうすれば全体像を掴みやすく理解もコピーも簡単だし、本質の弱点をぶん殴れば簡単に倒せる。

    本質の応用として、葉がバラバラにある状態から、それらを繋げる枝・幹・根を自分で想像し運用することも可カオスな状態から法則性を見出し便利に使うことが出来る。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 29 ななしのよっしん

    2020/10/18(日) 09:55:19 ID: ruljHIG4Wy

    最近気づいた、意識に行ってた本質を見つける方法
    を分析する→疑似的に分解・カテゴライズする→他の対も同様に行う→複数の対同士を較する→それぞれに共通するカテゴリを見つける→そのカテゴリが他の対にも通用、応用出来れば成功→見つけた法則本質

    他にも色々と本質を見つける方法はあるのかも。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 30 ななしのよっしん

    2020/10/29(木) 08:10:07 ID: IBDvhLgDdK

    >>29
    >疑似的に分解・カテゴライズする

    自身が認識できない・理解できない物事に対しては難しいアプローチの方法だな。
    もちろん、有効な場面もあるのだろうけど。

  • 👍
    0
    👎
    0

<<

>>

1/2


TOP
       

ほめた!

すでにほめています。

ほめるを取消す

 

 

OK

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

キャンセル

ログイン