50
31 削除しました
削除しました ID: xWmWcnRDCv
削除しました
32 ななしのよっしん
2021/09/08(水) 17:36:15 ID: gxysKB+ZJq
>>31
鉄道オタクの気動車と電車
ミリオタのアサルトライフルとマシンガン
の違いのように、普通の人にとっては何ら関係のない事にカッカしないで
33 ななしのよっしん
2021/10/10(日) 01:27:19 ID: e3AoNsg8U6
気持ちはわかるが法律で縛るようなことじゃねえよ
34 ななしのよっしん
2021/11/09(火) 17:50:32 ID: xf8bu/JAgR
切れてもそこから根っこ出してクローンできるやつもいるとか半端ないよ植物
自力で移動する能力を捨てて挿し木挿し芽能力を得たのかというのは理解できる
問題は接ぎ木だよ
なんで「同科だから」というだけでジョナサンの体乗っ取ったDIOみたいな芸当ができるんだよ
しかも台木がいつの間にやら復活しようとするとかジョナサンが自分の首を生やして抵抗するようなもんやん
台木と接ぎ木でDNA混ぜあって新種まで作るとかなんなんだこいつら
35 ななしのよっしん
2022/06/23(木) 23:18:34 ID: +Utpgj+cfD
>>28 むしろ哺乳類と体の構造がとんでもなく違う植物に、コロナウイルスが感染できる方が驚くわww
36 ななしのよっしん
2022/11/05(土) 12:44:33 ID: JyZ83Oqtjj
虫に食されることで防御反応を示すことが蛍光顕微鏡の観察でわかった
能動的に生きている
37 ななしのよっしん
2023/01/07(土) 19:42:38 ID: JyZ83Oqtjj
38 ななしのよっしん
2023/05/10(水) 22:02:24 ID: k51SdH71qS
地に足付けてるだけで動かないとは言ってないのに静かで穏やかなイメージついて回る不思議な種族
39 ななしのよっしん
2023/05/11(木) 10:00:52 ID: dfeDqGd+LW
>>34
群体の延長と見るとまあそんな事もある気がしてくる
どちらかと言うと後生動物の系統だけが群体性生物の中でも飛び抜けて個体としてのまとまりが強い
腐食性でもない従属栄養生物で群体化してるのが割りと意味わからない
後生動物も陸上植物も目に見えて巨大な多細胞構造物を作る珍しい生物だから比較される事も多いけど多細胞化の経緯から違ってるので意味のない事も多い
後生動物は、神経とか筋肉とか連動して動く事が前提の謎組織を持ち始める辺りから、特に変な生き物になっていくのでその辺が原因かなと思う
陸上植物も細胞移動の機会がどんどん減っていくとか変わった系統ではあるけど、組織間のつながりは光合成や繁殖用の位置取りとか物資交換がメインで各パーツは独立採算的だから、やり取りの辻褄が合ってさえ居れば後生動物ほど個体識別や身体位置識別のチェックは厳しくない事が多いのだと思う
40 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 09:17:47 ID: WcCyp9ynt/
2m以上の木はあっても2m以上の食虫植物がないのを見ると地球は生物を上手い事作ってるね
41 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 09:19:33 ID: QjSjJ427IZ
42 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 09:21:23 ID: PPmyNrhUoM
43 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 20:28:15 ID: WcCyp9ynt/
自然を破壊しようとする人間を絞め殺すような植物は一切いないな
地球よあんたは本当に自然を守る気あるのか?自然守ろうというのは人間の勝手なエゴに過ぎないのか
44 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 20:29:56 ID: 6dq8LDg5RZ
45 ななしのよっしん
2023/08/23(水) 07:02:32 ID: k51SdH71qS
地球なんて太陽からしたら勝手に付いてきてるだけのウンコみたいなものでしょ(謎の上から目線)
46 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 17:32:21 ID: JyZ83Oqtjj
こうして海ができ、動物性プランクトンと植物性プランクトンに分かれた
それぞれの生活はそれぞれの糧になる。どちらが欠けても成り立たない
47 ななしのよっしん
2023/12/07(木) 05:38:02 ID: WcCyp9ynt/
植物の立場からしてみればウサギもゴリラもゾウもキリンも肉食動物だよ
48 ななしのよっしん
2024/02/01(木) 17:05:56 ID: UpY6CtutLd
光合成にまつわる100年以上の「謎」、水から酸素ができる瞬間の観察に成功…岡山大など研究チーム
https://
49 ななしのよっしん
2024/03/06(水) 18:14:31 ID: JyZ83Oqtjj
50 ななしのよっしん
2024/05/18(土) 17:24:42 ID: NA1iMak918
少し前のTVで
>「植物はなぜ声を出さないの? いや、叫んでる」
という文章が表示されているのを見かけた。
詳細は分からないが後になって思い出して気になってしまう。(外の景色、木々を見た時、思い出してしまった)
「声を出さないの?」に対して「いや」と答えているから、つまり「声を出している」という主張。それが頭に引っかかる。
本当にそれは「声」と呼べるものなの? と。そして、それは「叫んでいる」と言えるものなの? と。近頃の私は、色々と疑ってかかってしまう。
というのも世間では、実際には別物なのに、(広い意味で解釈しすぎているのか、関連するからと同一視しているのか、理由は分からないが)同じ言葉で言い表されたりして、それに騙されたりすることあってモヤモヤ・イライラさせられることが積み重なった結果、疑り深い人間に。
そのために、今回のこの文章も、「本当? 嘘じゃないの?」と、疑念と、それを抱いてしまう自らの心に嫌悪感がないまぜになって、グルグルと……した気持ちになってしまった。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。